JCSAT-1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 23:39 UTC 版)
| JCSAT-1 | |
|---|---|
| 所属 | JSAT |
| 主製造業者 | ヒューズ・エアクラフト |
| 公式ページ | [1] |
| 国際標識番号 | 1989-020A |
| カタログ番号 | 19874 |
| 状態 | 運用終了 |
| 目的 | 衛星放送 |
| 設計寿命 | 8年以上 |
| 打上げ場所 | ギアナ宇宙センター |
| 打上げ機 | アリアン5 |
| 打上げ日時 | 1989年3月6日 日本時間11時51分 |
| 物理的特長 | |
| 質量 | 975.0 kg |
| 発生電力 | 3000.0 W |
| 姿勢制御方式 | 三軸姿勢制御 |
| 軌道要素 | |
| 周回対象 | 地球 |
| 軌道 | 静止軌道 |
| 静止経度 | 東経150度 |
| テンプレートを表示 | |
JCSAT-1は、かつてJSAT社(現・スカパーJSAT)が打ち上げ、運用していた通信衛星。メーカーはヒューズ・エアクラフトで、1989年3月6日にアリアン4ロケットにより打ち上げられた。 これ以降のJSAT株式会社所有の放送用衛星シリーズはJCSATシリーズと呼ばれる。 864 MHzの総帯域幅で32の27MHzのKuバンドトランスポンダによって供給される2.4 m(7フィート10インチ)のアンテナで構成されている。 その後JCSAT-1Bに役目を譲り、1998年に運用終了、軌道外投棄(デオービット)された。
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
- JCSAT-1のページへのリンク