青と白とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青と白の意味・解説 

青と白

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/24 07:39 UTC 版)

イスラエル政党連合
青と白
ヘブライ語: כַּחוֹל לָבָן
共同代表 ベニー・ガンツ
共同代表 ヤイル・ラピド
成立年月日 2019年2月21日
解散年月日 2022年8月14日
本部所在地 テルアビブ
クネセト
8 / 120   (7%)
(2021年3月25日)
政治的思想・立場 中道政治[1]
自由主義[2]
国民自由主義
社会自由主義[3]
経済自由主義[4]
シオニズム[2]
世俗主義
包括政党[5]
シンボル פה
公式サイト כַּחוֹל לָבָן
テンプレートを表示

青と白(あおとしろ、ヘブライ語: כַּחוֹל לָבָן‎, Kaḥol Lavan)は、かつて存在したイスラエル政党連合

概説

2019年4月に執行されるクネセト総選挙を控え、ベンヤミン・ネタニヤフ政権に対抗する中道3党(イスラエル回復党イェシュ・アティッドテレム)により設立された[6]

中道[7]リベラル[8]であり、政治的・宗教的なすべての市民を代表する包括政党として定義している[9]。「青と白」の名称は、イスラエル国旗の色を指し、一般的に国内では「イスラエルのもの」と口語的な表現として使用されている[10]

政策綱領には、首相の任期制限導入、起訴されたクネセト議員の失職、イスラエル少数民族・宗派を考慮した憲法の改正、児童教育の投資、医療支援の拡大、そしてパレスチナ自治政府と和平協定交渉を明記している[11]

歴史

第21回イスラエル議会総選挙の候補者名簿の提出締切日である2019年2月21日、イスラエル回復党とイェシュ・アティッド、テレムの3党で選挙同盟を結成すると発表した。また元参謀総長であるガビ・アシュケナジも参画することが公表された[12]

この第21回イスラエル議会総選挙では、与党リクードと同じく35議席を獲得したが、右派・中道政党で過半数に達したことから敗北を認めた[13]。ネタニヤフは、ルーベン・リブリン大統領から組閣要請を受けたものの組閣に失敗し、再び議会が解散されることとなった[14][15]

2019年9月の第22回クネセト選挙で青と白が33議席で第一党に、リクードが32議席になった。今回も誰も多数派を形成することができず議会はまた解散された[16]

2020年3月の第23回クネセト選挙ではリクードが36議席で第一党に、ガンツの青と白が32議席になった。COVID-19に対応するためにガンツはリクードと連立政権を作ることを決めた[17]。ガンツのこの決定に反発して、ヤイル・ラピドが率いる政党イェシュ・アティッドとモーシェ・ヤアロンが率いる政党テレムは政党連合青と白を離脱した。2020年5月にネタニヤフとガンツの政権(第35代政府)が成立した。これで青と白は15議席で与党になった。

2021年3月の第24回クネセト選挙ではリクードが30議席で第一党になり、大統領はネタニヤフに組閣を要請したが、今回も過半数を束ねることができなかった。次に大統領は17議席で第二党のイェシュ・アティッドの党首のヤイル・ラピドに組閣を要請、ラピドはナフタリ・ベネットが率いる7議席の政党ヤミナをイェシュ・アティッドを中心としたブロックに加えることで過半数を得て、6月13日にベネットとラピドの政権(第36代政府)が成立した。イスラエル回復党単体で作る政党連合青と白は8議席で、元青と白のイェシュ・アティッドに協力して与党になった。

2022年7月、青と白のガンツと新しい希望(ニューホープ)のギドン・サールは次の選挙のために「青と白ニューホープ」という政党連合を作った。のちに無所属としてガディ・エイゼンコットマタン・カハナが加わって国民統一(ナショナルユニティ)という政党連合になった。

参加政党

イスラエル回復党(イスラエルの回復力)

2015年2月16日、参謀総長を退任したガンツは法律により3年間クネセトへの立候補が制限され、2018年7月2日までに制限が解除された[18]。同年9月に次期総選挙への立候補を表明し[19]、12月26日のクネセト解散に伴い翌27日に109人の創設者名簿とともに新党「イスラエル回復党」を選挙管理委員会に登録した[20]

イェシュ・アティッド(未来がある)

2012年、ヤイル・ラピドによって設立された中道政党[21]。2013年の総選挙でリクードに次ぐ得票で19議席を獲得した[22]。第3次ネタニヤフ内閣に与党入りするも、2015年の総選挙では、経済政策に関する違いからネタニヤフとリクードを批判するも11議席にとどまり、下野した[23][24][25]

テレム(国民政治運動)

2016年5月、国防相のモーシェ・ヤアロンはネタニヤフとの対立から更迭が憶測される中、自ら辞任した。2017年3月12日、ヤアロンはリクードを離党し次期総選挙ではネタニヤフに対抗する新党を結成すると発表し[26]、2019年1月2日にテレムを創設した[27]。1月29日にはイスラエル回復党との選挙協力を公表した[28]

政策

2019年2月25日、ラピドは憲法を改正し、市民平等の事項を記載する意図を表明した[29]。「青と白」は2019年3月6日に、様々な政治的分野での立ち位置を示すマニフェスト集を公表した。核心的政策として、アラブ諸国との平和的関係構築、土地に関する譲歩無くパレスチナとの交渉に応じる姿勢が挙げられる[30]

青と白の党首であるガンツは、ネタニヤフの汚職の疑いが晴れない限り、ネタニヤフとの連立に参加しないと選挙運動中に繰り返し誓っていたが、ラピドのイェシュ・アティッドとの同盟を破棄して2020年5月にネタニヤフ政権に参加した[31]。政党イェシュ・アティッドと政党テレムは政党連合青と白を離脱した。これでそれまでの「青と白」が掲げてきていた政策の多くは放棄された。

役員

脚注

  1. ^ Netanyahu's new rival is surging in Israel's polls”. Washington Post (26 February 2018). 26 February 2018閲覧。 “Gantz's centrist political party, Blue and White...”
  2. ^ a b Blue and White”. The Israel Democracy Institute. 7 March 2019閲覧。
  3. ^ Lahav Harkov (16 February 2019). “Histadrut chief Avi Nissenkorn joins Gantzs Israel Resilience Party”. The Jerusalem Post. 23 February 2019閲覧。
  4. ^ JPost Editorial (17 March 2013). “A Capitalist Government”. The Jerusalem Post. 17 March 2013閲覧。
  5. ^ After Replacing Netanyahu, Gantz's Party Will Self-destruct. And That's OK”. Haaretz. 5 March 2019閲覧。
  6. ^ Staff writer. “United Gantz-Lapid party to be called 'Blue and White'; no women in top 6” (英語). The Times of Israel. 21 February 2019閲覧。
  7. ^ Halbfinger, David M. (2019年2月21日). “2 Israel Centrists, Benny Gantz and Yair Lapid, Join Forces Against Netanyahu” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2019/02/21/world/middleeast/benny-gantz-yair-lapid-netanyahu-israel.html 2019年5月30日閲覧。 
  8. ^ Eric R. Mandel. “Spotlight on Moshe 'Bogie' Ya'alon”. The Jerusalem Post. 4 February 2019閲覧。
  9. ^ מצע כחול לבן” (ヘブライ語). כחול לבן. 20 March 2019閲覧。
  10. ^ מילוג המילון העברי החופשי – כחול לבן פירושים” (ヘブライ語). 26 March 2019閲覧。
  11. ^ Raoul Wootliff (6 March 2019). “Blue and White releases its political platform: 'No second disengagement'” (英語). The Times of Israel. 6 March 2019閲覧。
  12. ^ Staff writer. “After marathon talks Gantz, Lapid agree party merger in challenge to Netanyahu” (英語). The Times of Israel. 8 March 2019閲覧。
  13. ^ Netanyahu set for fifth term as Israel's leader as rival concedes defeat”. CNN. 22 September 2019閲覧。
  14. ^ Staff writer. “With plea for healing, president officially taps Netanyahu to form new coalition” (英語). The Times of Israel. 22 September 2019閲覧。
  15. ^ “After Netanyahu Fails to Form Government, Israel to Hold New Election” (英語). Haaretz. (30 May 2019). https://www.haaretz.com/israel-news/elections/after-netanyahu-fails-to-form-government-israel-to-hold-new-election-1.7306156 22 September 2019閲覧。 
  16. ^ Benjamin Netanyahu tells Israeli president he cannot form government”. The Guardian (2019年10月21日). 2024年9月19日閲覧。
  17. ^ Elected Knesset speaker by right wing, Gantz heads for government with Netanyahu”. times of israel (2020年3月26日). 2024年9月19日閲覧。
  18. ^ אנונימית. “רוץ בני, רוץ: תקופת הצינון של הרמטכ"ל לשעבר תמה”. רדיו קול חי. 2 July 2018閲覧。
  19. ^ החדשות – "בני גנץ החליט להצטרף לפוליטיקה"”. mako. 6 September 2018閲覧。
  20. ^ List of founders Archived 2018-12-27 at the Wayback Machine. The Registrar of Political Parties website (ヘブライ語)
  21. ^ Elise Garofalo. “Israeli Election Primer – What You Should Know”. Newshour (PBS). https://www.pbs.org/newshour/rundown/2013/01/israel-election-primer.html 21 January 2013閲覧。 
  22. ^ Kershner, Isabel (23 January 2013). “Charismatic Leader Helps Israel Turn Toward the Center”. The New York Times: pp. A10. https://www.nytimes.com/2013/01/23/world/middleeast/yair-lapid-guides-yesh-atid-party-to-success-in-israeli-elections.html 23 January 2013閲覧。 
  23. ^ Ido Ben Porat (9 February 2015). “Yesh Atid MK: We'll Prefer Herzog Over Netanyahu”. Israel National News. http://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/191089 14 June 2015閲覧。 
  24. ^ Jodi Rudoren (28 March 2015). “Israeli Center-Left Leader Seeks Path Forward”. The New York Times: p. A8. https://www.nytimes.com/2015/03/28/world/middleeast/isaac-herzog-israel-fears-elections.html 14 June 2015閲覧。 
  25. ^ ועדת הבחירות המרכזית לכנסת ה-20 | תוצאות ארציות”. web.archive.org (2015年3月18日). 2019年3月29日閲覧。
  26. ^ Magid, Jacob. “Former defense minister Ya'alon officially quits Likud”. The Times of Israel. 12 March 2017閲覧。
  27. ^ Raoul Wootliff (2 January 2019). “Former defense chief Ya'alon launches new political party, Telem”. The Times of Israel. 8 March 2019閲覧。
  28. ^ Staff (30 January 2019). “Launching bid to replace Netanyahu, Gantz vows to unify Israel, end incitement” (英語). The Times of Israel. 27 February 2019閲覧。
  29. ^ What are Blue and White’s plans for the Nation-State Law?” (英語). The Jerusalem Post | JPost.com. 2022年3月20日閲覧。
  30. ^ Wootliff, Raoul. “Blue and White releases its political platform: ‘No second disengagement’” (英語). www.timesofisrael.com. 2022年3月20日閲覧。
  31. ^ Israel calls 4th election in 2 years as Netanyahu-Gantz coalition collapses”. times of israel (2020年12月23日). 2024年9月24日閲覧。

外部リンク


「青と白」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青と白」の関連用語

青と白のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青と白のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青と白 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS