主要なパーソナリティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主要なパーソナリティの意味・解説 

主要なパーソナリティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 06:28 UTC 版)

ダブルクロス」の記事における「主要なパーソナリティ」の解説

全てNPCである。 “リヴァイアサン霧谷雄吾 シンドロームノイマン UGN日本支部長(第3代)。穏やかで冷静な物腰と、人並み外れた意志力判断力兼ね備える。 UGN日本支部前身護人会」創設者にして初代日本支部であった空手家轟木十郎秘書から、査察部長(『DX1』時代)を経て現職に就く。 かつてプロジェクト・アダムカドモンにUGN側の責任者として携わっていた。霧谷計画失敗備え、全責任自分集中させ、UGNに影響及ぼさないようにしていたが、研究破綻結果自身左遷されたばかり轟木支部長辞任追い込んでしまった。この苦い経験彼のとなっている。 『ダブルクロス・リプレイ・オリジン』のNPC柏木伊織実妹。 “聖なる瞑想者”藤崎弦一 シンドロームオルクス/ソラリス UGN本部エージェント霧谷とは共に秘書として轟木師事して以来友人厳格な性格徹底した現実主義者。常にミラーシェードで素顔隠している。 プロジェクト・アダムカドモン破綻引責辞任した轟木後任務めていた岩倉成美(『ユニバーサル・ガーディアン』参照護人時代からの轟木同志だった女性武道家)の急逝後、霧谷と共に次期支部長候補となり、霧谷理想主義懸念する一部幹部から推されていたが、「理想なきUGNは滅ぶ」として霧谷就任後押しすべく自ら本部異動願い出た過去がある。 “反逆聖人(イスカリオテ)”アルフレッド・J・コードウェル シンドローム不明 UGN創設者護人会にUGN合流呼びかけ人物でもあるが、UGN創設5年後発生したニュージーランドでの研究施設爆発事故死亡した思われていた。しかし面影事件前後して突如全世界電波メディアジャックし、FH幹部エージェントとしてUGNの破壊宣言した。UGNを裏切った真意不明だが、事故直前まで行なっていた実験には不審な点が多い。 何人も強力なオーヴァードを腹心として抱えており、自身もまた強力なオーヴァードである。彼とその部下たちはすでに幾つものUGN支部壊滅させており、その脅威現在進行形でUGNを揺るがしている。 ヨシュア・ランカスター シンドロームバロール/ノイマン UGN中枢評議会議長多国籍企業集団「ランカスター・グループ」を率い国際的事業家でもある。コードウェル博士協力してUGN設立加わり、コードウェル博士失踪後中枢評議会設立されるとその長となった。 元々は温和な性格で、企業間、時には国家間紛争仲裁でも活躍していた。しかしコードウェル博士姿を消した事故長男失って以降次第に力をよしとする方向傾斜していった。ただし、穏健派強硬派対立には中立立場取っている。 テレーズ・ブルム シンドローム:なし(非オーヴァード) UGN中枢評議会評議員。非オーヴァードでありながらわずか15歳ながらUGN中枢評議会メンバー名を連ねている。「サジェス」というオスコノハズクを常に肩に止まらせている。 強硬派穏健派分かれている中枢評議会では穏健派旗頭存在であり、年令からは想像できない卓越した政治力でUGN上層部パワーバランス維持している。 元々は『ダブルクロス・リプレイ・アライブ』シリーズPC一人シナリオロイスとして初登場し、以降数多くリプレイ登場した。『ダブルクロス・リプレイ・ナイツ』では対「遺産特殊部隊ナイトフォール」の司令官務める。 “ディアボロス”春日恭二 シンドロームキュマイラ/エグザイル(〜『DX2』)→キュマイラ/エグザイル/ブラム=ストーカー(『DX3』) FHエージェントとして名を馳せる春日一族一人であり、FH幹部候補とまで言われエリート敗北重ね続けた結果左遷されるも、UGN壊滅目論む。「ブリード」の項にて触れた後天的トライブリード変化した」オーヴァードの一人でもある。 テレーズ同様多数リプレイステージNPCとして登場し何度敗れて再登場するその姿から、多くファン愛されている。ステージアキハバラ」では、FH支部偽装した家電量販店店員として登場ステージエンドライン」及び『ダブルクロス・リプレイ・ストライク』では意外な姿を見せたリプレイ春日恭二の事件簿』では菊池たけしプレイヤー迎え、PC1として彼の日常秘密語られた。 “プランナー都築京香 シンドロームノイマン 世界最古のレネゲイドビーイング。レネゲイドビーイング集団「ゼノス」(来訪者の意味、なお、レネゲイドビーイング以外も所属している)の指導者。元リエゾンロードの一人で、FH日本支部長でもあった。面影事件以前妙齢女性だったが、事件後、しばらくの失踪ののち幼い少女の姿で表舞台再登場し、FHからの離脱とゼノスの立ち上げ宣言した。 ゼノスメンバーを駆使して様々なプラン」を実行しているが、UGNやFHその他の組織に対して敵対するともあれ協力することもある。一説ではレネゲイド進化行く先暴き出すために様々なことをしていると言われている。ウロボロスシンドロームを「レネゲイドそのものへの脅威」とみなしており、発症者を排除している。 様々なステージ後述)に彼女を思わせる人物コードネームや名前が似ている、名前やオーヴァード関連情報以外のプロフィール一致する)が公式NPCとして設定されているが、そのうち陽炎の戦場」のフランソワーズ・ルベーグは『DX3』で明確に都築京香同位体である」と設定されている。

※この「主要なパーソナリティ」の解説は、「ダブルクロス」の解説の一部です。
「主要なパーソナリティ」を含む「ダブルクロス」の記事については、「ダブルクロス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主要なパーソナリティ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主要なパーソナリティ」の関連用語

主要なパーソナリティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主要なパーソナリティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダブルクロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS