カーネギー賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > イベント > > 児童文学の賞 > カーネギー賞の意味・解説 

カーネギー賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 10:26 UTC 版)

カーネギー賞(The Carnegie Medal)は、イギリスの図書館協会(CILIP:Chartered Institute of Library and Information Professionals)から贈られる児童文学の賞である。鋼鉄王といわれたアンドリュー・カーネギー図書館の発展に寄与した業績をたたえて、1937年に創設された。ピアソン慈善基金が後援している。2023年カーネギー作家賞(Yoto Carnegie Medal for Writing)に名称が変更された。

対象作は前年にイギリスで出版された英文の児童書で、1968年まではイギリス国籍の作家のものに限られていたが、現在は海外の作品も最初に出版されてから3ヶ月以内にイギリスで出版されれば対象となる。同じイギリスの児童文学賞であるガーディアン賞は、対象がフィクションに限られ、一度受賞した作家の作品は対象外としているが、カーネギー賞は伝記などのノンフィクションものも対象とし、再受賞が可能である。

審査は、CILIPから選出された児童図書館司書が当たる。また、子供だけでなく教師や親の意見も反映される。

受賞作

2006年までは賞の名称に付く年数は出版年(実際の受賞はその翌年)であったが、2007年からは受賞年になった。

外部リンク

  • The Yoto Carnegies CILIPカーネギー賞/ケイト・グリーナウェイ賞公式ページ(英語)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーネギー賞」の関連用語

カーネギー賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーネギー賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーネギー賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS