恋文とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 郵便 > 手紙 > 恋文の意味・解説 

恋文

関連項目→〔手紙

1.恋文が第三者の手に入る。

芦屋道満大内鑑初段 榊の前恋人安倍保名からの手紙を読んでいると、にわかに天狗風吹き起こる。手紙は空に飛ばされて、保名らに敵対する岩倉治部大輔の手に入る。

落窪物語巻1 道頼少将乳母子めのとご)の帯刀から、継母しいたげられている落窪の姫君の噂を聞く。道頼は姫君繰り返し恋文を送り2人内密に結婚する。ところが、姫君から道頼にあてた手紙を、帯刀途中で落としてしまう。手紙継母の手渡り継母姫君と道頼の関係を知る〔*継母姫君一室監禁し、老典薬の助姫君を犯そうとする〕→〔老翁1a

『源氏物語』若菜下女三の宮光源氏の妻となったが、柏木は彼女を思い続け、とうとうある夜、寝所忍び入って関係を結んでしまう。光源氏女三の宮部屋訪れた時、彼女は柏木からの手紙をしとねの下に隠して源氏語らいそのまま2人は眠る。翌朝源氏は、浅緑色の薄様(=手紙)がしとねの端からのぞいているのに目をとめ、柏木筆跡であることを知って持ち帰る

『平家物語』巻9「小宰相身投」 車に投げこまれた平通盛からの文を、小宰相捨てることもならず袴の腰にはさんで参内し上西門院御前落としてしまう。女院が文を読んで通盛恋情知り2人の仲をとりもつ

八百やお七紀海音お七が、吉三郎に愛を誓って書いた誓文を、新発意弁長がすり取り、それを万屋兵衛入手する。武兵衛は、お七の父久兵衛たちの面前で起誓文示しお七と吉三郎の仲を暴露する

★2.にせの恋文を出して、人をからかった試したりする。

青い山脈石坂洋次郎終戦直後田舎町女学校でのこと。不純異性交遊の噂のある寺沢新子に、同級生が、県立一中学生よそおってにせの恋文を出し公園呼び出そうとする。級友たちは、新子誘い乗るかどうか試したのだった。これが学校中の大問題になり、議論の末、健全な男女交際必要なものであるという新し考え方を、生徒教員町の人々も理解するようになった

いたづら志賀直哉東京近郊中学教師「私(田島)」は、女好き教師山岡からかおうと、同僚相談して架空の娘を作り上げ、にせの恋文を何通も山岡に送る。逢い引きの場所に娘は来ないが、山岡は娘の実在疑わず、恋文の文面をもとに、のろけ話を「私」たちに聞かせる山岡がまったくへこたれないので「私」たちはあてがはずれ、「父の転勤旭川引っ越します」との別れの手紙を出していたずら終わりにする。

十二夜シェイクスピア)第2~3幕 執事マルヴォーリオはオリヴィア姫に思いを寄せている。マルヴォーリオと仲の悪いサー・トウビーたちが、オリヴィア姫の筆跡真似た恋文を作り、マルヴォーリオに拾わせる。マルヴォーリオは有頂天になり、恋文の指示どおりに黄色靴下十文字靴下留めをつけ、オリヴィア姫の前来てニヤニヤ笑う。オリヴィア姫は、マルヴォーリオを狂人だと思う。

吾輩は猫である夏目漱石10 金田家令嬢富子がハイカラ生意気だというので、文明中学生徒たちがにせの艶書送りその際生徒1人古井右衛門が名前を貸す。あとになって右衛門は、「自分の名前が出た退校になるかもしれぬ」と心配して、苦沙弥先生の家まで相談に来る。しかし苦沙弥先生取り合わない

★3.いつわりの恋文を受け取った人が、差し出した人に好意を持つ。

赤西蠣太志賀直哉伊達兵部屋敷潜入した隠密赤西蠣太任務終え自分醜男であることを利用し美人腰元小江(さざえ)に艶書送り恥をかいて逃げ出す形にして、怪しまれずに屋敷去ろうとする。ところが意外に小江が蠣太に好意を持つので、やむなく蠣太は艶書人目につく所に落とし面目なさに出奔するという体裁をとる。

★4.生前もらった恋文が気がかりで、幽霊成仏できない

葬られた秘密小泉八雲『怪談』お園結婚して4年目に、幼い息子残して病死した。葬儀の後、お園幽霊が、部屋箪笥前にたたずむようになり、家族たち怖がる檀那寺和尚幽霊問いかけて、お園成仏できない理由を知る。お園独身時代に1通の恋文をもらったことがあり、それを箪笥引出し敷紙の下にしまっておいたのだった和尚が「寺で恋文を焼こう」と約束すると、幽霊現れなくなった

★5.女郎が、「あなたと夫婦なります」との起請文を、三人の客に与える。

三枚起請落語之助が、女郎喜瀬川からもらった年季明け候えば、あなたさま夫婦になること実証也」という起請文を、棟梁見せて自慢する棟梁驚いて、「おれも同じ起請文喜瀬川もらったと言う。そこへやって来た清造も、「起請文もらったと言う。3人は、喜瀬川所へ文句言いに行く。喜瀬川はいろいろ言い訳をしてごまかそうとするが、最後には、「私たち女郎は客をだますのが商売だ」と開き直る

★6a.自分自身宛てて恋文を書く。

葉桜と魔笛太宰治18歳の妹が腎臓結核臥し、「私(姉)」は妹の箪笥中にM・Tという男からの手紙の束を見つける。M・Tは妹と身体の関係を持ちつつも妹を捨てたしかったので、「私」M・T筆跡真似て、妹を励ます手紙を書く。しかし妹は、「1昨年から1人であんな手紙書いて自分宛て投函していたの」と打ち明け、死ぬ。

★6b.知らずして、自分宛ての恋文を書く。

代作恋文』野村胡堂売れない青年作家東野南次は、論文から小説まで、あらゆる文書代作業を始める。幽里子(ゆりこ)という美女現れ、恋文の代作依頼する。彼女は「ある男性」への思慕語り、それをもとに南次は恋文を書く。実は幽里子の恋の対象は、東野南次なのだった。彼女は講演会で南次の話を聞いて以来、彼を恋し代作かこつけて自分思いを南次に訴えたのである。南次は知らずして、自分宛ての恋文を書いていたのだ。

★7.「恋文を見た」との返事

『今昔物語集』30-1 平中(=平定文)は、本院大臣仕え女房・侍従の君に懸想したが、彼女は恋文の返事さえくれなかった。平中は「せめて、『見つ(=この手紙を見た)』という2文字だけでもいいから御返事たまわりたい」と訴える。すると侍従の君は、平中の手紙の「見つ」という2文字破り、紙に貼りつけ送り返した

★8.開封されなかった恋文。

軒もる月樋口一葉職工の妻である袖は、かつて小間使いとして桜町家に奉公していた。袖は桜町の殿に寵愛され、今もなお、殿からの恋文がしばしば届く。しかし袖はそれらを読むことなく葛籠(つづら)の底に納める。ある夜、夫の帰り待ちつつ、袖は思い立って、殿からの恋文を次々開封し合計12通をすべて読む。読み終えると袖は高く笑い、「やよ(=さあ)殿、今ぞ別れまいらする」と、12通を破り捨てて火にくべた。





恋文と同じ種類の言葉

このページでは「物語要素事典」から恋文を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から恋文を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から恋文 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋文」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2025 物語要素事典 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS