歴代委員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 05:57 UTC 版)
2021年4月現在 部会役職名前所属等参議院初回同意日第1部会 会長部会長(常勤) 原優 元名古屋高等裁判所長官、元法務省民事局長 2019年3月29日 委員 野口(川口)貴公美 一橋大学大学院法学研究科教授 2019年3月29日 委員 村田珠美 弁護士、元第二東京弁護士会副会長 2021年4月1日 第2部会 会長代理部会長(常勤) 戸谷博子 元東京高等検察庁検事、元明治大学法科大学院特任教授(派遣) 2016年3月23日 委員 伊藤浩 行政書士、東京都行政書士会ADRセンター次長 2016年3月23日 委員 交告尚史 東京大学大学院法学政治学研究科名誉教授、法政大学大学院法務研究科教授 2018年3月16日 第3部会 部会長(常勤) 三宅俊光 元総務省行政管理局長 2021年4月1日 委員 佐脇敦子 弁護士、愛知県弁護士会所属 2019年3月29日 委員 中原茂樹 関西学院大学大学院司法研究科教授 2019年3月29日 2019年4月現在 部会役職名前所属等参議院初回同意日第1部会 会長部会長(常勤) 原優 元名古屋高等裁判所長官、元法務省民事局長 2019年3月29日 委員 中山ひとみ 弁護士、社会福祉士、元第二東京弁護士会副会長 2019年3月29日 委員 野口(川口)貴公美 一橋大学大学院法学研究科教授 2019年3月29日 第2部会 部会長(常勤) 戸谷博子 元東京高等検察庁検事、元明治大学法科大学院特任教授(派遣) 2016年3月23日 委員 伊藤浩 行政書士、東京都行政書士会ADRセンター次長 2016年3月23日 委員 交告尚史 東京大学大学院法学政治学研究科名誉教授、法政大学大学院法務研究科教授 2018年3月16日 第3部会 会長代理部会長(常勤) 戸塚誠 元総務審議官、元総務省大臣官房長 2016年3月23日 委員 佐脇敦子 弁護士、愛知県弁護士会所属 2019年3月29日 委員 中原茂樹 東北大学大学院法学研究科教授 2019年3月29日 2019年2月現在 部会役職名前所属等参議院初回同意日第1部会 会長部会長(常勤) 市村陽典 法曹会、元仙台高等裁判所長官、内閣司法制度改革推進本部行政訴訟検討会委員、検察官・公証人特別任用等審査会試験委員 2016年3月23日 委員 小幡純子 上智大学大学院法学研究科(法科大学院)教授 2016年3月23日 委員 中山ひとみ 弁護士、社会福祉士、元第二東京弁護士会副会長 2016年3月23日 第2部会 部会長 戸谷博子 元明治大学法科大学院特任教授(派遣)元東京高等検察庁検事元さいたま地方検察庁公判部長 2016年3月23日 委員 伊藤浩 行政書士、東京都行政書士会ADRセンター次長 2016年3月23日 委員 交告尚史 東京大学大学院法学政治学研究科名誉教授、法政大学大学院法務研究科教授 2018年3月16日 第3部会 部会長 戸塚誠 元総務省総務審議官(2014年-2015年) 2016年3月23日 会長代理・委員 小早川光郎 成蹊大学法科大学院教授・法務研究科長 2016年3月23日 委員 山田博 弁護士 2016年3月23日 2016年4月1日設置時 部会役職名前所属等参議院同意日 委員 市村陽典 法曹会、元仙台高等裁判所長官、内閣司法制度改革推進本部行政訴訟検討会委員、検察官・公証人特別任用等審査会試験委員 2016年3月23日 委員 成瀬純子 上智大学大学院法学研究科(法科大学院)教授 2016年3月23日 委員 中山ひとみ 弁護士、社会福祉士、元第二東京弁護士会副会長 2016年3月23日 委員 戸谷博子 元明治大学法科大学院特任教授(派遣)元東京高等検察庁検事元さいたま地方検察庁公判部長 2016年3月23日 委員 伊藤浩 行政書士、東京都行政書士会ADRセンター次長 2016年3月23日 委員 大橋洋一 行政法学者。学習院大学教授・九州大学名誉教授 2016年3月23日 委員 戸塚誠 元総務省総務審議官(2014年-2015年) 2016年3月23日 委員 小早川光郎 成蹊大学法科大学院教授・法務研究科長 2016年3月23日 委員 山田博 弁護士 2016年3月23日
※この「歴代委員」の解説は、「行政不服審査会」の解説の一部です。
「歴代委員」を含む「行政不服審査会」の記事については、「行政不服審査会」の概要を参照ください。
歴代委員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 08:06 UTC 版)
委員の任期は5年。ただし、初回の任期のみ、私的独占の禁止並びに公正取引の確保に関する法律(昭和22年法律第54号)第114条の規定に基づき、1947年7月30日までは「そのうちの一人については一年、二人については二年、一人については三年、二人については四年、一人については五年」とされ、同年7月31日からは「そのうちの四人については各ゝ一年、二年、三年又は五年とし、二人については四年」とされたため、各人個別の任期を付記する。 氏名欄については、初代の委員の辞令の官報掲載順に左から記載し、以下各人の後任として任命された者を時系列に沿って記載する。このため、1952年8月1日以降の定数減の枠は右寄せとはならない。 委員任期満了に伴い欠員が生ずる場合、公正取引委員会の委員の級別等に関する政令(昭和22年政令第134号)の規定に基づき、1952年7月31日までは当該満了した委員に対して「公正取引委員会委員の職務を行うことを命ずる」との辞令を発出することが認められていたため、当該辞令により職務を行った者については当該期間につき氏名を丸括弧で囲って表示する。 氏名に付した(願)は依願免官、(亡)は在任中死亡、(定)は定年退官、(異)は委員から委員長へ任命されたことによる異動、付していないものは任期満了。(一級)は1952年7月31日までに併せて官吏一級(旧・勅任官に相当)に叙されたことを示す。依願免官又は在任中死亡の場合は、即日後任者が任命された場合を除き、便宜上、免官の辞令発出当日又は死亡日のセルをハイフン表示とした。 任命年月日等氏名1947年7月14日 島本融(一級・1年) 横田正俊(異)(一級・5年) 蘆野弘(一級・3年) 石井清(一級・4年) 大橋光雄(一級・2年) 倉井敏麿(願)(一級・4年) 中山喜久松(願)(一級・2年) 1949年7月30日 - 1947年7月31日 (減員) 1948年7月14日 (島本融) 1948年10月26日 島本融(願)(一級) 1949年7月14日 - 1949年12月10日 赤木曉(願)(一級) 1950年7月13日 - 1950年7月14日 - 1950年7月21日 蘆野弘(一級) 1950年11月22日 - 1951年3月26日 北沢新次郎(定)(一級・残任) 1951年3月31日 湯地謹爾郎(一級・残任) 1951年7月14日 - (湯地謹爾郎) 1951年8月21日 湯地謹爾郎(願)(一級) 1952年2月4日 - 高野善一郎(願)(一級) 1952年2月15日 - 1952年2月21日 - 1952年2月26日 山本茂(一級・残任) 1952年8月1日 (減員) (減員) 1953年9月28日 - 1953年10月26日 山本茂(願) 1954年2月19日 吉田晴二(願)(残任) 1955年3月29日 - 1955年7月12日 塚越虎男(残任) 1955年7月21日 蘆野弘(願) 1956年2月15日 - 1956年3月6日 中村清公(残任) 1956年8月21日 塚越虎男(願) 1957年2月4日 - 1957年2月6日 中村清公 1958年6月22日 - 1958年7月8日 高坂正雄(残任) 1958年8月11日 - 1958年9月5日 鈴木憲三(残任) 1958年10月26日 高坂正雄(願) 1958年11月15日 - 1958年12月19日 入江一郎(残任) 1960年7月21日 - 1960年8月12日 石井幸一 1961年8月21日 鈴木憲三(願) 1962年2月6日 - 1962年2月23日 佐久間虎雄 1963年8月15日 - 1963年9月13日 菊池淳一(残任) 1963年10月26日 菊池淳一 1964年8月10日 - 1964年10月13日 崎谷武男(残任) 1965年8月12日 梅田孝久(願) 1966年8月21日 - 1966年9月13日 亀岡康夫(願) 1967年2月23日 - 1967年6月24日 山田精一(異) 1967年8月21日 有賀美智子(残任) 1968年10月26日 菊池淳一(願) 1970年3月6日 高橋勝好(残任) 柿沼幸一郎(残任) 1970年6月27日 - 1970年6月30日 橋本徳男(残任) 1970年8月12日 高橋勝好(願) 1971年9月13日 - 1971年10月12日 呉文二 1972年6月24日 有賀美智子(定) 1972年10月10日 - 1972年10月24日 瀧川正久(残任) 1973年10月26日 - 1973年11月30日 橋本徳男(願) 1975年1月11日 青山春樹(残任) 1975年8月12日 青山春樹(願) 1976年10月12日 - 1976年10月29日 野口一郎(残任) 熊田淳一郎 1977年6月24日 後藤英輔 1978年4月5日 早川晴雄(残任) 1978年11月30日 野口一郎 1980年8月12日 平田胤明 1981年10月29日 - 1981年11月13日 渡辺豊樹(願) 1982年6月24日 大森誠一(願) 1983年11月30日 宗像善俊(願) 1984年11月13日 妹尾明(残任) 1985年6月30日 - 1985年7月1日 海原公輝(残任) 1985年8月12日 宮代力 1986年11月13日 伊従寛 1987年6月24日 - 1987年7月1日 佐藤徳太郎 1987年9月16日 宇賀道郎(残任) 1988年11月30日 宇賀道郎(願) 1990年8月12日 佐藤謙一(願) 1991年11月13日 - 1991年12月16日 股野景親(願) 1992年7月1日 植木邦之 1993年7月1日 植松敏(残任) 佐藤勲平(残任) 1993年11月30日 植松敏 1994年10月5日 - 1994年12月2日 柴田章平(残任) 1995年8月12日 佐藤勲平(定) 1996年12月16日 - 1996年12月18日 柴田章平 1997年7月1日 糸田省吾 1997年7月7日 黒河内久美(残任) 1998年11月30日 - 1998年12月15日 本間忠良 2000年8月12日 小林惇 2001年12月18日 柴田愛子 2002年7月1日 三谷紘 2003年12月15日 山田昭雄 2005年8月12日 濱崎恭生(定) 2006年12月18日 - 2007年2月18日 後藤晃 2007年7月1日 神垣清水 2008年12月15日 - 2009年4月1日 濵田道代 2010年1月28日 細川清(残任) 2010年8月12日 - 2010年12月4日 細川清(亡) 2012年2月18日 - 2012年3月5日 小田切宏之 2012年7月1日 幕田英雄 2012年9月6日 - 2013年3月28日 山﨑恒 2014年4月1日 山本和史 2016年2月22日 三村晶子 2016年11月21日 青木玲子 2017年7月1日 小島吉晴
※この「歴代委員」の解説は、「公正取引委員会」の解説の一部です。
「歴代委員」を含む「公正取引委員会」の記事については、「公正取引委員会」の概要を参照ください。
- 歴代委員のページへのリンク