移植・リメイクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 移植・リメイクの意味・解説 

移植・リメイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 22:41 UTC 版)

中華大仙」の記事における「移植・リメイク」の解説

No.タイトル発売日対応機種開発元発売元メディア型売上本数備考1 中華大仙 198812011988年12月1日 MSX2 GA夢(ホット・ビィGA3.5インチ2DDフロッピーディスク MSG-02 - 2 Cloud Master 1989081989年8月 1989年 セガ・マスターシステム ホット・ビィオペラハウス セガ 2メガビットロムカセット 7027 - セガ・マークIIIFMサウンドユニットに対応。 3 中華大仙 198909221989年9月22日 ファミリーコンピュータ ディスコ タイトー 2メガビットロムカセット DTF-CW - 4 中華大仙 199101251991年1月25日 X68000 SPS シャープ 5インチフロッピーディスク - - 5 極楽! 中華大仙 199203131992年3月13日 PCエンジン タイトー タイトー 3メガビットHuCARD TP03021 - 6 中華大仙 200505312005年5月31日 Windows ホット・ビィ D4エンタープライズ ダウンロードプロジェクトEGG) - - MSX2版の移植 7 タイトーメモリーズII 上巻 200701252007年1月25日 PlayStation 2 タイトー タイトー DVD-ROM SLPM-66713 - アーケード版の移植 8 新・中大仙マイケルメイメイ冒険〜 200709062007年9月6日 Wii スターフィッシュ・エスディオペラハウス スターフィッシュ・エスディ Wii12cm光ディスク RVL-RTDJ - リメイク版 9 中華大仙 201809062018年9月6日 Nintendo Switch ジョイフルテーブル ダウンロード 30085 - アーケード海外版の移植 10 中華大仙 201812252018年12月25日 PlayStation 4 ニンジャゲームスジャパン ダウンロード - - アーケード海外版の移植 MSX2版 MSX2は本来横のハードウェアスクロールに対応していないため、MSX2の画面補正機能用いてスクロール滑らかに見せかけるようにしている。画面左右に黒帯動いているように見える(スペースマンボウ参照)。他機種比べ動作遅め2005年5月31日よりプロジェクトEGGにて配信開始セガ・マスターシステム版 欧米のみで発売されたが、廣島交易アダプター通じて日本国内版マスターシステムまたはFMサウンドユニットを装備したセガ・マークIIIプレイするとテキスト日本語になり、FM音源楽しめるファミリーコンピュータ版 開発DISCO販売タイトー。全6面隠しステージがある。 X68000版 開発SPSシャープからリリースアーケード版忠実な移植なされている他、2周目がある、自機強化などが任意に出来デバッグモード追加されている。4面ボスの攻撃緩やかになっている。 PCエンジン版 タイトルは『極楽!中華大仙』に変更されている。実質的に純粋な移植ではなくリメイクとなっており、バックストーリーステージ構成変更自機左右への振り向き動作などの多く変更施されている。 gooゲーム版 MSX2版を移植PC有償ダウンロードプレイが可能。 PlayStation 2版タイトーメモリーズII 上巻』に収録Wii版 正式タイトルは『新・中大仙マイケルメイメイ冒険〜』。完全リメイク作品Wiiリモコン傾けることで動くスピード調節でき、2人協力プレイも可能。 SwitchPS4版 ダウンロード販売内容アーケード海外版を元に各種表示位置変更各国言語化がされている。スコア表示があった上部まで移動できたり、ボス動き若干変更されている。

※この「移植・リメイク」の解説は、「中華大仙」の解説の一部です。
「移植・リメイク」を含む「中華大仙」の記事については、「中華大仙」の概要を参照ください。


移植・リメイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 04:24 UTC 版)

ファミコン探偵倶楽部」の記事における「移植・リメイク」の解説

1998年シリーズ10周年記念し、『うしろに立つ少女』がスーパーファミコンニンテンドウパワー専用ソフトとしてリメイクされ、発売された。書き換え専用ソフトであるため、パッケージ存在しない2004年にはゲームボーイアドバンスディスクシステム用ソフトを忠実に移植したシリーズファミコンミニ ディスクシステムセレクション」として、ディスクシステム版消えた後継者』および『うしろに立つ少女』が、それぞれ前後編をひとつのソフトに収録し発売された。この際、『うしろに立つ少女』は「非合法な飲酒・喫煙シーン含まれるため、任天堂発売したゲームで初のCEROレーティングによる対象年齢がついたソフトとなっている(CERO:C(15才以上対象))。 また、その後Wiiバーチャルコンソールゲームとして2007年ディスクシステム版消えた後継者』、2008年SFC版『うしろに立つ少女』、そして2009年にはディスクシステム版『うしろに立つ少女』が順次配信された。Newニンテンドー3DSWii Uバーチャルコンソールでも、ディスクシステム版消えた後継者』と『うしろに立つ少女』がそれぞれ2013年2014年配信された。SFC版『うしろに立つ少女』についても2014年Wii Uバーチャルコンソールで、2017年Newニンテンドー3DS専用バーチャルコンソールそれぞれ配信された。 なお、『BS探偵倶楽部』は過去行われていたサテラビュー配信のみで、現在どの機種への移植行われていない。 2019年Nintendo Switchにてディスクシステム用のシリーズ2作品消えた後継者』『うしろに立つ少女』をフルボイスにしたリメイク作品2020年発売することが発表されたが、2020年10月、「更なる品質上のため」として発売時期2021年延期となったその後2021年2月18日配信されNintendo Direct 2021.2.18において、同年5月14日に両作のダウンロード版配信開始すると共に同日パッケージ版限定の『コレクターズ・エディション』を発売することが発表された。『コレクターズ・エディション』には、『消えた後継者』『うしろに立つ少女双方収録したゲームカードの他、登場人物舞台アートワークファミコン版スーパーファミコン版双方設定資料収録したファミコン探偵俱楽部 調査ファイル』、『消えた後継者』『うしろに立つ少女』の販促チラシ復刻版ファミコン版スーパーファミコン版双方BGM全曲収録したサウンドトラック同封されている。 Nintendo Switch版の開発は、本シリーズファンであるMAGES.浅田誠が現行のゲーム機リメイク作品作りたい考えていたことがきっかけで、制作発表の約3年前任天堂との打ち合わせの際「ファミコン探偵倶楽部リメイクませんか?」と打診した後日企画書テスト版をプレゼンした結果任天堂サイドリメイク了承任天堂監修の元で本格的な制作入ったが、コロナ禍の影響リモートワークへの開発環境転換余儀なくされ、制作が遅れることとなった2021年インタビューではファミコン探偵倶楽部新作開発意欲示している。

※この「移植・リメイク」の解説は、「ファミコン探偵倶楽部」の解説の一部です。
「移植・リメイク」を含む「ファミコン探偵倶楽部」の記事については、「ファミコン探偵倶楽部」の概要を参照ください。


移植・リメイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 07:38 UTC 版)

バーミン」の記事における「移植・リメイク」の解説

ゲームボーイ用ソフトゲームボーイギャラリー2』 - 原作を基にしたバージョンとリメイクバージョンを収録ニンテンドーDSiウェアゲーム&ウオッチ バーミンゲーム&ウオッチ(カラースクリーン)『ゼルダの伝説』 - 操作キャラクターゼルダの伝説シリーズ主人公リンクに、モグラオクタロックなっているバージョン収録

※この「移植・リメイク」の解説は、「バーミン」の解説の一部です。
「移植・リメイク」を含む「バーミン」の記事については、「バーミン」の概要を参照ください。


移植・リメイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 04:25 UTC 版)

洞窟物語」の記事における「移植・リメイク」の解説

洞窟物語』はWindowsアプリケーション形態発表されゲームだが、ファン有志によって他のプラットフォームへの移植や、企業によって追加要素施したコンシューマーゲーム機向けの移植が行われている。

※この「移植・リメイク」の解説は、「洞窟物語」の解説の一部です。
「移植・リメイク」を含む「洞窟物語」の記事については、「洞窟物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「移植・リメイク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「移植・リメイク」の関連用語

移植・リメイクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



移植・リメイクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中華大仙 (改訂履歴)、ファミコン探偵倶楽部 (改訂履歴)、バーミン (改訂履歴)、洞窟物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS