政党連合とは? わかりやすく解説

政党連合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/15 14:02 UTC 版)

政党連合(せいとうれんごう)とは、政治において政策や主張に共通点のある政党同士が集まって、政策の実現に向けての活動として、意見の集約や統一された政策の形成を図ったり、選挙協力をしたり、議会の運営の基本単位を構築したりするなどの組織または団体のことである。国によっては、政党連合がそのまま、単一の政党に移行する場合もある。

日本

政党

政治団体

新社会党みどりのテーブルなどの中小政治団体が結集した護憲派グループ。第21回参議院議員通常選挙にて統一比例名簿で選挙戦に臨んだ。
小林興起設立の自由国民党や天木直人設立の新党憲法9条らが結集した政治団体。消費税減税などをかかげ、オリーブの木として第25回参議院議員通常選挙に参加。2021年1月、改称。

世界

イスラエル

中道3党による政党連合。

イタリア

中道右派政党のフォルツァ・イタリアを中心に、国民同盟北部同盟などの右派政党が結集した政党連合。2009年3月に中道右派政党である自由の人民に移行した。
1996年4月総選挙に向けて左翼民主党イタリア人民党など中道 - 中道左派政党が結集して結成された政党連合。
「オリーブの木」に新たな政党や政治勢力が結集して2005年2月に結成された。ルニオーネ参加政党の左翼民主主義者マルゲリータなどは2007年10月に民主党を結成した。

インド

インド国民会議を軸に一部の地域政党などが結集した政党連合で、中道から中道左派の傾向を持つ。
インド人民党を軸とする政党連合で、右派から中道右派までを結集する。
インド共産党マルクス主義派を軸に共産主義社会主義を掲げる勢力が結集する政党連合。

オーストラリア

オーストラリア国民党オーストラリア自由党などオーストラリアにおける中道右派政党による連合。

スペイン

1986年4月スペイン共産党を中心とした非社会労働党系の左派勢力が結集して結成された。
カタルーニャ州地域政党であるカタルーニャ民主集中(CDC)とカタルーニャ民主連合(UDC)の2党によって構成されたが、2015年6月に解体した。

台湾(中華民国)

民主進歩党台湾団結連盟など台湾のアイデンティティを重視する政党グループの通称。
中国国民党新党など中華民国のアイデンティティを重視する政党グループの通称。
無党団結連盟親民党などによる第三極を形成する政党グループの通称。

チリ

直訳すると「民主主義のための政党盟約」。ピノチェト将軍による軍政に反対する運動を行っていたキリスト教民主党チリ社会党などの中道 - 中道左派政党勢力が結集して結成された。1990年の民政回復以降、与党の座にあったが、2010年の大統領選挙で敗れた。その後2013年にチリ共産党などの左派政党を加えた「新多数派」が結成され、同年秋の大統領選挙では政権を奪回した。
1989年の大統領選挙直前、ピノチェトによる軍政を支持していた独立民主同盟国民革新党を中心とした右派 - 中道右派勢力が結集して結成された「民主主義と進歩のための同盟」を前身とする政党連合である。2010年、大統領選で勝利し初めて与党となった。

ドイツ

連邦議会において、共同会派を構成している。社会同盟はバイエルン州のみで活動する地域政党で、連邦議会選挙で民主同盟は、バイエルン州では候補者を擁立せず、選挙活動を行わないため、両党は競合しない。
東ドイツの独裁政党だった社会主義統一党の後身政党である「民主社会党」と、社会民主党を離脱した「労働と社会的公正のための選挙オルタナティブ」(WASG)が2005年にまず政党連合として発足させ、2007年に正式に合併した。

フランス

不服従のフランス社会党フランス共産党ヨーロッパ・エコロジー=緑の党ジェネラスィヨンス英語版およびそれぞれのパートナーが加盟する政党連合。メランションを首相にするために結成された[1]
共和党民主独立連合英語版中道党英語版が加盟する政党連合[2]

ポーランド

ポーランド統一労働者党(旧・ポーランド共産党)の後継政党であるポーランド共和国社会民主党を中心とした左派勢力による連合で1991年7月に結成、1999年に政党化した。
キリスト教系や中道右派政党による政党連合で1996年6月に結成された。参加勢力の一部は、2001年に結成された市民プラットフォーム「法と正義」などに参加。

ロシア

ウラジーミル・プーチン政権における野党連合で自由主義者や極右民族主義者、極左など幅広い政治勢力が含まれている。

脚注

出典

  1. ^ La coalition - La NUPES” (フランス語). NUPES. 2022年7月21日閲覧。
  2. ^ Législatives 2022 : ce que vous devez savoir du programme des Républicains et de l’Union de la droite et du centre” (フランス語). Challenges. 2022年7月21日閲覧。

関連項目


政党連合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/20 09:55 UTC 版)

チリの政党」の記事における「政党連合」の解説

多数派の力(La Fuerza de la Mayoria)新多数派参加していた左派政党によって結成チリ社会党(PS) 民主主義のための党(PPD) チリ共産党(PCC) 急進社会民主党(PRSD) 民主集中(Convergencia Democrática)新多数派参加していたキリスト教民主党中心キリスト教民主党(PDC)、 拡大社会運動(MAS) 市民左派(IC) 広域戦線(Frente Amplio)2017年1月結成され新興左派政党による政党連合民主革命(RD) 人道党(PH) 自由党(PL) 平等党(IGUALDAD) 環境緑の党(PEV) 力(PODER) チレ・バモス(Chile Vamos)-右派及び中道右派勢力による政党連合独立民主連合 (UDI) 国民革新党 (RN) 政治の発展(EVOPOLI) 独立地域主義党(PRI)

※この「政党連合」の解説は、「チリの政党」の解説の一部です。
「政党連合」を含む「チリの政党」の記事については、「チリの政党」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「政党連合」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「政党連合」の関連用語

政党連合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



政党連合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの政党連合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチリの政党 (改訂履歴)、モーリタニアの政党 (改訂履歴)、ニジェールの政党 (改訂履歴)、スリランカの政党 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS