ツクヨミ側とは? わかりやすく解説

ツクヨミ側

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 03:35 UTC 版)

月光条例」の記事における「ツクヨミ側」の解説

現段階までで、イデヤを除くほぼ全員が〈呑舟〉の伝説知っている平賀 帯刀(ひらが たてわきツクヨミ司令官責任者中分髪型黒縁眼鏡糸目特徴文化庁特事対策企画調査室主査肩書きを持つ国家公務員日本国内において発生した月打関連の事件では陣頭指揮をとるイデヤ見出した工藤を自らスカウトするために訪問正式な執行者〉に任命しようとするが後に断られる。その一方で数々危機救ってきた月光鉢かづき姫を「違法執行者」として処罰しようとした。だが、ツクヨミ手を焼いた桃太郎執行においての活躍イデヤ申し出により無免許問題取り下げ謝罪以後協力連携依頼した。 その容姿70年前から変わっておらず、当時からツクヨミ司令官また、長老会メンバーでもある。性格冷酷無比法と秩序のためならば人情二の次にするかのように思われていたが、〈読み手〉に迷惑をかける者を嫌うだけで根はおとぎ話界の住人らしく人情味溢れる。斉天大聖/孫悟空 平賀正体。「西遊記」に登場する孫悟空棒術体術呪術とすべてに優れ猿神ハヌマーン)。おとぎ話最強謳われる通常ペアで戦うことの多いツクヨミ側執行者にあって単独で他を圧倒する実力を誇る。司令官という立場も、切り札として後方控えるようなもの。ただし、西遊記作中同様に三蔵法師唱える呪文には弱く〈チルチル〉使った金閣銀閣瓢箪(名前を呼ばれて答えた相手閉じ込める)により封印されてしまう。 チルチル月光)にとっては因縁深い相手で、100年前完膚なきまでに敗北し現世にあっては違法執行者烙印を押される更には〈チルチル〉操られ意に反して戦う羽目陥ったイデヤ・ペロー / 長靴をはいた猫ながぐつをはいたねこおとぎばなし長靴をはいた猫」の主人公ツクヨミ一員。〈読み手〉の世界では人間青年の姿に変化して芸能界でも有名なイケメンアイドルグループ「スプラッシュ」に所属している。背中に穴のようなものを作り契約した執行者手を入れてもらい、執行者思った通りに体を動かす能力「マペティカ」を持つ。使用武器は剣。 飄々としているが性格悪賢くプライドも非常に高い。後述解説にもあるように、条例執行後はすべて元通りになるため、過程起きた犠牲損害無視するいわゆる終わり良ければ全て良し主義)。このためいかなる犠牲も見過ごさない月光達とは敵対関係にあった登場当初月光鉢かづき姫の事を「違法執行者」と呼びツクヨミ誰もが知る〈呑舟〉の伝説知らないため、見下していた。そのように冷酷自己中心的反面友人である金太郎屈託なく笑いあい、彼が倒されたことに涙を流して悲しむなど友情には厚い。ただ、お調子者ですぐ図に乗り、隙あらば手柄横取りするなどちゃっかり者でもある。 工藤執行者として選んで彼女と組み月光達に割り込む形でブレーメンの音楽隊を倒すが、次のおむすび一件では月光達に先を越され更には赤ずきん一件機に工藤本人ツクヨミ嫌気差し執行者辞退申し出てしまう。彼女のツクヨミ脱退引き止めるため、傍から聞けば性行為示唆する説得実際はマペティカの能力のこと)をし、セクハラに近い行為走ってしまい、更には本の世界住人ありながら工藤が住む古本屋の本をぞんざいに扱い逆鱗に触れる以降工藤月光を慕うようになったせいで、当て馬扱いになる。 その後、「フランダースの犬」の世界でかなり散々な目に遭い月光達を違法執行者として本気で罰しようとしたが、その直後親友金太郎月打された桃太郎切り裂かれた事により小竹から仇討ちには鉢かづき姫が必要と知らされる保安局から彼女を連れ出し桃太郎達と一騎討ちするが圧されてしまい、殺される(=存在自体消滅する寸前所を月光守られ、(月光譲られつつ)工藤と共に戦い見事桃太郎倒したその後月光達の無免許に関する問題取り下げた先述通り悪賢い彼であるが、一方で教養あるようで、「フランダースの犬」の世界教会にあったルーベンス作品を「素晴らしい」と賞賛していた。 金太郎きんたろうおとぎばなし金太郎」の主人公ツクヨミ一員菱形腹掛け着た大柄な青年ポジティブ性格で、イデヤとは酒を交わすほどの友人関係にある。武器は鉞。当初イデヤの事を「町育ち変人」と称してたらしい月打された桃太郎発見ラプンツェルと共に挑むが、圧倒的な力の差に敗れ、刀で体を真っ二つ切り開かれてしまった。桃太郎一件後、元に戻る事ができイデヤより一層仲が深まったラプンツェル髪長姫おとぎばなしラプンツェル」の主人公ツクヨミ一員で、金太郎パートナー三つ編みにした後ろ髪が体に巻かないと地面着いてしまうほど長い戦闘時はこの髪をムチなどの武器にして戦う。髪は切られても、すぐに伸ばすことが可能。また、彼女の髪の毛〈読み手〉界ツクヨミ特殊部隊弾丸にも使用されている。 月打された桃太郎金太郎と共に挑むが、後ろ髪切られ、更に金太郎斬殺されてしまい、その場居合わせた小竹と共に命からがら逃げ去った金太郎助かった後は号泣しイデヤ達に感謝の気持ち伝えた小僧(こぞう) おとぎばなし三枚のお札」の主人公である子坊主。ツクヨミ一員。どんな願い叶う3枚様々な物を生み出して攻撃する月打された桃太郎達と最初にパートナーであるカーレンと共に挑むが、家来達の戦闘能力圧倒されイヌにより首を刎ねられてしまう。更に1枚桃太郎使われツクヨミへの挑戦状として壁に首を貼付けられ、取れなくなってしまった。その後桃太郎正気戻ったため、彼も元に戻ったカーレン おとぎばなし「赤いくつ」の主人公ツクヨミ一員で、小僧パートナー赤い靴に炎を纏わせて攻撃する火神舞踏(ウルカヌス・フォックストロット)」が必殺技月打された桃太郎達に最初に挑む敗れ小僧首を刎ねられ、自身重傷負ったその後桃太郎倒したイデヤや、手助けをしてくれた小竹感謝した茶釜ダヌキちゃがまだぬき) おとぎばなし分福茶釜」の主人公であるタヌキツクヨミ一員。体を入れた茶釜を鎧として使う。その大量に増やして攻撃する「スキャッターリッド」が必殺技月打された桃太郎家来一人であるキジと戦うが、スピードの差で攻撃当たらず強力な超音波受けてもろとも粉々に砕かれてしまった。桃太郎正気戻った復活する事ができた。 アリババと40人の盗賊 おとぎばなしアラビアンナイト」の一つアリババと40人の盗賊」の主人公と悪役である40人の盗賊達。ツクヨミ一員両者共に協力して月打したおとぎばなし登場人物相手戦っている。 月打された桃太郎家来一人であるサル挑むが、圧倒的な戦闘能力前に全員打ちのめされてしまった。桃太郎正気戻った後は復活した模様。「アラビアンナイト」の作品唯一月打されなかった話のため、アラビアンナイト世界で捕らわれていた工藤たちを救出するガリバー おとぎばなしガリバー旅行記」の主人公であるツクヨミ一員桃太郎に他のツクヨミメンバー達と総出倒しに行くが返り討ちにあう。桃太郎正気戻った後は復活する事が出来た。 おつる おとぎばなし「鶴の恩返し」の主人公で主に女性の姿をしている。ツクヨミ一員ガリバーパートナー月打された桃太郎を「ヘンタイ」と罵り気は強い様子桃太郎ツクヨミメンバー達と総出倒しに行くが返り討ちにあう。桃太郎正気戻った後は復活する事が出来たこぶとりじいさん おとぎばなしこぶとりじいさん」の主人公片頬にこぶを付け今風格好をしている。ツクヨミ一員桃太郎ツクヨミメンバー達と総出倒しに行くが返り討ちにあう。桃太郎正気戻った後は復活する事が出来た桃太郎との戦いでこぶのような物を持っておりおそらく武器ではないか捉えられるエリサ おとぎばなし白鳥の王子」の主人公ツクヨミ一員こぶとりじいさんパートナー桃太郎ツクヨミメンバー達と総出倒しに行くが返り討ちにあう。桃太郎正気戻った後は復活する事が出来たジャック おとぎばなしジャックと豆の木」の主人公豆の木と共に登場するツクヨミ一員桃太郎ツクヨミメンバー達と総出倒しに行くが返り討ちにあう。桃太郎正気戻った後は復活する事が出来た天女 おとぎばなし羽衣天女」の主人公ツクヨミ一員ジャックパートナーである。桃太郎ツクヨミメンバー達と総出倒しに行くが返り討ちにあう。桃太郎正気戻った後は復活する事が出来た海幸彦 おとぎばなし山幸彦と海幸彦」の主人公釣竿持っているツクヨミ一員本部にておつるが工藤紹介した一人。 うさぎ おとぎばなしかちかち山」の主人公うさぎの耳をつけた今風青年小さな泥舟持っているツクヨミ一員本部にておつるが工藤紹介した一人孝行ムスコ おとぎばなし養老の滝」の主人公瓢箪持っているツクヨミ一員本部にておつるが工藤紹介した一人

※この「ツクヨミ側」の解説は、「月光条例」の解説の一部です。
「ツクヨミ側」を含む「月光条例」の記事については、「月光条例」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ツクヨミ側」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツクヨミ側」の関連用語

ツクヨミ側のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツクヨミ側のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの月光条例 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS