裴玄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 裴玄の意味・解説 

裴玄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 09:13 UTC 版)

裴 玄(はい げん、生没年不詳)は、中国後漢末期から三国時代政治家学者彦黄徐州下邳郡の人。

生涯

裴玄は厳畯張承管仲子路について論じた事で広く世間に伝えられたという。学問を修めて立派な行動を取り、孫権に仕えて太中大夫まで昇進した。

裴玄は子の裴欽に、桓公文公伯夷柳下恵中国語版の4人の優劣について尋ねた事があり、裴欽が自分の考えるところを答え、裴玄との間で議論の往復が行われたがも思うところを述べる、というやり取りが繰り返されたが、ふたりの議論は言葉が美しいうえ道理にもかなっていたという。

孫権の太子の孫登は、陸遜達の輔佐を受けて武昌で政治に携わっていたが、あるとき歩騭荊州の人物について意見を求めた。このため歩騭は、荊州で功績を挙げた呉の人物を11名[1]ほど列挙した後、斉や前漢での事例を挙げて賢人を用いるよう忠告した。荊州で功績を挙げた人物で列挙された中に裴玄も含まれていたという。

参考文献

脚注

  1. ^ 諸葛瑾陸遜朱然呂岱潘濬裴玄・夏侯承・衛旌李粛・周条・石幹



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  裴玄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「裴玄」の関連用語

裴玄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



裴玄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの裴玄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS