すえ〔すゑ〕【仮=髻/仮=髪】
すえ〔すゑ〕【末】
読み方:すえ
1 (本(もと)に対して)続いているものの先端の方。末端。「毛の—」
3 中央から離れた端の所。場末・野ずえ・末席など。「—の座」
4 本筋から隔たった物事。つまらないこと。「そんな細かいことは—の—だ」
5 物事の行われたのち。あげく。「ごたごたの—落ち着く」「苦心の—完成した」
11 仏教がおとろえ人心がすさみ、道徳も秩序も乱れ衰えた時代。末世(まっせ)。「世も—となる」
すえ〔すゑ〕【▽陶】
ガンギエイ
|
スエ
末
末
末
菅江
陶
陶
須恵
須恵
須恵
須恵
須恵
須惠
須江
須江
須江
須衛
スエ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/15 09:03 UTC 版)
スエ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
本名 | パク・スエ、박수애 | ||||
生年月日 | 1979年9月16日(45歳) | ||||
出生地 |
![]() | ||||
国籍 |
![]() | ||||
民族 | 韓国人 | ||||
身長 | 168cm | ||||
血液型 | A型 | ||||
職業 | 女優 | ||||
活動期間 | 1999年 - | ||||
|
スエ | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 수애 |
発音: | スエ |
ローマ字: | Soo Ae |
各種表記(本名) | |
ハングル: | 박수애 |
発音: | パク・スエ |
ローマ字: | Park Soo Ae |
スエ(朝: 수애、1979年9月16日[1]- )は、韓国の女優。本名はパク・スエ(박수애)。身長168cm、体重46kg、血液型A型[1]。スリーサイズB84cm-W61cm-H89cm[2]。「涙の女王」といえば日本ではチェ・ジウが有名だが、韓国ではスエのことを指す[3]。
略歴
2002年にテレビドラマ『初恋』で本格的に女優デビュー。元々はアイドル歌手希望で、3人組ダンスグループとして6か月間レッスンに励んでいたが、グループ解散となり、歌手から俳優に進路を変更した。ドラマ『ラブレター』で初主演を果たし、視聴者から人気を得た。2004年に『ファミリー』でスクリーンデビューを果たし、青龍映画賞の新人女優賞を受賞。2009年の『あなたは遠いところに』では大鐘賞の主演女優賞を受賞した。
主な出演
テレビドラマ
- 初恋(2002年)
- 片思い(2002年、MBC)
- メン家の全盛時代(2002年-2003年、MBC) - ホ・ジュヨン役
- ラブレター(2003年、MBC) - チョ・ウナ役
- メリーゴーランド(2003年-2004年、MBC) - ソン・ジンギョ役
- 4月のキス(2004年、KBS2) - ソン・チェウォン役
- 海神(2004年-2005年、KBS2) - チョンファ役
- 9回裏2アウト(2007年、MBC) - ホン・ナニ役
- ATHENA -アテナ-(2010年-2011年、SBS) - ユン・ヘイン役
- 千日の約束(2011年、SBS) - イ・ソヨン役
- 野王〜愛と欲望の果て〜(2013年、SBS) - チュ・ダヘ役
- 仮面(2015年、SBS) - ピョン・ジスク/ソ・ウナ役
- ウチに住むオトコ(2016年、KBS) - ホン・ナリ役
- 工作都市~欲望のワルツ~(2021-2022年、JTBC)-ユン・ジェヒ役
映画
- ファミリー(2004年)
- ウエディング・キャンペーン(2005年)
- 夏物語(2006年)
- あなたは遠いところに(2008年)
- 炎のように蝶のように(2009年)
- ミッドナイトFM(2010年)
- 風邪(2013年)
- プロミス ~氷上の女神たち~ (2016年)
受賞歴
脚注
- ^ a b “スエのプロフィール、画像、最新ニュース| 韓国俳優・女優”. s.wowkorea.jp. 2018年11月26日閲覧。
- ^ “秀爱(Soo Ae)资料_新闻_写真_亚洲明星网”. www.asiacool.com. 2018年11月27日閲覧。
- ^ “渡辺謙も“一目ぼれ”韓国の「涙の女王」スエ 日本で芸能活動開始”. スポニチ (2015年8月27日). 2015年8月27日閲覧。
「スエ」の例文・使い方・用例・文例
- スエズ事件
- スエズ運河
- スエズ地峡
- ディレクトリアクセスエラーが出る
- フェデリコ・チュエカはサルスエラの有名な作曲家の一人です。
- 水泳とエアロビクスダンスエクササイズの両方を使って有酸素トレーニングができる。
- ビジネスエチケットについて何を知るべきですか。
- 茶色のスエードの上着は、どんなのがあるかな、サイズは40なんだけど。
- 船はスエズ運河を通り抜けた。
- スエズ運河とパナマ運河は国際管理化におくべきでしょうか。
- スエズ運河.
- 蓄音機はトマスエジソンによって発明された.
- 船がスエズに寄港して石炭を積む
- スエーデンで作られた粗毛絨毯
- スエード革に似せて作られた布地
- 合成のスエード布
- スエットの練り粉にジャムや果物を塗って丸めて焼くか、蒸したプディング
- スエットで作られ、蒸したあるいは煮沸させた甘いまたは香りや味の良いプリン
固有名詞の分類
- >> 「スエ」を含む用語の索引
- スエのページへのリンク