ISILの支配下とは? わかりやすく解説

ISILの支配下

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 17:37 UTC 版)

ラッカの戦い (シリア内戦)」の記事における「ISILの支配下」の解説

ラッカ支配したISILは、市民対す抑圧行った市内キリスト教徒保護する称してジズヤ人頭税復活など12項目の規則制定した(ただし、大部分キリスト教徒はすでに街を出ていると推測された)。 2014年6月ISILカリフ制樹立宣言すると、ラッカは「首都」と目されるようになった ラッカでは、市民服装が黒に統一された。女性全身を黒いブルカ覆い親族付き添いなければ家から出られないとされた。さらに男女別の戦闘員路上シャリーア施行していた。また、ラッカにはISIL行政機構集積し教育保健水道電気宗教防衛などの省庁がおかれた。嗜好品娯楽ISIL戦闘員独占され一般人コーヒーショップから締め出された。タバコ売買使用禁じられた。ムアッジン祈り時刻告げると、モスクで祈らなければ身柄拘束された。戦闘員だけは高い報酬を得ることができるため、貧しい生活強いられる市民たちはISIL参加しなければならない状況追い込まれた。ラッカには若者向け軍事訓練キャンプ設置された。 ラッカ環状交差点内側はかつて「天国広場」と呼ばれていた。しかしISILがここで残虐な公開処刑を行うようになると「地獄広場」と呼ばれるようになった住民恐怖陥れるため、「地獄広場」では斬首刑手足切断磔刑が行われ、突き刺され人間頭部や磔られた遺体何日間も晒された。処刑対象となったのは、シリア政府への協力者窃盗犯魔術行った者、同性愛者などで、処刑日常的に行われた。ただし、ISILルール従えば比較平穏な生活を送り行政サービスも受けることができたという。頭にかぶるベールで目を覆っていない女性には金1グラムの、あごひげ剃った男性には100ドル当の罰金科せられた。 ラッカでは外国人戦闘員特権与えられていた。そのため地元ラッカ市民との間に緊張関係が生じることもあった。 ISILは、民政あらゆる側面管理しイスラム法廷を設置した教育重視し学校1年間閉鎖してカリキュラム作り直したその結果数学・英語を除いて従来科目はほぼなくなりイスラム法学・ジハード・コーランに関するコース新しく加えられた。このような実態に対してISIL良いイメージ作るために車が走る道路や、客でいっぱいの店を撮影した動画世界向けて発信していた。一方ラッカの反ISIL住民によってISIL残虐行為記録する地下組織ラッカは静かに虐殺されている Raqqa is Being Slaughtered Silently」が結成された。 日本人2014年3月中田考とともにISIL支配地を訪れた日本人写真家横田徹は、インタビュー2013年3月当時ラッカ様子について答えている。2人張り巡らされ有刺鉄線超え威嚇射撃の弾が当たらないようにジグザグに走りながらトルコ国境からシリア入国したという。そしてISILマークのついた紙(入国証明書代わり)に署名をして、あちこち回って何度も証明書見せながら、ラッカ潜入した当時アメリカ日本への敵意はあまりなかった。所々学校体育館バグダーディー訪れたという噂を聞いた行政機構整いつつあり、スリ強盗などの犯罪はほとんどなかった。ラッカでは武器はあまり見かけず、兵士たち市民から押収した民家泊まっていた。兵士にはシリア人が少なく、アルジェリア・モロッコ・湾岸地域20代前半中心だった。オーストラリア人日本語話せる白人ロシア人もいた。このうちオーストラリア人は、自国テロリストだと疑われモスクでも監視され、自由がないため妻子連れてラッカに来たという。彼の幼い息子は、斬首された男性の首を持つ写真公開されており、オーストラリアの首相トニー・アボットはこの行為非難している。 フランス2フランス・テレビジョン)は、ラッカ潜入様子公開した全身ブルカで覆う義務があることを逆手取り、あるシリア女性ブルカの下に隠しカメラ仕込んで撮影したのであるという。それによると至る所AK-47武装した兵士が立ち、わずかなブルカ乱れでも注意されるほどの統制行っていた。ラッカ中心部インターネットカフェでは、完璧なフランス語を話す女性たちが、母国にいる家族対話し、祖国戻らない決意伝えていた。彼女たちのように「戦士」と結婚するために、あるいは夫を追ってここへ来た女性たちは、ISILプロパガンダ利用されている。 アメリカ主導有志連合ラッカに対して空爆繰り返した

※この「ISILの支配下」の解説は、「ラッカの戦い (シリア内戦)」の解説の一部です。
「ISILの支配下」を含む「ラッカの戦い (シリア内戦)」の記事については、「ラッカの戦い (シリア内戦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ISILの支配下」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ISILの支配下」の関連用語

ISILの支配下のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ISILの支配下のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラッカの戦い (シリア内戦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS