ルーツ_(缶コーヒー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルーツ_(缶コーヒー)の意味・解説 

ルーツ (缶コーヒー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/16 01:07 UTC 版)

ルーツ(Roots)は、サントリーフーズが製造、サントリー食品インターナショナルが販売を行っていた缶コーヒーブランド名。2000年から2015年9月までは、日本たばこ産業(JT。販売元はジェイティ飲料)とキーコーヒーの共同展開ブランドとして展開されていた。

概要

元々はJT、キーコーヒーと雪印乳業(現:雪印メグミルク)による3社合同の開発ブランドとして企画されていたが、2000年夏に発覚した雪印集団食中毒事件により、雪印が発売直前に「ルーツ」ブランドを返上してそのまま離脱。以後は残りの2社だけでの開発・販売で展開されることとなった。なお、雪印は「ルーツ」ブランドにおいて、テトラパック入りのミルクコーヒーをスーパーマーケットコンビニエンスストア・雪印牛乳販売店の販売ルートで発売する予定だった。

JTでは本シリーズの発売により、従前より展開していた清涼飲料水統一ブランド「HALF TIME (ハーフタイム)」を廃止し、缶コーヒーに関しては2000年から同ブランドを掲げて、その他一部の商品には「Miss Parlor」のブランドを掲げている。また、キーコーヒーは同ブランドを冠したレギュラーコーヒーとインスタントコーヒーを発売した。JTでの商品は、ボトル缶およびローストワン/エクスプローラーシリーズの商品を除いて、缶に独特の「くびれ」がついているのが特徴。これらは「ウエストウェーブ缶」「タンブラー缶」などと呼ばれる。

2015年(平成27年)2月4日、JTから飲料部門撤退の公式発表がなされ[1]、同年7月31日にサントリー食品インターナショナルがJTから「桃の天然水」と共にブランドを取得[2]した。これにより、JTからの販売は同年9月をもって終了している。

2016年9月、「ルーツ」のボトル缶ブラックコーヒーである「アロマブラック」がセブン&アイ・ホールディングス傘下の系列店限定製品として約1年ぶりに復活発売した(発売日はECサイト「オムニ7」、セブン-イレブンイトーヨーカドーなどの系列店で異なる)。復活発売に際し、ブレンドと焙煎技術を用いており、内容量を285gに変更した[3]

なお、サントリーでは1992年から「BOSS」ブランドで缶コーヒーを発売しているため、取得以降は「アロマブラック」1種のみが発売されていたが、2020年に「BOSS」へ吸収統合される形で製造を終了。セブン&アイ・ホールディングスのプライベートブランド「セブンプレミアム」とのダブルブランドである「セブンズボス」の1つである「セブンズボス ブラック」へ置き換わった。

過去に発売された商品

2000年 - 2010年夏

リアルブレンド

  • リアルブレンド
  • リアルブレンド ダイヤモンデックス
  • リアルブレンド インスピレーション
  • リアルブレンド シンバウィンド
  • リアルブレンド プロダクト
  • リアルブレンド イノセントブリュー
  • リアルブレンド ミスターファーマー
  • リアルブレンド マジックウェーブ
  • リアルブレンド ロイヤルミックス

ローストワン

  • ローストワン タンザニアンブルー
  • ローストワン カリビアンバレー
  • ローストワン レッドサバンナ
  • ローストワン ホワイトブラジル
  • ローストワン ザ・メキシカン(コンビニ限定商品)
  • ローストワン コロンビアアドゥルト
  • ローストワン ブラジリアンカフェ・オレ
  • ローストワン ファインビート微糖
  • ローストワン ケニアブラック
  • ローストワン ウエウエテナンゴ
  • ローストワン カフェ・オレ
  • ローストワン ピークアンデス微糖
  • ローストワン グランレッド
  • ローストワン ジ・オールド

デミタス

  • デミタス
  • デミタス ベルベットタッチ
  • デミタス ディープハーモニー
  • デミタス エッセンツァ
  • デミタス デュアルテイスト

微糖

  • ファインエッジ微糖
  • カスタムブレンド微糖
  • カスタムブレンド マウンテンハイ70微糖
  • カスタムブレンド ビットスタイル微糖
  • カスタムブレンド プライムエッジ微糖
  • ファインデイズ!微糖
  • ビタースタイル微糖
  • ロースト 560℃ 微糖

その他

  • クリアビター
  • プレミアム
  • アイステイスト(夏季限定)
  • ビターテイスト
  • ダブルテイスト
  • アロマブラック(190g缶)
  • アールカフェ カフェラテ(姉妹品としてJTブランドのティーオレも存在)(コンビニ限定商品)
  • スノートップブレンド
  • コロンビアクラシックブレンド
  • ライブボディ
  • ライブボディ カフェ・オレ
  • スプレモ・ロッソ(190g広口ボトル缶)
  • アロマブラック(185g缶)
  • アロマブラック ウィズシュガー(185g缶)
  • パン
  • アロマレボリュート(185g缶)
  • トリプルフリー

ボトル缶製品

  • アイスエクスプレス(夏季限定)
  • アロマブラック ウィズシュガー
  • アロマブラック 微糖(夏季限定)
  • ラテ・ストレート
  • アロマホワイト ラテ
  • アロマホワイト ホットラテ(HOT専用)
  • プレーンラテ
  • アール・デリ
  • スマートカフェ
  • アロマレボリュート
  • ビッグマウンテン

PET製品

  • カフェグランデ(500mlPET)
  • フレンチカフェ(280mlPET、ホット対応)
  • アロマブラック(1LPET)(コンビニ限定商品)

2010年秋 - 2015年

アロマインパクト

  • アロマインパクト マスターズ
  • アロマインパクト プレミアムリッチ
  • アロマインパクト 微糖スペシャル セレクト(コンビニ限定商品)
  • アロマインパクト リアルスピリット(後述するアロマインパクト マスターズの後継商品)
  • アロマインパクト 微糖スペシャル
  • アロマインパクト ブラック
  • アロマインパクト クイーンズラテ
  • アロマインパクト デミタス(後述するアロマインパクト プレミアムリッチの後継商品)

エクスプローラー

  • トラジャブレンド(コンビニ限定商品)
  • カフェモカ
  • アロマオブエイジア
  • カフェ・クーラー微糖
  • テイスティ&ゼロ
  • アマレロブレンド微糖
  • テ・マリアージュ
  • ジャマイカン
  • タンザニアンアイスブルー微糖

ボトル缶製品

  • ソウルウガンダ
  • カフェステーション
  • アロマブラック(300gボトル缶)
  • アロマブラック 400g
  • アロマブラック ホットブレンド
  • アロマレボリュート微糖
  • アロマラテ

その他

  • クリーミーカフェ(冬季限定、HALF TIMEブランドの時からのロングセラー)
  • クリーミーカフェ アイス(夏季限定、HALF TIMEブランドの時からのロングセラー)

サントリー移管後(2016年 - 2020年)

  • アロマブラック(285gボトル缶、ホット・コールド兼用)

CM出演者

補足

脚注

注釈

  1. ^ JT一社提供「アナザースカイ」で司会を務める。

出典

  1. ^ JT 飲料製品の製造販売事業からの撤退について (PDF)』(プレスリリース)日本たばこ産業、2015年2月4日。 
  2. ^ 日本たばこ産業株式会社の飲料自動販売機オペレーター事業子会社株式及び飲料ブランドの取得に関する最終契約書締結のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)サントリー食品インターナショナル、2015年7月7日https://www.suntory.co.jp/news/article/mt_items/2015070700.pdf2016年9月24日閲覧 
  3. ^ 「ルーツ アロマブラック」全国のセブン&アイグループ限定で新発売』(プレスリリース)サントリー食品インターナショナル、2016年8月29日https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0450.html2016年9月24日閲覧 
  4. ^ “ルーツ飲んでマンガ読もう!ジャンプ作品を無料配信”. コミックナタリー (natalie). https://natalie.mu/comic/news/38758 2022年4月28日閲覧。 
  5. ^ Roots×集英社マンガカプセル ルーツ1本、マンガ1話。”. 2011年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月28日閲覧。

関連項目


「ルーツ (缶コーヒー)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルーツ_(缶コーヒー)」の関連用語

ルーツ_(缶コーヒー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルーツ_(缶コーヒー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルーツ (缶コーヒー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS