宇宙海賊ザンジャークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 宇宙海賊ザンジャークの意味・解説 

宇宙海賊ザンジャーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 03:50 UTC 版)

古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー」の記事における「宇宙海賊ザンジャーク」の解説

第二期より登場メンバーノーピス除き全員宇宙人名前の由来は「残忍」と「邪悪」から。ノーピス以外のメンバー専用戦闘兵持ち、翼を持つため空を飛ぶ事も可能。ジャークベースと呼ばれる巨大な宇宙船拠点各地転々とする。元々はエンシェント夫妻だけをさらうつもりだったが、たまたま古代家に居合わせたためリュウタマルム両親一緒にさらっていってしまった。道徳意識欠けており、恐竜道具程度にしか扱わない外道第二期78話で、Dラボ襲撃しノーピスからコスモストーン全て強奪して黒い翼竜を誕生させるが、制御不能に陥りジャークベースにいた全員黒い翼竜と同化させられてしまう。黒い翼竜が滅ぼされた後は、脱出ポッドにてノーピス以外のメンバー宇宙さまよう事となった。アーケードゲーム版ではその後描かれており、やっとのことで彼ら自身の星に生還するも、ボロボロになったザンジャーク一味の姿を見たジャークの孫ゴーマ復讐を誓うというストーリーになっているジャーク 声:宝亀克寿 ザンジャークの首領名前の由来は「邪悪」から。 外見厳ついが、オカマのような喋り方をする。メンバーからは恐れられており、赴くときに歌う鼻歌ボレロにさえ震えるほど(第二期4話など)。エンシェント夫妻曰く五月蝿い鼻歌」。その実力からか、リュウタ達やノーピス気に入っている。パートナー恐竜ブロントサウルスブロントで、バトル以外では常にチビ恐竜の状態で侍らせている。 最後のブラックコスモストーンを手に入れるべくブロントチビ恐竜から成体化させ前線に出る(第二期77話〜79話)。その後ノーピスの裏切りに遭い彼に復讐するべくバックランド号襲撃する第二期77話)。ノーピスバックランド号脱出した後、騙し抜きリュウタ達の両親コスモストーン引き換え取引持ちかけるが、剣竜たちに満場一致拒否される第二期78話)。現代の三畳市で全てのコスモストーン強奪し黒い翼竜を誕生させるが、ジャークベースごと全員同化させられてしまう。黒い翼竜の体内幻影となってDキッズ達の前に立ちはだかる第二期79話)。 グーネンコ 声:間宮康弘 ザンジャークの乱暴者名前の由来じゃんけんの「グー」から。 大きな体で力任せな性格。赤い肌の巨漢口癖は「〜なんだな」。パートナー恐竜ティラノサウルスギガスマルムからは「スケベオヤジ」というあだ名つけられている。なお、本人は「スケベオヤジ」の意味分かっていない模様ザッパー 声:佐藤せつじ ザンジャークの切れ者名前の由来じゃんけんの「パー」から。 素早く動きずる賢い性格。青い肌の細身の男で口癖は「〜だったりして」。パートナー恐竜ステゴサウルスのアルマトゥス。 マルムからは「チョイキモオヤジ」というあだ名つけられている。なお、本人は「チョイキモ」は認めているが「オヤジ」は認めていない。 ミハサ 声:谷井あすか第二期53話〜62話)、弓場沙織第二期63話〜79話) ザンジャークの紅一点名前の由来は「ハサミ」から(ハサミチョキ)。 一見美人だが、冷酷な性格口癖は「〜かもね」。パートナー恐竜トリケラトプスのマキシムス。名前の由来は「ハサミ」から(ハサミチョキ)。 マルムからは「かも姉(ねえ)」というあだ名つけられている。 戦国時代編では、Dキッズたちとの戦いで一時的に記憶をなくし、武田側くノ一ハサミ」として暗躍しグーネンコザッパーとも敵対するが(第二期63話〜66話)、記憶戻った後は武田信玄奪ったコスモストーンを偶然入手しザンジャークに戻った第二期66話)。 ノーピス 声:平川大輔 時空彷徨っていたところを宇宙海賊ザンジャークに助けられ、ザンジャークの一員として共に行動するエンシェント夫妻コスモストーンの力を利用した機械を作らせて研究させ、コスモストーンの持つ属性の力を利用してまたしても恐竜進化目論む第二期63話〜78話)。 第二期終盤ジャーク命令によりわざとザンジャークを裏切ったふりをしてDキッズ側の捕虜となってバックランド号幽閉され後で脱出しグーネンコと共に行った陽動作戦によってDキッズ達が手に入れていた2つコスモストーン強奪した第二期75話)。しかし、遂にザンジャークすら裏切りコスモストーン持ち出してゲルジャークを伴いバックランド号占拠第一期における自身目的達成させようとする。自身の手強化したシークレット恐竜クリオロフォサウルスアーマー無しにも関わらず高い攻撃力素早さ持ち、その強さDキッズアクト団、そしてザンジャークの恐竜が束になってかかってかなわないほどであった第二期77話)。ゲルジャークが全て退治され、ソーノイダの開発したのディノコンボわざ「ファイナルサンダー」(アーケードゲーム版における「イナズマファランクス(稲妻発電)」)で一旦ガブ倒された後、残ったブラックコスモストーンとクリオロフォサウルスカード持ち出して逃亡し現代現れる現代ではDラボ占拠しバックランド号仕掛けておいたゲルジャークに残りコスモストーンを再び強奪させ、今度こそ目的達成しようとするが、ジャークアーマー恐竜攻撃によりDラボ倒壊第二期78話)。ソーノイダと同様生死不明思われたが、生き残ったゲルジャークによって介抱され奇跡的に生還コスモストーンによって誕生した黒い翼竜を目の当たりにし、個人意志により人為的な手段むやみに生物進化促してならない事を漸く悟り改心黒い翼竜を倒すためリュウタ達と共闘することとなった最後単身バックランド号動かし黒い翼竜の特攻遂に黒い翼竜を滅ぼす事に成功したその後一命取り留めたものの、彼自身意識不明となった第二期79話)。 ゲルジャーク 声:不明 ザンジャークの戦闘兵ゲル状の体をしており顔にはザンジャークの紋章がある。ゲルゲルという声を発するので「ゲルゲル」と呼ばれることが多い。 普段ボールのような姿をしているが(第二期51話)、あらゆる人や物への擬態及び変身能力持ち第二期75話、77話)、また集団寄って集って恐竜足止めすることもできる自我持たないはずであるが、やや人間臭い行動をすることもある(第二期68話など)。体のほとんどが水分構成されているためか、塩を弱点としている(第二期77話〜78話)。終盤ではノーピス指示通り働き生き残った個体倒壊したDラボの中からノーピス救出した第二期75話〜79話)。

※この「宇宙海賊ザンジャーク」の解説は、「古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー」の解説の一部です。
「宇宙海賊ザンジャーク」を含む「古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー」の記事については、「古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー」の概要を参照ください。


宇宙海賊ザンジャーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:16 UTC 版)

古代王者恐竜キング」の記事における「宇宙海賊ザンジャーク」の解説

翼の生えた宇宙人達による秘密組織恐竜操り全宇宙の支配狙っている。名前の由来は「残忍」と「邪悪」から。ザンジャークの操る恐竜には腹の左右と額にザンジャークのマーク(ジャークマター)が付けられている。海外版ではアニメ版のみに登場し、ゲーム内には登場しないジャーク ザンジャークの首領ドン)。見た目怒った時はとても怖いが、普段は…。パートナー恐竜ブロントサウルスブロント(ジャークアーマー)とエオラプトル名前の由来は「邪悪」から。海外版での名前は「Spectre」。 グーネンコ ザンジャークの乱暴者大きな体で、力任せな性格口癖は「〜なんだな」。パートナー恐竜ティラノサウルスギガス名前の由来じゃんけんの「グー」から。海外版での名前は「Gavro」。 ミハサ ザンジャークの紅一点一見美人だが、冷酷な性格口癖は「〜かもね」。パートナー恐竜トリケラトプスのマキシムス。名前の由来じゃんけんの「チョキ」を意味するハサミ」から。海外版での名前は「Sheer」。 ザッパー ザンジャークの切れ者素早く動きずる賢い性格口癖は「〜だったりして」。パートナー恐竜ステゴサウルスのアルマトゥス。名前の由来じゃんけんの「パー」から。海外版での名前は「Foolscap」。 ノーピス かつてアクト団所属していたザンジャークの第4の男。いつも何かの研究をしており、恐竜利用して何かを企んでいる。自分気持ち顔に出さないので、何を考えているか分からない以前はソーノイダの助手だったが、ブラックティラノサウルスを創り出し謀反起こす最終的にザンジャークとも決別し自身の手強化したクリオロフォサウルス使って反逆するキャラクターカードにはアクト団バージョンとザンジャークバージョンの2種類がある。名前の由来は「スピノサウルス」から。海外版での名前は「Seth」。 ゴーマ ザンジャークの首領であるジャークの孫。自分宇宙最強であることを知らしめるため、Dキッズ前に立ちはだかるパートナー恐竜エオカルカリア通常時含めスーパー恐竜(ジャークフュージョン)、ジャークアーマーΩの三段階がある。彼のエオカルカリアアクト団から奪った恐竜であり、邪悪な力で強化され凶暴化している。なお、アニメ版には登場しない名前の由来は「傲慢」と「孫」から。

※この「宇宙海賊ザンジャーク」の解説は、「古代王者恐竜キング」の解説の一部です。
「宇宙海賊ザンジャーク」を含む「古代王者恐竜キング」の記事については、「古代王者恐竜キング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宇宙海賊ザンジャーク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇宙海賊ザンジャーク」の関連用語

宇宙海賊ザンジャークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇宙海賊ザンジャークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー (改訂履歴)、古代王者恐竜キング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS