その他のデストロンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他のデストロンの意味・解説 

その他のデストロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 15:19 UTC 版)

オール・ヘイル・メガトロン」の記事における「その他のデストロン」の解説

レーザーウェーブ 防衛参謀にして優秀な科学者光線銃変形する劇中未登場。 遥か昔、セイバートロン星のエネルゴン枯渇予測し、各惑星エネルゴン鉱脈作るリジェネシス計画」をメガトロンにも内密実行するが、紀元前一万年の地球飛来した際、かつての恨みから追跡してきたダイノボット軍団との死闘の末に火山噴火によって流れ出した溶岩飲まれ機能停止となっていたが、一万年後にスカイウォッチ発見回収された。 復活後スカイウォッチ支配下置かれていたが、サウンドウェーブ助力で自由を手にする。しかし同じく復活したダイノボット達との死闘の末に敗れグリムロックやスコルポノック共々サイバトロン刑務所ガラス9」に投獄された。 スパイク上層部命令で、スカイウォッチ彼の左腕解析して作製した銃の回収向かったシックスショット 忍者参謀。6種の形態変形するシックスチェンジャーで、装甲車などに変形する。 その強大な力を恐れたメガトロン組み込まれ自壊システムスタースクリーム作動され死亡したが、デッド・ユニバースにてガルバトロンとジアクサスに蘇生され、同時に手に入れたジアクサスの科学技術をもとにメガトロン取引をし、自由を手にした。 デリューシ デストロン科学者一人で、インセクトロンの製作にもかかわっている。不気味な笑い方特徴マッドサイエンティスト地球でのサイバトロン追放作戦にも参加し勝利後は彼らをスワームの餌とするべくスペースブリッジでダージと共に先行するが、コンボイ抵抗作戦失敗し自身スワーム食い殺される末路迎えたブラジオン デストロン高官一人で、日本鎧武者のような風貌髑髏のような顔つき特徴。刀を武器とする。ホットロディマススプラングからも「頭のネジ緩んだイカレ野郎」と恐れられている。 サンダーウィングを狂信し、彼の復活試みてプリテンダー実験を行うも失敗精神崩壊起こして活動不能に陥っていた。その後デッド・ユニバース事件にてジアクサスに操られていたが復活果たし、現在はプリテンダーモンスターたちを率いている。 モンストラクター スカウル、ブリスルバック、スロッグアイスピック、ワイルドフライ、バードブレインのプリテンダーモンスター部隊6体が合体した原初合体戦士セイバートロン星の黄金時代科学者ジアクサスの手により誕生したが、副作用にて発狂した狂戦士化している。そのためサイバトロン刑務所ガラス9に投獄されていたが、合体戦士求めデストロンの手によって釈放されデバスター開発の基となった。 現在はブラジオン仕えている。 ターモイル デストロン高官。かつてドリフト彼の副官として仕えていた。右腕巨大なカノン砲変形させて戦う。 ブラーブロードキャストらを捕虜として捕らえていたが、レッカーズドリフト活躍捕虜は皆解放され宇宙船爆破されてしまう。

※この「その他のデストロン」の解説は、「オール・ヘイル・メガトロン」の解説の一部です。
「その他のデストロン」を含む「オール・ヘイル・メガトロン」の記事については、「オール・ヘイル・メガトロン」の概要を参照ください。


その他のデストロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 01:40 UTC 版)

ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー」の記事における「その他のデストロン」の解説

空爆兵 ハイドラー(プテラノドン) 声 - 内藤玲全長:2.7m 重量:1.5t 第12話第27話登場プテラノドン変身する自身作った惑星ポーキュパイン(後に改)に領土拡大行っていた。「火星横取りするぞこっちにかせい」など寒いダジャレ連発する。ガイルダートとは同期で、過去騙されたことがあるらしく仲が悪い。 武器レーザーガンのウイングショットで、劇中ではビーストモードの状態で使用した児童誌のイラストではロボットモード所持しているイラスト描かれている)。 第27話にて再登場するが、ポーキュパインブレントロンによって跡形もなく破壊されてしまうが、最終回エピローグ無事だった模様で、セイバートロン星でサイバトロンロックバスター戦っていた。漫画版ではアニメ版初期のアルカディスと同様にオカマ口調喋りハードヘッドと共にガンホー侵入しアンゴルモアカプセル奪おうとするが、ハードヘッド誤って斬られてしまい、あえない最期を遂げるオペ 声 - 西瑞絵 第12話及び第27話登場。ハイドラーと共に配置されているロボット。ハイドラーが言う駄洒落回数記録し呆れている。 陸戦隊ハードヘッドパキケファロサウルス) 声 - 岩崎征実全長:2.9m 重量:2.5t 第20話登場パキケファロサウルス変身する惑星インテルデストロン領土拡大活動行っていた(あちこちデストロンシール張るというもの)。その名の通り石頭持ち主物忘れ激しいが、頭に葉っぱ乗るなど刺激与えると物事思い出す。サイバトロン直撃弾を受けて生き残った過去持ち、マッハキックを瞬殺するほどの実力者である。マグマトロンにスカウトされかけたが、カプセル回収失敗したため部隊への採用見送られることになった最終回エピローグでは、セイバートロン星でサイバトロンランディー戦っていた。 武器はパイルセイバーと呼ばれる剣と尻尾変形した盾レボリューションシールド。パイルセイバーは、レボリューションシールドと合体させることも可能。ビーストモードの技は頭突きハードヘッドバット。漫画版ではござる口調喋り性格も侍っぽくなっている。ハイドラーと共にガンホー侵入してアンゴルモアカプセル奪おうとするが、誤ってハイドラーを斬ってしまい、そのお詫びとして切腹することで自決した独立侵攻兵 クレイジーボルト(エリマキトカゲ) 声 - 真島啓全長:2.8m 重量:2.2t 第22話登場エリマキトカゲ変身する。嘘ばかりつく性格のため、他のデストロンからはまった信用されていない過去マグマトロン部隊所属していた。逃げ足がかなり速くバズーカコンビ組んでガンホー奪取企む。「エリマオイナリン」と名乗ってナビを騙す。 ビッグコンボイ達に敗れてガンホー奪取失敗終わり最後はマグマトロンからの罰で成敗されたが、最終回エピローグ無事だった模様で、セイバートロン星で宴会楽しんでいた。 武器ビーストモード尻尾変形した光線銃テイルライフル。 漫画版では未登場要塞守備兵 バズーカアンキロサウルス) 声 - 駒田はじめ全長3m 重量:2.5t 第22話登場デストロンには珍しく真面目で一本気アンキロサウルス変身するコンビを組むクレイジーボルトの逃げ腰態度には不満を持つことも。侍口調で「でごじゃる」が口癖。「ダルマジロー」と名乗ってナビを騙す。ビッグコンボイとの戦いで連続攻撃繰り出しビッグコンボイから「中々強いな」と評されながらも、今一歩及ばず敗北最後はクレイジーボルト共々マグマトロンからの罰で成敗されたが、最終回エピローグ無事だった模様で、セイバートロン星で宴会楽しんでいた。 武器は斧のアックスバスター。ビーストモード頭部でもある左腕クラッシュバイトビーストモード尻尾でもあるトンカチのような瘤のギガトンスタンプ。 漫画版では未登場情報将校 キラーパンチ(スティラコサウルス) 声 - 宮田靖裕全長:3.1m 重量:2.5t 第23話登場ビッグコンボイサバイブ不仲情報土産戦艦ダイナソア来訪した情報将校スティラコサウルス変身する。しかし、でたらめな情報が多いため、敗戦後、ガイルダートからは「情報将校とは名ばかりと言われ、アルカディスからは全く信用されていなかった。対峙したサバイブに対しても「ビッグコンボイサバイブ悪口広めている」と発言するなど姑息な発言が多い。弱点右肩装甲最後怒り買ったマグマトロンに用済みとして宇宙追放されていったが、最終回エピローグでは自力セイバートロン星に帰還しサイバトロンサバイブ戦っていた。 武器ビーストモード頭部でもある右腕を飛ばすヘッドパンチ。尾が変形したキラーサーベル漫画版では未登場

※この「その他のデストロン」の解説は、「ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー」の解説の一部です。
「その他のデストロン」を含む「ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー」の記事については、「ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他のデストロン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他のデストロン」の関連用語

その他のデストロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他のデストロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオール・ヘイル・メガトロン (改訂履歴)、ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS