首都博物館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 06:03 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年4月)
|
![]() 首都博物馆 |
|
---|---|
![]()
首都博物館を北東から眺める
|
|
施設情報 | |
愛称 | 首博 |
専門分野 | 歴史・文化・宗教・民俗 |
来館者数 | 1,722,998人 (2016年) |
館長 | 郭小凌[1] |
建物設計 | ジャン゠マリー・デュティヨール |
開館 | 1981年 |
所在地 | 〒100045![]() |
位置 | 北緯39度54分23秒 東経116度20分31秒 / 北緯39.90639度 東経116.34194度 |
アクセス | 北京地下鉄1号線・木樨地駅 |
外部リンク | http://www.capitalmuseum.org.cn/ |
プロジェクト:GLAM |
首都博物館(中: 首都博物馆)は中華人民共和国北京市西城区に所在する大型総合博物館。
概要
1981年に北京孔廟内に完成。2006年6月には現在の位置に新館が完成し、移転。総面積は20万平米で、地上5階、地下2階建て。年間で500万人以上が来館している。1980年代の北京十大建築、中国国家一級博物館に指定されている。
メディアでの使用
- 『ティーン・スパイ K.C.』(ディズニー配給/NHK-Eテレ放送)第27回[2]「ママは国家の敵」にて、外観が組織本部として使用された。
脚注
- ^ “首都博物馆--馆长致词” (中国語). 首都博物館. 2016年8月22日閲覧。
- ^ NHK-Eテレでの放送が第27回なのであり、DCH-USAでは第24回、DCH-JPNでは第26回であった。NHK-Eテレでの放送日は2016年10月5日。
外部リンク
- 首都博物館のページへのリンク