BSAT-3c
(BSAT-3c/JCSAT-110R から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 02:01 UTC 版)
![]() |
この項目では、BS放送における衛星について説明しています。
|
![]() |
BSAT-3c/JCSAT-110R | |
---|---|
所属 | 放送衛星システム/スカパーJSAT |
主製造業者 | ロッキード・マーティン |
公式ページ | [1] |
国際標識番号 | 2011-041C |
カタログ番号 | 37776 |
状態 | 運用中 |
目的 | 衛星放送 |
設計寿命 | 15年以上 |
打上げ場所 | ギアナ宇宙センター |
打上げ機 | アリアン5 |
打上げ日時 | 2011年8月6日 日本時間11時52分 |
物理的特長 | |
衛星バス | ロッキードマーチン A2100A |
質量 | 975.0 kg |
発生電力 | 3000.0 W |
姿勢制御方式 | 三軸姿勢制御 |
軌道要素 | |
周回対象 | 地球 |
軌道 | 静止軌道 |
静止経度 | 東経110度 |
テンプレートを表示 |
BSAT-3cは、放送衛星システムおよびスカパーJSATが区分所有するBSデジタル用の放送衛星である。衛星名称は「BSAT-3c/JCSAT-110R」。BSAT-2系衛星(2011年寿命)の後継機。放送衛星システムが管制・運用する[1]。
2010年10月28日にアリアン5ロケットにより打ち上げられた。メーカはロッキード・マーティン。
B-SAT3c
理論上のコールサインはJO32-BS-HDTV およびJO32-BS-TV。 BSAT-3aおよび3bは8波に対し、3cは12波すべてのBS右旋円放送を同時送信できる設計となっている。
JCSAT-110R
→詳細は「JCSAT-110R」を参照
関連項目
外部リンク
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
この項目は、宇宙開発に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:宇宙開発/Portal:宇宙開発)。 |
- ^ “放送衛星 BSAT-3c の調達について”. 衛星放送システム (2008年12月15日). 2025年6月21日閲覧。
- BSAT-3c/JCSAT-110Rのページへのリンク