首都圏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 地域 > 首都圏の意味・解説 

しゅと‐けん【首都圏】


首都圏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 08:27 UTC 版)

首都圏(しゅとけん、capital region)とは、首都及びその周辺の地域を一体とした広域をいう。一般的に、各国の国家中枢機能を擁する首都及びその周辺の地域は、緊急事態に備えた方策に基づき各国の国策として整備・建設されており、こうした防備機能を含めた首都周辺地域を総称して首都圏と呼ぶ。

日本の首都圏

日本の首都圏は、1956年(昭和31年)に制定された「首都圏整備法」において、「東京都の区域及び政令で定めるその周辺の地域を一体とした広域」と定められ、さらに同法律の下位法令である政令「首都圏整備法施行令」において「首都圏整備法第二条第一項の政令で定めるその周辺の地域は、神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県群馬県及び山梨県の区域とする」と定められている[1][2]。これは、文部科学省による学習指導要領における地方区分でみると、関東地方全域に中部地方の山梨県を加えた地理的範囲である[注釈 1]

なお、「首都圏」という言葉の指す範囲が状況や文脈によって上記とは異なることもある。たとえば、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の1都3県、あるいは皇居から50km - 100km程度までの圏内とする例があるが、法令上の定義と区別するためにこれらを「東京圏」、「東京近郊」「南関東地域」などと呼ぶこともある。

日本以外の首都圏

日本以外では、以下のような首都圏がある。

首都特別地域

首都を含む数市、または首都周囲の県などに特別の地位が与えられることがある。

脚注

注釈

  1. ^ なお、テレビ放送の関東広域圏は関東1都6県で構成されるため含まれず、独立した県域放送である。しかし、NHKのラジオニュースにおいては、2015年度より、関東地方と山梨県のニュースとして東京から放送される割合が増えている。
  2. ^ 代表的な大都市計画のひとつとして知られている。
  3. ^ 同様に北部の大都市・チャンディーガル市も都市単独の連邦直轄領。
  4. ^ 広義では「(自由)ハンザ都市ブレーメン」ことブレーメン州もこれに含有されるとあるが、これは単独市どころか隣接すらしていないブレーメンブレーマーハーフェン両都市による自由都市として指定されている州である(※飛地も参照)。

出典

  1. ^ 首都圏整備法第2条第1項「この法律で『首都圏』とは、東京都の区域及び政令で定めるその周辺の地域を一体とした広域をいう。」
  2. ^ 首都圏整備法施行令第1条「首都圏整備法 (略)第二条第一項の政令で定めるその周辺の地域は、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の区域とする。」

関連項目


首都圏(1都7県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 08:01 UTC 版)

東京を中心とする地域の定義一覧」の記事における「首都圏(1都7県)」の解説

東京都神奈川県千葉県埼玉県茨城県栃木県群馬県及び山梨県 既成市街地及び近郊整備地帯首都圏整備法による1都7県。首都圏整備法及び関連法令においては、「東京都及びこれと連接する枢要な都市を含む区域のうち、産業及び人口過度集中防止し、かつ、都市機能維持及び増進を図る必要がある市街地区域」を「既成市街地」、「既成市街地」の近郊を「近郊整備地帯」と定義している。この既成市街地及び近郊整備地帯は、国土交通省による地価関連統計では東京圏定義されている。また、全く同一範囲が首都圏と呼ばれている場合もある。

※この「首都圏(1都7県)」の解説は、「東京を中心とする地域の定義一覧」の解説の一部です。
「首都圏(1都7県)」を含む「東京を中心とする地域の定義一覧」の記事については、「東京を中心とする地域の定義一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「首都圏」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

首都圏

出典:『Wiktionary』 (2021/11/08 12:52 UTC 版)

この単語漢字
しゅ
第二学年

第三学年
けん
常用漢字
音読み

発音

名詞

首都 (しゅとけん)

  1. 首都及びその周辺併せた地域

固有名詞

首都 (しゅとけん)

  1. 関東地方山梨県併せ地域

関連語


「首都圏」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



首都圏と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「首都圏」の関連用語

首都圏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



首都圏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの首都圏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京を中心とする地域の定義一覧 (改訂履歴)、聴取率 (改訂履歴)、第18代総選挙 (大韓民国) (改訂履歴)、関東地方 (改訂履歴)、駿台予備学校 (改訂履歴)、ホームライナー (改訂履歴)、三大都市圏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの首都圏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS