ジャンクション(ファミリーレストラン)のコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:47 UTC 版)
「マヨブラジオ」の記事における「ジャンクション(ファミリーレストラン)のコーナー」の解説
2週間で習得します!ジャンクションが簡単なゲームに挑戦し、3回続けてクリアできれば『ズームイン!!SUPER』レギュラー出演のチャンスが与えられる条件のもとスタート。3回失敗したら、視聴者から募集したコンビ名に改名させられる企画。2009年7月18日放送で累計3回失敗のため、次回放送で改名が決定し、2009年7月26日をもって「ファミリーレストラン」に改名を行った。 2010年1月23日放送分で、3回連続成功で『大阪ほんわかテレビ』のレギュラー出演のチャンスが与えられる事が発表され、四度目の挑戦が開始された。一度目は小杉の配慮によりかろうじて成功となったものの、その後3連続で失敗し、レギュラー獲得は失敗に終わる。 その後、『マヨブラジオ』のレギュラー出演そのものを賭けて、3回連続で成功すれば元のジャンクションの芸名に戻せる、ただし一度でもチャレンジに失敗するとレギュラーを降板するという条件のもと挑んだが、3度目のチャレンジで失敗し、レギュラー降板を一度は言い渡されるが、その直後、過酷なロケに参加することを条件に、レギュラー復帰への道が与えられる事が川田アナから発表され、ロケ企画「ファミリーレストランの電車スゴロク!!」(下記記事参照)が開始された。 過去に挑戦したゲームルービックキューブを2分で完成(5月10日)※クリア ゴルフリフティングを2人で30回(5月23日)※2回目のクリアで『ズームイン!!SUPER』レギュラー出演のチャンスに挑戦。5月27日の生放送のグルメ中継コーナーに出演し、携帯電話でレギュラー獲得権をかけて挑戦したが、失敗に終わる。 けん玉世界一周(6月20日)※失敗 1分間で全種類の硬貨を立たせる(7月4日)※失敗 ダイススタッキング 2人とも成功(7月18日)※失敗 三度目の挑戦で行ったゲームタイピング制限時間60秒(8月8日)※成功 スポーツスタックス二人とも成功(8月22日)※失敗 ファミリーレストランのガスト・バーミヤン・グラッチェガーデンズのメニュー名・値段・カロリーを全部覚える(9月19日)※成功 一輪車(10月3日)※失敗 リコーダーで「情熱大陸」を演奏(10月17日)※失敗 シガーボックスで基本技・応用技を成功させる(10月31日)※失敗 四度目の挑戦で行ったゲームピアノで「トルコ行進曲」を演奏(2010年2月6日)※成功 ダーツ(2010年2月20日)※失敗 衆議院議員全員(480名)暗記(2010年3月6日)※失敗 リフティング(2010年3月27日)※失敗 五度目の挑戦で行ったゲーム30センチ幅の卓球台で30ラリー(2010年5月15日)※成功 ぷよぷよ1分間で5連鎖(2010年5月29日)※成功 コンビリフティング10回 ただし、最後はヘディング(2010年7月3日)※失敗 ココ行ってきて! 視聴者から寄せられた疑問などを調査。なお、予算の都合でテレビカメラではなく写真で紹介。 クイズファミリーレストラン 2010年1月23日放送分からの新企画。マヨブラジオのレギュラーメンバーのウィキペディアの記述を参考に、ファミリーレストランの二人が制作したクイズを出題するコーナー。コーナーの最後にレギュラーメンバーがクイズを楽しめたかどうかを判定する。 ファミリーレストランのYahoo!知恵袋★目指せベストアンサー 2010年2月13日放送分からの新企画。Yahoo!知恵袋に投稿された未解決の質問に対し、メンバーがベストアンサーを目指して解決策を考える。 ファミリーレストランの電車スゴロク!! 2010年7月17日放送分からの新企画。前述の「2週間で習得します!」で失敗し、レギュラーを剥奪されたため、レギュラー復帰をかけて行われる過酷なロケ。大阪駅からスタートし、ytvの最寄駅である京橋駅を目指す。指令に成功すると一駅近づき(大阪駅からは大阪環状線利用)、失敗すると一駅遠ざかる(大阪駅からは2011年3月まではJR神戸線神戸方面、2011年4月以降はJR京都線京都方面、2011年11月以降は新大阪駅から東海道新幹線東京方面) 2011年1月22日に舞洲で行われた「au×adidas EKIDEN GRANDPRIX」に出場し、ハラダ、しもばやし、しもばやしの妻、ちゃらんぽらん冨好の4人で23kmのコースを番組の放送尺と同じ95分以内に走り切れれば、3駅ジャンプアップできるという特別ルールが設けられたが、タイムは108分45秒で失敗。しかし「110分以内なら、お助けルールスタート」というスタッフからの救済措置により、「指令に成功した時に余った分数は次回に持ち越し」の新ルールが追加された。 カラオケの採点機で95点以上を出す(失敗)→これにより1駅戻る(大阪駅→塚本駅) 相方をおんぶして、次の駅まで行け(失敗)→これにより1駅戻る(塚本駅→尼崎駅) 大吉を引け!(失敗)→これにより1駅戻る(尼崎駅→立花駅) 人ん家のカレーを食べろ!(成功)→これにより1駅進む(立花駅→尼崎駅) 20代女性の寝巻きを見ろ!(成功)→これにより1駅進む(尼崎駅→塚本駅) 魚を釣って、食べて、屁をこけ!(失敗)→これにより1駅戻る(塚本駅→尼崎駅) セリーグ6球団のファンと記念写真を撮れ!(成功)→これにより1駅進む(尼崎駅→塚本駅) 3人4脚で次の駅を目指せ!(失敗)→これにより1駅戻る(塚本駅→尼崎駅) 全世代に勝て! あっち向いてホイ! 5連勝(成功)→これにより1駅進む(尼崎駅→塚本駅) 騎馬を作って街行く人を乗せ、次の駅を目指せ!(失敗)→これにより1駅戻る(塚本駅→尼崎駅) 着メロを当てろ!(成功)→これにより1駅進む(尼崎駅→塚本駅) ピーピー鳴らさず次の駅に到着せよ!(失敗)→これにより1駅戻る(塚本駅→尼崎駅) 体に付けたポップコーンを全部ハトに取られろ!(失敗)→これにより1駅戻る(尼崎駅→立花駅) 年齢合わせてぴったり100歳を目指せ!!(失敗)→これにより1駅戻る(立花駅→甲子園口駅) 所持金HIGH & LOWで5連勝(32分で成功)→これにより1駅進み、次回は28分繰り越しの88分(甲子園口駅→立花駅) 3人に「髪切った?」って言われろ!(78分で成功)→これにより1駅進み、次回は10分繰り越しの70分(立花駅→尼崎駅) 自力でボウリングターキー(55分で成功)→これにより1駅進み、次回は5分繰り越しの65分(尼崎駅→塚本駅) 塚本駅で失敗した指令のリベンジをせよ〔相方をおんぶして、次の駅まで行け〕(62分で成功)→これにより1駅進み、次回は13分繰り越しの73分(塚本駅→大阪駅) 待ち受け5ジャンルをコンプリートせよ(失敗)→これにより1駅戻る(大阪駅→塚本駅) 自分の体重を越えるまでゴミを集めろ!(46分で成功)→これにより1駅進み、次回は14分繰り越しの74分(新大阪駅→大阪駅) 女性の手料理を食べて、おならをこけ!(50分で成功)→これにより1駅進み、次回は24分繰り越しの84分(大阪駅→天満駅) 年齢合わせてぴったり100歳を目指せ!(失敗)→これにより1駅戻る(天満駅→大阪駅) つくしを採って天ぷらにして食べろ!(失敗)→これにより1駅戻る(大阪駅→新大阪駅) 全世代に勝て!“いっせーのーで”で5連勝(60分で成功)→これにより1駅進み、次回は繰り越しなしの60分(新大阪駅→大阪駅) ピンポン玉カップイン(19分で成功)→これにより1駅進み、次回は41分繰り越しの101分(大阪駅→天満駅) 3回連続で3人で答えを合わせましょう!(失敗)→これにより1駅戻る(天満駅→大阪駅) 似てる人を3人当てろ!(43分で成功)→これにより1駅進み、次回は17分繰り越しの77分(大阪駅→天満駅) ガリガリ君で当たりを出せ!(失敗)→これにより1駅戻る(天満駅→大阪駅) 1本足打法で2人ともホームランを打て!(失敗)→これにより1駅戻る(大阪駅→新大阪駅) 二人合わせてピッタリ1kg増やせ!(45分で成功)→これにより1駅進み、次回は15分繰り越しの75分(新大阪駅→大阪駅) 3回連続で3人で答えを合わせましょう!(72分で成功)→これにより1駅進み、次回は3分繰り越しの63分(大阪駅→天満駅) 3世代の“昔やっていた部活”を当てろ!(失敗)→これにより1駅戻る(天満駅→大阪駅) 待ち受け5ジャンルをコンプリートせよ(失敗)→これにより1駅戻る(大阪駅→新大阪駅) セミを2種類捕獲せよ!(55分で成功)→これにより1駅進み、次回は5分繰り越しの65分(新大阪駅→大阪駅) 3人の家賃を当てろ!(失敗)→これにより1駅戻る(大阪駅→新大阪駅) 秋の昆虫を5種類捕獲せよ!(失敗)→これにより1駅戻る(新大阪駅→京都駅) 3世代の昔やっていた部活を当てろ!(成功)→これにより1駅進み、次回は9分繰り越しの69分(京都駅→新大阪駅) 3人に芸能人のイラストを当ててもらえ!(成功)→これにより1駅進み、次回は繰り越しなしの60分(新大阪駅→大阪駅) 2人連続であだ名を当てろ!(失敗)→これにより1駅戻る(大阪駅→新大阪駅) 枝豆を落とさず、次の駅を目指せ!(ロスタイムで成功)→これにより1駅進み、次回は繰り越しなしの60分(新大阪駅→大阪駅) カラオケの十八番のアーティストを当てろ!(成功)→これにより1駅進み、次回は2分繰り越しの62分(大阪駅→天満駅) 2人連続であだ名を当てろ!(成功)→これにより1駅進み、次回は25分繰り越しの85分(天満駅→桜ノ宮駅) 信号毎に用意された指令を全てクリアして京橋へ〔けん玉で2人とも一発で中皿!→2人でサイコロ振って合計10以上→2人でヘディングラリー落とさず10回!→ストップウォッチ5秒ピッタリ→1分以内に2人でリレーしてコイン全種類を立てろ〕(失敗)→これにより1駅戻る(桜ノ宮駅→天満駅) 今までに行った遠い駅(京都駅)から走って読売テレビに到着せよ!(失敗)
※この「ジャンクション(ファミリーレストラン)のコーナー」の解説は、「マヨブラジオ」の解説の一部です。
「ジャンクション(ファミリーレストラン)のコーナー」を含む「マヨブラジオ」の記事については、「マヨブラジオ」の概要を参照ください。
- ジャンクションのコーナーのページへのリンク