パンクロマチック・フィルム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 07:52 UTC 版)
「光学合成」の記事における「パンクロマチック・フィルム」の解説
通称:パンクロ。ハイコンフィルムが青系の光のみに感光するのに対し、パンクロはどの光にも感光してしまう特性を持っている。そして、ハイコンに比べてわずかに階調を持った「柔らかい」特性のフィルムである。
※この「パンクロマチック・フィルム」の解説は、「光学合成」の解説の一部です。
「パンクロマチック・フィルム」を含む「光学合成」の記事については、「光学合成」の概要を参照ください。
「パンクロマチックフィルム」の例文・使い方・用例・文例
パンクロマチック・フィルムと同じ種類の言葉
フィルムに関連する言葉 | カラーリバーサルフィルム トランスペアレンシー パンクロマチックフィルム マイクロフィッシュ マイクロフィルム |
- パンクロマチック・フィルムのページへのリンク