アニメ研究部とは? わかりやすく解説

アニメ研究部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/05 05:56 UTC 版)

あにけん」の記事における「アニメ研究部」の解説

通称アニ研」。1年目は元々いつきと満の2人所属していたが、部の成立要件である4人を満たすため、一葉双葉勧誘し入部その後志乃七生入部し6人体制となった1年目終了時にいつきが卒業し2年目にりんと刹那新たに入部したため、2年目部員数は7人となった。 なお舞台となる高校は、各学年制服のリボン・ネクタイの色が3年周期分けられている。 南郷 いつき(なんごう いつき) アニ部長3年生OGロングヘアー眼鏡をかけている。 趣味アニメ全般コスプレで、コスプレ自分がするのも他人にさせるのも好き。特に満がターゲットになることが多い。コスプレ衣装作成お手の物見かけによらずスタイル抜群で、グラマラスボディーの持ち主夏服になった際はストレートヘアだったのをポニーテール変えている。 アニメ検定1級持ち主でもあり、作品中一番アニメ等の知識レベルが高い。 第29話と第30話の間(単行本書き下ろし)で高校卒業。現在はコスプレ雑誌編集アシスタントとして、趣味実益兼ねた仕事をしている。 卒業後もたびたびアニ研に顔を出すが、七生いわくその度に「おいしいところ全部さらっていく」らしい。 大谷地 満(おおやち みつる) アニ部員2年生→3年生。一応本作品の主人公であるが、影は薄め趣味アニメ全般新アニメチェック欠かさない片道3時間の通学時には途中で買った漫画雑誌読破して過ごしている。その漫画雑誌代がかさむため、アニメ専門店バイトをしている。 自宅ではアクの強い姉と、しっかり者オタク関係に手を出していない一般人の妹がいる。 オタクではあるが、他の部員比べる飛び抜けたモノ無くキャラが弱いため、いじられ役にされている。だが、アニメ等の知識部長次に高かったりする。 双葉とはオタク同士ということもあって意気投合することが多い。 白石 一葉しろいし かずは) アニ部員1年生→2年生普通に女子制服着ていて、見た目双子の妹の双葉瓜二つだが、実は男という、いわゆる男の娘」。 双葉とは髪を留めているリボン位置と色が違う(一葉向かって左側に黄色双葉右側黒色)。 趣味はかわいい服を着ることで、女装している理由は「似合うから」。夏コミなどのイベントではかわいい服目当て真っ先コスプレ会場向かっている。 転入直後に満達の勧誘により、双葉とともにアニ研に入部した。なお、オタクレベルは部員の中では(元々アニ研ではなかった)七生除いて一番低く純粋に可愛い服好きキャラ。 満と同じ店でアルバイトをしており、そこでもコスプレ楽しんでいる。 白石 双葉しろいし ふたば) アニ部員1年生→2年生趣味アニメ漫画全般入部当初は「自分オタクではない」と言い張っていたが、その言動からすぐにバレた。しかし部以外ではあくまで普通を装うツンデレガール。 部に馴染んでからはすっかりオタクであることを隠す気は無くなったらしく、普通にオタクライフを楽しんでいる。 満とはオタクとしての在り方似ているらしく息の合っている場面多々あり、いつきと一葉二人の関係生暖かく見守っていたりする。 満が他の女性仲良くしていると機嫌が悪い素振り見せるなど、満のことは気にしているようであるが、本人否定している。 なお、コミケ2日目本命執事好き。 宮ノ沢 志乃みやのさわ しの) アニ部員2年生→3年生趣味読書漫画同人誌)。本に対す意気込み人一倍で、大量買いしている場面多々ある荷物無限に入るカバン所持しており、中に本やグッズなど様々なものを入れている。 身長138cm位で小柄金髪ツインテール無口と、一見ステレオタイプ幼女キャラであるが、実は満と同じ学年高校生である。 アニ部員達とは同人誌即売会出会いその後学校内再会した際に勧誘を受け入部したキャラ設定属性眼鏡ツンデレなど)に強いこだわり持っている普段周り聞き取れないほど小さい声で喋っており、その声は満と刹那にしか聞こえない喋ろう思えば普通に喋れるが、大事な時(主に属性絡んだとき)以外大きい声は出さない実家は超大金持ちらしく、電車の駅に宮ノ沢邸というプライベート駅が存在しているほど。しかも家の形がビッグサイトそのものである。 なお母親は志乃瓜二つ外見で、現役同人作家父親とはコミケ知り合ったという、純粋培養同人一家である。当然、家の中も本同人誌いっぱいである。 1年目終了時トランプゲーム勝利しアニ研の新部となった平岸 七生(ひらぎし ななお) パソ研ことO.P.P(正式名Objective Public standard of Programing」)部長2年生→3年生アニ研の隣の部室にある部で、O.P.Pただ一人部員であった(他の先輩達は既に卒業しているらしい)。 アニ研の面々からはO.P.Pの事を「おっぱっぷー」と呼ばれているが、本人はこの呼び方嫌っている。 生徒会からの連絡アニ研に届け寄ったことから交流(?)が始まったアニ研の部員素直になれず、部員たちには「ツンデレ」と呼ばれる始末。そのせいで、いじられ役の満に続いて二人目いじられ役の地位確立しつつある。 文化祭出し物ゲーム作成していたが、あまりのダメっぷりのため、アニ研と合同参加という形で協力してもらうことになった。 しかし文化祭後も新入部員が入らなかったため、部の存続のためにアニ研に入部。O.P.Pと兼部する事でアニ部員達にO.P.Pに入ってもらい、部の存続成功したアニ研と接触した際に一葉笑顔一目惚れしてしまったが、一葉男の子だとはまだ気づいてないようである。 初めアニ研の話題についていけなかったが、近頃それなりについていける位には知識付けている模様アニ研の部員の中では最も成績優秀。そのため、試験シーズンには他の部員試験勉強一手に引き受けることになる。 新道 りんしんどう りん) 2年目開始時にアニ研に入部した1年生かなりのゲーマーであり、様々なゲームネタ話題に出す。 ネットゲーム七生助けられたのが縁で彼の個人情報調べ上げ七生追ってアニ研に入部した七生様々なアタック仕掛けるものの、彼女いわく未だ進展はない模様麻生 刹那(あさぶ せつな) りんと同じく2年目アニ研に入部した1年生。りんには「あさぴー」と呼ばれている。 漫画アニメが好きで、映像見ず声優の名前を当てられるほど。同人活動もしており、将来漫画家志望アニ研に入部したのは志乃尊敬しているから志乃声を聞き取ることができる数少ない人物であり、満が不在のときは通訳をすることもある。 「刹那」の名は父親好きなアダルトゲームキャラの名前からとったものであり、本人はその名前を嫌っている。

※この「アニメ研究部」の解説は、「あにけん」の解説の一部です。
「アニメ研究部」を含む「あにけん」の記事については、「あにけん」の概要を参照ください。


アニメ研究部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 00:57 UTC 版)

アニメガタリ」の記事における「アニメ研究部」の解説

部室存在したものの長らく活動休止になっていた部活。奥の部屋ネコ先輩ベレー帽アニメラフスケッチ発見されている。未乃愛と有再度設立したもののたびたび廃部迫られている。元に戻った世界では絵里香武蔵境女生徒名前不明)が部員活動認められており、奥の部屋アニメグッズ置き場になっている

※この「アニメ研究部」の解説は、「アニメガタリ」の解説の一部です。
「アニメ研究部」を含む「アニメガタリ」の記事については、「アニメガタリ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アニメ研究部」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アニメ研究部」の関連用語

アニメ研究部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アニメ研究部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのあにけん (改訂履歴)、アニメガタリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS