竹野內豐とは? わかりやすく解説

竹野内豊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 08:24 UTC 版)

たけのうち ゆたか
竹野内 豊
2016年7月、『シン・ゴジラ』ワールドプレミアにて
本名 竹野内 豊
生年月日 (1971-01-02) 1971年1月2日(54歳)
出生地 日本東京都調布市
出身地 日本埼玉県所沢市
身長 179 cm[1]
血液型 O型[2]
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画CM
活動期間 1994年 -
配偶者 未婚
事務所 ナイスウェーブ株式会社(1995年 - 2002年
研音2002年 - 2021年
フリーランス(2022年 - )
主な作品
テレビドラマ
星の金貨
ロングバケーション
理想の結婚
ビーチボーイズ
WITH LOVE
氷の世界
真夏のメリークリスマス
できちゃった結婚
ヤンキー母校に帰る
BOSS』シリーズ
不毛地帯
素敵な選TAXI
グッドパートナー 無敵の弁護士
義母と娘のブルース
イチケイのカラス
THE DAYS
あんぱん
映画
冷静と情熱のあいだ
太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-
謝罪の王様
シン・ゴジラ
ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜
彼女がその名を知らない鳥たち
孤狼の血
シン・ウルトラマン
映画 イチケイのカラス
シン・仮面ライダー
雪風 YUKIKAZE
受賞
日本アカデミー賞
優秀主演男優賞
2002年冷静と情熱のあいだ
ブルーリボン賞
その他の賞
#受賞歴参照
テンプレートを表示

竹野内 豊(たけのうち ゆたか[3]1971年昭和46年〉1月2日[3][4] - )は、埼玉県所沢市出身の俳優

ヤンキー母校に帰る』の元ヤンキー熱血教師といった硬派な役から、『BOSS』野立信次郎のようなお笑い系のコミカルな役まで、幅広く演じる事ができる俳優とされている[5][6][7]

来歴

出身校は所沢市立西富小学校、所沢市立向陽中学校豊南高等学校豊南高等学校在学中の1989年に、母と姉が男性ファッション雑誌MEN'S NON-NO』の読者モデルに応募してグランプリを獲得したのをきっかけに芸能界入り[8]

モデルを経験した後、1994年平成6年)放送のテレビドラマボクの就職』にて俳優デビューした[9][3]

1995年(平成7年)、テレビドラマ星の金貨』で酒井法子演じる聴覚障害者のヒロインをめぐって三角関係となる腹違いの兄弟を、同じくデビュー直後だった大沢たかおと演じ、揃って注目を集めた。1996年テレビドラマ続・星の金貨』にも続いて出演し、第33回ゴールデンアロー賞放送新人賞を受賞した。

1996年(平成8年)、テレビドラマロングバケーション』(フジテレビ)では、山口智子演じるヒロインの弟でプレイボーイの葉山真二役を演じる。

1997年(平成9年)にはテレビドラマビーチボーイズ』で反町隆史とともに主演を務め、その人気を決定的なものにする[10]

以降、1998年(平成10年)『WITH LOVE』、1999年(平成11年)『氷の世界』、2000年(平成12年)『真夏のメリークリスマス』、2001年(平成13年)『できちゃった結婚』といった人気ドラマで主演を演じ、2001年には映画に初出演し[3]イタリアフィレンツェを舞台とした映画冷静と情熱のあいだ』では香港の女優ケリー・チャンと共演し主演を務め、第25回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞[10]

2003年には自身の革命作となった『ヤンキー母校に帰る』で主演の元ヤンキー熱血教師を演じ、これまでのクールな自身の印象を硬派俳優へとイメージチェンジさせ、同番組は社会現象を起こし、大ヒット作となった[11][12][13][14][15][16]。また同番組は後に主役級となった俳優が多く出演しており、現在では実現困難である豪華キャスティングとなっている。

2010年(平成22年)2月よりレナウンの男性向けブランド「D'URBAN(ダーバン)」のイメージキャラクターを務める。

2010年10月放送の『流れ星』で、9年振りにフジテレビ月9ドラマに主演。

2011年(平成23年)、映画『太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-』で大場栄陸軍大尉役で主演を務め、第54回ブルーリボン賞 主演男優賞を獲得[17]

2014年(平成26年)、バカリズムが初めて全話の脚本を担当した『素敵な選TAXI』で主演、主人公であるタクシードライバー・枝分(えだわかれ)を演じた。本作については「台本を読みながら笑うという経験を初めてした」とベタ褒めしており、枝分というキャラクターにも「別の作品のロケ現場で、子供達から『あっ、枝分さんだ!』と呼ばれた事がある。役名で呼んでもらう事は初めての経験で、今までなかった」と愛着を感じているという[18]

2021年令和3年)、フジテレビ系で放送の『イチケイのカラス』に出演し、主役の入間みちお役を務めた。また、この作品は竹野内の久しぶりの月9出演となった。

2021年12月31日付で、26年間所属した研音を退所[19]。2022年からはフリーランスで活動している。

2022年(令和4年)、京都国際映画祭2022で三船敏郎賞を受賞[20]

人物

初期はクールな印象の俳優であったが、自身の大ヒット作となった『ヤンキー母校に帰る』で主演の元ヤンキー熱血教師を演じた事をきっかけに硬派俳優としての印象が強くなった[11][12][13][14][15][16]

声が素敵な俳優として定評があり、ドラマ10『この声をきみに』の主演に選ばれたのは声を基準にされたことによる[21]。また『この声をきみに』ではイケていない中年男性を演じるなど、様々な登場人物を演じる事が可能である[21]。普段のファッションはシンプルを好み、気に入った物を長年着る[22]

磯智明チーフプロデューサーは2017年時点で竹野内の事を「竹野内さん自身は、非常に真面目な方です。(『この声をきみに』の)初回に孝が詩を読みながら落涙するシーンがあったのですが、あれは本当に泣いています。涙が出るまで楽屋に入って集中していました。きちんと物語を理解しようとしているし、とても誠実です。役作り、セリフの言い回しについて細かく質問をなさるし、麻生さんとも演技について話し合いをしています。また、麻生さんが朗読講師という役にプレッシャーを感じていると、“大丈夫です。僕にとっての京子先生になっています”と、励ましたりして、気遣いもできる方ですね」と評価している[21]

器械体操の経験があり、映画『カツベン!』でのアクションに生きたという[23]

2021年4月クール放送の『イチケイのカラス』にて、50歳でフジテレビ月9としておよそ11年ぶりの主演。月9枠では織田裕二[注 1] 以来、4人目の50歳代での主演となった。

車の運転が好きで、息抜きにドライブをすることが多い。また、休日はジムに行くことが多いとのこと[22]

好きなアーティストは、桑田佳祐サザンオールスターズ)、トータス松本ウルフルズ)、エレファントカシマシ[22]

好きな映画は、クリント・イーストウッドの作品全般。クリントについて、「俳優としても監督としても男としても年を重ねるごとにますます魅力が増していく。自分の中では永遠の憧れのヒーローです」と評している[22]

海外の街で好きな場所として、アメリカニューヨークを挙げている。理由は、「僕自身曖昧な感じが好きではなく、ニューヨークには“イエスorノー”がハッキリした人々がいるので、気分がラクです」とのこと[22]

出演

※主演作品は太字

テレビドラマ

ウェブドラマ

映画

ドキュメンタリー番組

  • 地球創世ミステリー マザー・プラネット〜奇跡の島・ガラパゴス -命の遺産-(2008年3月17日、TBS) - ナビゲーター
  • 密着!300日 実録「太平洋の奇跡」竹野内豊が見た、サイパン戦の真実(2011年2月13日、日本テレビ)
  • NHKスペシャル『終戦決断〜なぜもっと早くできなかったのか〜』(2012年8月15日、NHK総合) - ナビゲーター
  • 裸にしたい男「竹野内豊」(2012年10月6日・10月7日、NHK BSプレミアム
  • 映画『南極物語』から40年南極プロジェクト 〜どうなる?地球のミライ〜(2023年5月13日、フジテレビ) - ナレーション[52]

劇場アニメ

テレビアニメ

CM

受賞歴

書籍

  • Yutaka Takeinouchi Youth Paw Print (1997年12月1日、ラインブックス) ISBN 978-4898090084

写真集

カレンダー

  • 竹野内豊フォトブックカレンダー 2013 ONE DAY TOKYO (2012年11月30日、トーキョーマイメイツパワー)ISBN 978-4903454122
  • 竹野内豊フォトブックカレンダー 2014 ONE DAY in New York (2013年12月10日、トーキョーマイメイツパワー)ISBN 978-4903454146

脚注

注釈

  1. ^ 2020年放送『SUITS/スーツ2』での52歳。

出典

  1. ^ Yutaka Takenouchi”. Interne Movie Database. 2016年10月24日閲覧。
  2. ^ 竹野内豊”. ORICON NEWS. 2021年4月18日閲覧。
  3. ^ a b c d Walker 2016, pp. 29–33, 「長谷川博己×竹野内豊×石原さとみ 鼎談」
  4. ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「1月2日 / 1月3日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、12頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  5. ^ 竹野内豊、不器用だからこそ「自分の心に嘘のないよう、ただ気持ちを大事に」演じたい”. クランクイン!- エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュースサイト (2023年6月1日). 2025年3月3日閲覧。
  6. ^ 竹野内豊が「徹子の部屋」で“鉄壁のプライベート”を明かしたのはなぜ? 52歳になって心境に変化か | AERA dot. (アエラドット)”. AERA dot. (アエラドット) (2023年11月24日). 2025年3月3日閲覧。
  7. ^ 竹野内豊が演じるワイルドな男の熱量に圧倒される!名優・緒形拳とのバディ感も熱いクライムアクション「タイムリミット」|スカパー!: スポーツ&音楽ライブ、アイドル、アニメ、ドラマ、映画など”. hominis.media. 2025年3月3日閲覧。
  8. ^ テレビ朝日「徹子の部屋」番組サイト」『』テレビ朝日。2018年5月2日閲覧。
  9. ^ 竹野内豊:「庵野総監督の中に矢口と赤坂がいる」 映画「シン・ゴジラ」で首相補佐官役」『』まんたんウエブ、2016年8月17日。2018年5月2日閲覧。
  10. ^ a b 竹野内豊”. KINENOTE. 2018年5月2日閲覧。
  11. ^ a b 『ヤンキー母校に帰る』のモデル、北星余市高校の先生が2005年赴任当初「すげぇな!」と驚いたこととは?「昔の子らはパワーがすごかったけど今は…」この20年での生徒たちの変化とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け”. 集英社オンライン (2023年10月26日). 2025年3月3日閲覧。
  12. ^ a b 「ヤンキー先生」とは一体なんだったのか? 疑わしき「熱血」の正体(後藤 和智) @gendai_biz”. 現代ビジネス (2017年6月22日). 2025年3月3日閲覧。
  13. ^ a b 書評 本、気になって(第5回)『ヤンキー 母校に恥じる ヨシイエと義家氏』”. 民放online (2025年1月14日). 2025年3月3日閲覧。
  14. ^ a b ドラマ『ヤンキー母校に帰る』スタートから20周年 懐かしの生徒役キャストの今”. クランクイン!- エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュースサイト (2023年10月1日). 2025年3月3日閲覧。
  15. ^ a b ドラマ「ヤンキー母校に帰る」の配信は無料でどこで見れる?AmazonプライムやNetflixなどサブスクを調査! – シネマトゥデイ VOD比較”. www.cinematoday.jp. 2025年3月3日閲覧。
  16. ^ a b ドラマ『ヤンキー母校に帰る』スタートから20周年 懐かしの生徒役キャストの今 (2023年10月1日)”. エキサイトニュース (2023年10月1日). 2025年3月3日閲覧。
  17. ^ “【第54回ブルーリボン賞】竹野内豊に主演男優賞 「役者人生で天命」と作品に感銘”. ORICON NEWS. (2012年2月15日). https://mantan-web.jp/article/20160817dog00m200002000c.html 2018年5月2日閲覧。 
  18. ^ 竹野内豊『選TAXI』熱海ロケの不遇にボヤき「僕だけ飲みに誘われなかった」”. マイナビニュース (2016年3月9日). 2025年7月5日閲覧。
  19. ^ 竹野内豊が年内いっぱいで26年間所属した研音を退所」『サンスポ』産経デジタル、2021年11月12日。2021年11月12日閲覧。
  20. ^ a b 「牧野省三賞」に北大路欣也、「三船敏郎賞」は竹野内豊が受賞 京都国際映画祭」『サンスポ』産経デジタル、2022年9月30日。2022年9月30日閲覧。
  21. ^ a b c 竹野内豊、NHKドラマ初主演で「イケてないおじさんファッション」に週刊女性PRIME.主婦と生活社 2017/9/29(週刊女性2017年10月10日号、2017年10月4日閲覧)
  22. ^ a b c d e 【竹野内 豊さん】プライベートに迫る、Precious.jp独占インタビュー!”. Precious.jp(ラグジュアリー情報を届けるメディアサイト) (2021年3月7日). 2022年4月25日閲覧。
  23. ^ 周防正行(監督)『カツベン! DVD特典メイキング映像』(映画)アルタミラピクチャーズ、2019年。 
  24. ^ タイムリミット(TIME LIMIT タイムリミット」、新聞ラテ欄タイトル表記は、「タイムリミット 横浜ホテル爆弾事件!元発破師と刑事の生死を賭けた戦い」、脚本時仮題…ダブルリング)”. テレビドラマデータベース. 2025年7月10日閲覧。
  25. ^ “竹野内豊、NHKドラマ初主演 朗読教室が舞台の感動ストーリー”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年7月21日). https://www.oricon.co.jp/news/2094435/full/ 2017年7月21日閲覧。 
  26. ^ “竹野内豊、テレ東ドラマ初主演!「ミッドナイト・ジャーナル」で新聞記者役に初挑戦”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2018年1月22日). https://eiga.com/news/20180122/3/ 2018年1月22日閲覧。 
  27. ^ “綾瀬はるか、竹野内豊と夫婦役!4コマ漫画「義母と娘のブルース」ドラマ化”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2018年5月1日). https://eiga.com/news/20180501/3/ 2018年5月1日閲覧。 
  28. ^ 「義母と娘のブルース」新作を正月に放送!2020年に放送された特別編の続き描く”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年11月28日). 2021年11月28日閲覧。
  29. ^ “「義母と娘のブルース」謹賀新年SPで完結、綾瀬はるか「“ホーム”のような存在」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月19日). https://natalie.mu/eiga/news/541508 2023年9月19日閲覧。 
  30. ^ “リーガルエンタメ「イチケイのカラス」月9ドラマ化、竹野内豊&黒木華が裁判官に”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年11月30日). https://natalie.mu/comic/news/406689 2020年11月30日閲覧。 
  31. ^ “中村アン・北村一輝・堀田真由・HiHi Jets高橋優斗ら出演「イチケイのカラス」オール新作SPドラマ放送決定”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2022年12月10日). https://mdpr.jp/drama/detail/3498267 2022年12月10日閲覧。 
  32. ^ 竹野内豊&石田ゆり子、15年ぶり共演 『東野圭吾さまよう刃』ドラマ化”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年1月20日). 2021年3月23日閲覧。
  33. ^ 来春朝ドラ『あんぱん』第5次キャスト豪華6人発表 今田美桜&北村匠海に大きく関わる柳井家の人々【コメントあり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年8月1日). 2024年8月1日閲覧。
  34. ^ 『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』の オリジナルストーリーをParaviで独占配信決定!”. News.Paravi (2019年12月12日). 2019年12月12日閲覧。
  35. ^ “役所広司主演「THE DAYS」ティザー予告に竹野内豊、小日向文世、小林薫”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年2月16日). https://natalie.mu/eiga/news/513088 2023年2月16日閲覧。 
  36. ^ “福島第一原発事故描く「THE DAYS」に音尾琢真、光石研、遠藤憲一、石田ゆり子”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年4月3日). https://natalie.mu/eiga/news/519269 2023年4月3日閲覧。 
  37. ^ 竹野内豊、テレビドラマ界の巨匠・石橋冠の初監督作「人生の約束」に決意の主演!”. 映画.com (2015年3月18日). 2015年3月18日閲覧。
  38. ^ 長谷川博己主演で最新作「シン・ゴジラ」、竹野内&石原ら豪華共演”. SANSPO.COM (2015年9月23日). 2015年9月23日閲覧。
  39. ^ “「シン・ゴジラ」予告で全身ビジュアル解禁、高良健吾ら325人の追加キャストも発表”. 映画ナタリー. (2016年4月14日). https://natalie.mu/eiga/news/183481 2016年4月16日閲覧。 
  40. ^ “嵐・二宮和也、滝田洋二郎監督と初タッグ 秋元康氏企画映画で天才料理人役”. ORICON STYLE. (2016年7月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2075295/full/ 2016年7月19日閲覧。 
  41. ^ 株式会社東宝ステラ『「シン・ウルトラマン」パンフレット』東宝株式会社映像事業部、2022年5月13日、22頁。 
  42. ^ “竹野内豊×黒木華が共演したドラマ「イチケイのカラス」映画化、舞台は2年後の岡山県”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年7月6日). https://natalie.mu/eiga/news/484310 2022年7月6日閲覧。 
  43. ^ 『『シン・仮面ライダー』パンフレット』東映(株)事業推進部、2023年、12頁。 
  44. ^ “伊藤沙莉×竹野内豊、映画『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』6・30公開決定”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2023年2月8日). https://www.oricon.co.jp/news/2266958/full/ 2023年2月8日閲覧。 
  45. ^ “伊藤沙莉×竹野内豊『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』海外映画祭コンペ出品”. ORICON NEWS (オリコン). (2022年8月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2247103/ 2022年9月5日閲覧。 
  46. ^ “竹野内豊、独立後初主演映画で山田孝之と11年ぶり共演「面白い映画を作りたい」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年5月12日). https://news.mynavi.jp/article/20220512-2343494/ 2022年5月12日閲覧。 
  47. ^ “竹野内豊と山田孝之が神秘的な森に佇むティザービジュアルも 『唄う六人の女』10月公開”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2023年6月16日). https://realsound.jp/movie/2023/06/post-1352789.html 2023年6月16日閲覧。 
  48. ^ “竹野内豊が突かれ、山田孝之は粗暴に…W主演作「唄う六人の女」予告解禁”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年8月16日). https://natalie.mu/eiga/news/536904 2023年8月16日閲覧。 
  49. ^ 仲野太賀、中島歩、河合優実、ともさかりえ、竹野内豊が「四月になれば彼女は」に出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年12月19日). 2023年12月19日閲覧。
  50. ^ 竹野内豊主演「雪風 YUKIKAZE」8月に公開、実在した駆逐艦の艦長を演じる”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年12月10日). 2024年12月10日閲覧。
  51. ^ 玉木宏、奥平大兼、當真あみ、田中麗奈、中井貴一ら映画「雪風 YUKIKAZE」に出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年3月17日). 2025年3月17日閲覧。
  52. ^ “「映画『南極物語』から40年南極プロジェクト」放送、ナレーションは竹野内豊”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年5月11日). https://natalie.mu/eiga/news/524040 2023年5月11日閲覧。 
  53. ^ 竹野内豊 JR「大人の休日俱楽部」吉永小百合からバトン 新CMロケで「改めて日本が誇らしく」”. TOKYO HEADLINE (2025年3月12日). 2025年3月14日閲覧。
  54. ^ “竹野内豊、「大人の休日倶楽部」CMを吉永小百合から引き継ぐ「特別な使命を帯びる感覚」”. クランクイン! (ブロードメディア). (2025年3月12日). https://www.crank-in.net/news/163017/1 2025年4月4日閲覧。  {{cite news}}: 不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)
  55. ^ “竹野内豊「手紙で気持ちを伝えるのは恥ずかしい」”. Smartザテレビジョン. (2016年11月25日). https://thetv.jp/news/detail/93412/ 2016年11月25日閲覧。 
  56. ^ 竹野内豊&野村周平に“W交際質問” 大音量BGMで遮る”. ORICON STYLE (2016年3月9日). 2016年3月9日閲覧。
  57. ^ ブリヂストン、竹野内豊さんと杏さんが“タイヤ選びの大切さ”を語るTV-CM「100人のちゃんと買い・実感篇」放送開始”. Car watch STYLE (2020年2月29日). 2024年6月4日閲覧。
  58. ^ “長澤まさみ、うっとりした表情で「私、好きなんです…」竹野内豊を翻弄する新CM”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年2月21日). https://news.mynavi.jp/article/20220221-2275556/ 2022年2月21日閲覧。 
  59. ^ 森永乳業「PARM(パルム)」新CM「結論、パルム。」篇 5月10日(月)から全国にて放映開始』(プレスリリース)森永乳業株式会社、2021年4月28日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000601.000021580.html2021年5月27日閲覧 
  60. ^ TV LIFE年間ドラマ大賞 受賞リスト”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング. 2025年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月4日閲覧。
  61. ^ 第9回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 2025年3月4日閲覧。
  62. ^ 第11回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 2025年3月4日閲覧。
  63. ^ 第17回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 2025年3月4日閲覧。
  64. ^ 第25回日本アカデミー賞優秀賞”. 日本アカデミー賞公式サイト. 2025年3月4日閲覧。
  65. ^ 第39回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 2025年3月4日閲覧。
  66. ^ 橋田賞受賞者リスト”. 一般財団法人 橋田文化財団. 2025年5月20日閲覧。
  67. ^ 第61回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA. 2025年3月4日閲覧。
  68. ^ 【第54回ブルーリボン賞】竹野内豊に主演男優賞 「役者人生で天命」と作品に感銘」『』ORICON NEWS、2012年2月15日。2025年3月4日閲覧。

参考文献

外部リンク


竹野内豊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 12:10 UTC 版)

三菱UFJニコス」の記事における「竹野内豊」の解説

2005年10月合併後より出演

※この「竹野内豊」の解説は、「三菱UFJニコス」の解説の一部です。
「竹野内豊」を含む「三菱UFJニコス」の記事については、「三菱UFJニコス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「竹野內豐」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

竹野內豐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹野內豐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹野内豊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三菱UFJニコス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS