トランクに積まれている主な用具とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > トランクに積まれている主な用具の意味・解説 

トランクに積まれている主な用具

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 02:19 UTC 版)

パトロールカー」の記事における「トランクに積まれている主な用具」の解説

カラーコーン矢印表示板後続車規制知らせ赤旗事故現場での車線規制時に使用) 「止まれ」の表示旗(検問職務質問のため車両停止させる時に使用ウォーキングメジャー巻き尺チョーク事故現場実況見分時に使用チョーク駐車違反取り締まり時に用いる) ジュラルミン製またはポリカーボネート製の盾(機動隊とほぼ同型だが高さが約10センチ低い。ジュラルミン製のものは裏が緑色塗装、縁も車体損傷防止のため緑色ウレタン装着されている)、刺又暴動鎮圧人質立てこもり監禁事件における強行突入時に用いる。機動隊特殊部隊用いる物と同型懐中電灯一般的な3ボルトではなく6ボルト12ボルトの強力灯。夜間のパトロール出動時に使用トランジスタメガホン災害及び事故発生時における避難交通規制告知暴動デモ鎮圧雑踏警備時における観衆への呼びかけ立てこもり犯への説得などに使用パトカー助手席にあるマイクサイレン兼用スピーカーハンドマイク代わりに用い場合もあり) 誘導棒事故現場イベント会場の雑路警備等での交通整理緊急配備時における車両検問停止呼びかけ使用。「ニンジン」「シグナルライト」など俗称商品名含めて複数の名称がある)発光機能持たない反射材付きバトンを同じ目的使用する場合もある。 雨衣雨天時のパトロール捜査使用 交通警察白色雨衣で、前後と袖と裾に光反射布付) ヘルメット事故処理実況見分時に使用・光反射材付) 救急箱事件事故現場にいる負傷者応急処置使用規制線(事件事故発生現場捜査関係者以外の部外者立ち入るのを防ぐために貼る立入禁止 KEEP OUT警察本部名)」と書かれた線。かつてはトラロープに「立入禁止警察署名)」のプレート下げたのだった現在の主流は「バリケードテープ」という、文字印刷され黄色の非粘着性ビニールテープパトカーバックミラー支柱規制固定箇所としてよく使われている) 飲酒検査用具職務質問時に酒の臭いがした運転者対し飲酒検査を行うための道具ストロー先端付いている袋に運転者より息を吹き込んでもらったのち、アルコール反応が出ると色が変わる気体検知管吹き口差し込んで呼気含まれるアルコール濃度測定薬物検査用具職務質問時に不自然な言動取った人物対し麻薬覚せい剤危険ドラッグ使用疑いがないかを調べ道具。短い試験管と、麻薬覚せい剤などの薬物反応が出ると色が変わる試薬などが木箱収められている) 車輪止め駐車禁止標章標章駐車禁止区間に駐められた車両フロントガラス貼り付け当該車両違法駐車である旨を示す。車輪止めは「車輪止め標識付き駐車禁止区間違法駐車された車両タイヤ固定し動かせなくする付き輪留めいずれも運転者自身所轄警察署申告せず勝手に撤去する道路交通法駐車禁止遵守違反となり罰金=反則金科せられる交通違反切符シートベルト不着用・信号無視運転中の携帯電話使用一時不停止指定方向以外通行禁止違反一方通行逆走などの交通違反をした旨を示す切符で、赤と青と白3種類ある。全ての警察官反則告知手続きの処理が必ず出来なければいけない) パトライト昇降機構非装備パトカーでは、トランク内側回転灯左右に一つずつ装備している車両もある(点滅するLED警光灯場合もある)。 その他、パトカー乗務時に警察官所轄地域住宅地図道路地図クリップボードノート筆記用具、デジタルカメラ・ビデオカメラ(いずれも違反車や事件事故現場証拠写真映像撮影用)、メモ用紙携帯無線機(他の警察車両警察官所轄警察署との連絡用)、警笛交通整理及び危険周知用)などを携行する最近ではスパイクシステムを一部車両搭載している様子警察24時等の番組でも確認できるまた、最近では警らパトカー等に自動体外式除細動器積載してある車両もいる。

※この「トランクに積まれている主な用具」の解説は、「パトロールカー」の解説の一部です。
「トランクに積まれている主な用具」を含む「パトロールカー」の記事については、「パトロールカー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トランクに積まれている主な用具」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トランクに積まれている主な用具」の関連用語

トランクに積まれている主な用具のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トランクに積まれている主な用具のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパトロールカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS