ブロント
ブロント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/01 16:51 UTC 版)
ブロント (bronto)
- 非SI接頭辞の1つ。
- 雷を意味するラテン語。
- ブロントテリウム - 約3100万年前に絶滅した哺乳動物。
- ブロントサウルス - ジュラ紀に生息していた竜脚類に属する恐竜の一種。
- ブロントサウルス (小惑星) - 上記の恐竜の名前を元に名付けられた小惑星。
- ブロント - さくら銀行の恐竜のキャラクター。パラサ&ディンキーダイノスを参照。
ブロント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:16 UTC 版)
ジャークの操るジャークアーマー恐竜。初登場時はジャークアーマーをつけていたが、二度目のときはつけていなかった。「アクアジャベリン(噴龍水槍)」を使う。
※この「ブロント」の解説は、「古代王者恐竜キング」の解説の一部です。
「ブロント」を含む「古代王者恐竜キング」の記事については、「古代王者恐竜キング」の概要を参照ください。
「ブロント」の例文・使い方・用例・文例
- ブロントのページへのリンク