三村晶子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三村晶子の意味・解説 

三村晶子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 00:20 UTC 版)

三村 晶子
みむら あきこ
公正取引委員会より公表された肖像写真
生年月日 (1957-04-16) 1957年4月16日(68歳)[1][2]
出生地 日本東京都[3]
国籍 日本
出身校 東京大学法学部[3]

任期 2015年6月8日[4] - 2016年2月21日[5]
前任者 綿引万里子
後任者 大門匡

任期 2014年8月17日[1][6] - 2015年6月8日[4]
前任者 小林正
後任者 松並重雄
テンプレートを表示

三村 晶子(みむら あきこ、1957年昭和32年〉4月16日[1][2] - )は、日本裁判官公正取引委員会委員。

来歴

東京都出身[3]1980年(昭和55年)、司法試験に合格[2]1981年(昭和56年)、東京大学法学部を卒業[3]。同年4月、司法修習生[1]。その後、旭川家庭裁判所判事補旭川地方裁判所判事補、東京地方裁判所判事補、最高裁判所事務総局刑事局付、横浜地方裁判所判事、東京地方裁判所判事兼東京高等裁判所判事職務代行、最高裁判所調査官、横浜地方裁判所判事、司法研修所教官、東京地方裁判所判事(部総括)、東京地方裁判所立川支部判事(部総括)などを歴任[1][2]

2014年平成26年)8月17日仙台家庭裁判所長に就任[1][6]

2015年(平成27年)6月8日横浜家庭裁判所長に就任[4]2016年(平成28年)2月21日、依願退官[5][7]。翌2月22日公正取引委員会委員に任命[8]。任命後、委員として独占禁止法の運用に携わるなど、競争政策に尽力した[9]2021年令和3年)2月22日、公正取引委員会委員に再任[9]

年譜

  • 1980年(昭和55年)- 司法試験合格[2]
  • 1981年(昭和56年)
    • 東京大学法学部卒業[3]
    • 4月 - 司法修習生[1]
  • 1983年(昭和58年)4月12日 - 東京地方裁判所判事補[7]
  • 1986年(昭和61年)
  • 1989年(平成元年)4月1日 - 東京地方裁判所判事補兼東京簡易裁判所判事[7]
  • 1990年(平成2年)4月1日 - 最高裁判所事務総局刑事局付(東京家庭裁判所判事補兼東京簡易裁判所判事)[7]
  • 1992年(平成4年)4月1日 - 東京簡易裁判所判事兼東京地方裁判所判事補[7]
  • 1993年(平成5年)4月12日 - 横浜地方裁判所判事兼横浜簡易裁判所判事[7]
  • 1995年(平成7年)4月1日 - 東京地方裁判所判事兼東京簡易裁判所判事[7]
  • 1996年(平成8年)4月12日 - 東京地方裁判所判事[7]
  • 1998年(平成10年)4月1日 - 最高裁裁判所調査官(東京地方裁判所判事)[7]
  • 2003年(平成15年)4月1日 - 横浜地方裁判所判事兼横浜簡易裁判所判事[7]
  • 2004年(平成16年)3月22日 - 司法研修所教官(東京地方裁判所判事兼東京簡易裁判所判事)[7]
  • 2008年(平成20年)4月1日 - 東京地方裁判所部総括判事兼東京簡易裁判所判事[7]
  • 2012年(平成24年)12月28日 - 東京地家裁立川支部部総括判事兼東京簡易裁判所判事[7]
  • 2013年(平成25年)4月12日 - 東京地方裁判所・家庭裁判所立川支部部総括判事[7]
  • 2014年(平成26年)8月17日 - 仙台家庭裁判所長[1][6][7]
  • 2015年(平成27年)6月8日 - 横浜家庭裁判所長[4][7]
  • 2016年(平成28年)
    • 2月21日 - 依願退官[5][7]
    • 2月22日 - 公正取引委員会委員に任命[8]
  • 2021年(令和3年)2月22日 - 公正取引委員会委員に再任[9]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h 仙台家庭裁判所長”. 仙台家庭裁判所. 2015年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月25日閲覧。
  2. ^ a b c d e 横浜家庭裁判所長”. 横浜家庭裁判所. 2015年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月25日閲覧。
  3. ^ a b c d e “公正取引委員 三村氏を発令”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2016年2月22日). https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS22H0P_S6A220C1EAF000/ 2025年5月25日閲覧。 
  4. ^ a b c d 『官報 平成27年本紙第6563号10頁 人事異動 最高裁判所』(プレスリリース)国立印刷局、2015年6月29日。 
  5. ^ a b c 『官報 平成27年本紙第6721号8頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2016年2月24日。 
  6. ^ a b c 『官報 平成26年本紙第6363号9頁 人事異動 最高裁判所』(プレスリリース)国立印刷局、2014年8月28日。 
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 裁判官情報 三村晶子”. 新日本法規出版株式会社. 2025年5月25日閲覧。
  8. ^ a b 『官報 平成28年本紙第6723号8頁 人事異動 内閣府』(プレスリリース)国立印刷局、2016年8月28日。 
  9. ^ a b c 令和3年2月24日付 事務総長定例会見記録”. 公正取引委員会 (2021年2月24日). 2025年5月25日閲覧。
公職
先代
山﨑恒
公正取引委員会委員
2016年 -
次代
現職
司法職
先代
綿引万里子
横浜家庭裁判所長
2015年 - 2016年
次代
大門匡
先代
小林正
仙台家庭裁判所長
2014年 - 2015年
次代
松並重雄



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  三村晶子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三村晶子」の関連用語

三村晶子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三村晶子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三村晶子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS