SEEDS (人工衛星) SEEDS (人工衛星)の概要

SEEDS (人工衛星)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/06 06:19 UTC 版)

SEEDS
所属 日本大学
公式ページ [1]
国際標識番号 2008-021J
カタログ番号 32791
状態 打ち上げ失敗
目的 アマチュア無線
打上げ機 ドニエプル
打上げ日時 2006年7月27日 (JST)
消滅日時 2006年7月27日
物理的特長
本体寸法 10 cm x 10 cm x 10 cm
質量 1 kg
テンプレートを表示
SEEDS 2号機
所属 日本大学
公式ページ [2]
国際標識番号 2008-021J
カタログ番号 32791
状態 運用中
目的 アマチュア無線
打上げ機 PSLV
打上げ日時 2008年4月28日 (JST)
軌道投入日 2008年4月28日
物理的特長
本体寸法 10 cm x 10 cm x 10 cm
質量 1 kg
軌道要素
周回対象 地球
軌道 太陽同期軌道[1]
高度 (h) 616 - 634km[2]
軌道傾斜角 (i) 98度[2]
軌道周期 (P) 97.2分[2]
テンプレートを表示

概要

  • サイズ:10 × 10 × 10 cm
  • 重さ:1 kg

アマチュア無線等を使った学生の研究を目的としている。

SEEDS1号機

2006年7月27日4時34分(日本時間)、ドニエプルによりカザフスタン共和国バイコヌール宇宙基地から打ち上げられたが、打ち上げ74秒後に第1段エンジンが停止し、墜落した。これによりSEEDS1号機は破壊され軌道上には到達しなかった。

SEEDS2号機

前回の1号機の予備機として製作されていたものにSSTV信号による画像データの送信等機能を追加改良を加えたもの。2008年4月28日12時53分にインドサティシュ・ダワン宇宙センターよりPSLVロケットにより打ち上げられ打ち上げから18分45秒後、高度約630キロメートルでロケットから切り離され、太陽同期軌道に乗り打ち上げは成功した。

2013年現在も運用は続いている[3]

地上局

日本大学理工学部航空宇宙工学科アマチュア無線局(緯度:+35.725° 経度:+140.056944°海抜高度:約50m)

外部リンク

日本大学による公式ページ


  1. ^ SEEDS(シーズ)2号機について”. 日本大学. 2013年7月19日閲覧。
  2. ^ a b c SEEDS”. NASA NSSDC. 2013年7月19日閲覧。
  3. ^ SEEDS weblog”. 日本大学. 2013年7月19日閲覧。


「SEEDS (人工衛星)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SEEDS (人工衛星)」の関連用語

SEEDS (人工衛星)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SEEDS (人工衛星)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSEEDS (人工衛星) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS