THE ALFEEのライブ (ジ・アルフィーのライブ)は、日本 のロックバンド 、THE ALFEE が開催・敢行してきたライブ 全般を記載している。
概要
年により例外はあるが基本として、多目的ホール やコンサートホール によるホールクラスとアリーナ クラスを主としたコンサートツアー を春のスプリングツアー と、秋のオータムツアー に細分化して敢行、各季節の中間の夏には主にスタジアム クラス等の野外会場で音楽祭 に当るサマーライブ を開催している。
メジャーデビュー 当初はサポートメンバーを帯同せずメンバーのみで開催していたが、1982年よりサポートメンバーとしてキーボーディスト とドラマー を各1名ずつ迎えて開催している[注 1] 。
他の多くのミュージシャン やバンド ・音楽ユニット と異なり、オリジナルアルバム を引っ提げて敢行しているコンサートツアーが少なく、あくまでライブを主軸にして活動している傾向が強い。
日本のバンドのコンサート通算本数において首位を獲得しており、結成50周年を迎えた2023年7月30日に横浜アリーナ で開催された『THE ALFEE 2023 Summer Genesis of New World 風の時代★夏』において、コンサート通算2864本目を樹立、最多記録を更新した[1] 。
ワンマンライブ
日程
種別
タイトル
会場・備考
1974年12月28日 - 1981年12月27日
国内コンサートツアー
1974~1981 CONCERT TOUR
82会場146公演
1974年 08/25 山野楽器 (東京都 ) 12/28 シャナナ名古屋 (愛知県 ) 1975年 02/01 有楽町ローディープラザ (東京都) 05/04 有楽町ローディープラザ (東京都) 08/01 三ノ輪モンド (東京都) 08/07 新宿ルイード (東京都) 08/17 横浜ドリームランド (神奈川県 ) 08/18 後楽園ホール (東京都) 08/20 東京厚生年金会館ウェルシティ東京 ・小ホール (東京都) 08/24 茅ヶ崎パシフィックホテル (神奈川県) 08/27 近江舞子ホテル (滋賀県 ) 08/30 長崎国際文化会館 (長崎県 ) 09/11 新宿ルイード (東京都) 09/24 富士吉田アップルプラザ (山梨県) 10/10 新宿ルイード (東京都) 11/01 有楽町ローディープラザ (東京都) 12/01 新宿ルイード (東京都) 12/16 京都磔磔 (京都府 ) 1976年 02/13 新宿ルイード (東京都) 03/18 新宿ルイード (東京都) 04/09 東商グランドホール (東京都) 04/14 新宿ルイード (東京都) 05/08 有楽町ローディープラザ (東京都) 06/03 新宿ルイード (東京都) 07/16 新宿ルイード (東京都) 08/04 渋谷エピキュラス (東京都) 08/06 新宿ルイード (東京都) 08/20 文京公会堂 (東京都) 08/29 日本青年館 (東京都) 09/16 新宿ルイード (東京都) 10/27 東大阪市立市民会館 (大阪府 ) 11/03 愛知県勤労会館つるまいプラザ ・鶴舞ホール (愛知県) 11/04 新宿ルイード (東京都) 12/13 新宿ルイード (東京都) 1977年 01/17 新宿ルイード (東京都) 01/24 渋谷屋根裏 (東京都) 02/16 新宿ルイード (東京都) 02/26 荻窪ロフト (東京都) 03/09 新宿ルイード (東京都) 03/20 荻窪ロフト (東京都) 04/24 荻窪ロフト (東京都) 05/08 三ノ輪モンド (東京都) 05/14 荻窪ロフト (東京都) 05/15 上馬ガソリンアレイ (東京都) 05/27 宇都宮 (栃木県 ) 06/02 TBSホール (東京都) 06/13 渋谷屋根裏 (東京都) 06/19 荻窪ロフト (東京都) 07/03 上馬ガソリンアレイ (東京都) 07/23 荻窪ロフト (東京都) 07/29 神奈川県立音楽堂 (神奈川県) 08/09 三軒茶屋三番館 (東京都) 08/14 上馬ガソリンアレイ (東京都) 09/23 荻窪ロフト (東京都) 09/24 上馬ガソリンアレイ (東京都) 09/25 三軒茶屋三番館 (東京都) 09/30 入間市市民会館 (埼玉県 ) 10/15 上馬ガソリンアレイ (東京都) 10/29 荻窪ロフト (東京都) 11/04 abc会館 (東京都) 11/19 荻窪ロフト (東京都) 11/23 上馬ガソリンアレイ (東京都) 11/27 三軒茶屋三番館 (東京都) 12/03 上馬ガソリンアレイ (東京都) 12/18 荻窪ロフト (東京都) 12/25 上馬ガソリンアレイ (東京都) 1978年 01/15 上馬ガソリンアレイ (東京都) 01/21 荻窪ロフト (東京都) 01/22 三軒茶屋三番館 (東京都) 02/05 渋谷屋根裏 (東京都) 02/17 荻窪ロフト (東京都) 02/26 上馬ガソリンアレイ (東京都) 03/18 渋谷屋根裏 (東京都) 03/19 荻窪ロフト (東京都) 03/26 上馬ガソリンアレイ (東京都) 04/16 上馬ガソリンアレイ (東京都) 1979年 04/28 abc会館 (東京都) 05/01 京都サーカス&サーカス (京都府) 08/04 関内マリナート (神奈川県) 10/30 朝日生命ホール (東京都) 12/17 大阪テイジンホール (大阪府) 12/26 上馬ガソリンアレイ (東京都) 12/27 上馬ガソリンアレイ (東京都) 1980年 01/25 小田原オレンジポケット (神奈川県) 01/28 秩父織物会館 (埼玉県) 04/28 朝日生命ホール (東京都) 05/04 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪 ・中ホール (大阪府) 10/07 小田原市民会館 ・大ホール (神奈川県) 11/11 久保記念講堂 (東京都) 11/22 福岡大博多ホール (福岡県 ) 11/23 大分農業会館 (大分県 ) 11/27 長岡市青少年文化センター (新潟県 ) 11/28 新潟市音楽文化会館 (新潟県) 12/17 札幌道新ホール (北海道 ) 12/22 大阪SABホール (大阪府) 12/23 京都磔磔 (京都府) 12/30 上馬ガソリンアレイ (東京都) 1981年 01/14 朝日生命ホール (東京都) 01/25 上馬ガソリンアレイ (東京都) 01/27 札幌市教育文化会館 ・大ホール (北海道) 01/30 岩手教育会館 (岩手県 ) 01/31 仙台電力ホール (宮城県 ) 02/01 福島市公会堂 (福島県 ) 02/05 松戸市民会館 (千葉県 ) 03/06 広島市公会堂 ・フェニックスホール (広島県 ) 03/27 太田市民会館 (群馬県 ) 04/01 久保記念講堂 (東京都) 04/03 平塚市民文化ホール (神奈川県) 04/10 名古屋市民会館 ・中ホール (愛知県) 05/19 神奈川県立音楽堂 (神奈川県) 05/28 新潟市公会堂 (新潟県) 05/29 富山県民会館 (富山県 ) 05/31 千曲市上山田文化会館 (長野県 ) 06/12 宮崎県民文化ホール (宮崎県 ) 06/13 大分農業会館 (大分県) 06/14 熊本仁堂ホール (熊本県 ) 06/15 福岡大博多ホール (福岡県) 06/30 高知県立県民文化ホール ・グリーンホール (高知県 ) 07/01 神戸文化ホール ・中ホール (兵庫県 ) 07/02 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪・中ホール (大阪府) 07/03 京都会館 ・第ニホール (京都府) 07/14 福島市公会堂 (福島県) 07/15 仙台市民会館 ・小ホール (宮城県) 07/16 岩手教育会館 (岩手県) 07/17 秋田市文化会館 ・小ホール (秋田県 ) 07/18 横須賀青少年会館 (神奈川県) 07/23 有楽町よみうりホール (東京都) 08/29 アーバンヒル松戸 (千葉県) 09/17 石川県教育会館 (石川県 ) 09/18 長岡市立劇場 ・大ホール (新潟県) 10/01 札幌市民会館 ・大ホール (北海道) 10/28 大阪毎日ホール (大阪府) 10/29 広島見真講堂 (広島県) 10/30 福岡市立少年文化会館 (福岡県) 11/07 福山市民会館 (広島県) 11/11 福井県民会館 (福井県 ) 11/12 富山県民会館 (富山県) 11/13 新潟市公会堂 (新潟県) 11/27 小田原市民会館・大ホール (神奈川県) 11/30 岡山市民会館 ・大ホール (岡山県 ) 12/07 愛知県中小企業センター (愛知県) 12/10 神奈川県民ホール ・大ホール (神奈川県) 12/14 千葉セントラルホール (千葉県) 12/22 宇都宮市文化会館 ・大ホール (栃木県) 12/24 群馬県民会館 ・小ホール (群馬県) 12/27 渋谷公会堂 (東京都)
1974年から1981年に掛けて開催された146公演に及ぶ大規模なコンサートツアー。この間で三宅康夫 の脱退や、レコード会社 移籍、バンド名の表記の変更を経験している。
1982年1月15日 - 12月25日
国内コンサートツアー
1982 CONCERT TOUR
58会場68公演
01/15 札幌市教育文化会館・大ホール (北海道) 01/19 習志野文化ホール (千葉県) 01/21 千葉県文化会館 ・大ホール (千葉県) 01/26 松戸市民会館 (千葉県) 02/25 大宮市民会館 ・大ホール (埼玉県) 03/11 山梨県民会館 (山梨県 ) 03/13 立川市市民会館 ・大ホール (東京都) 03/20 藤沢市民会館 ・大ホール (神奈川県) 03/30 久保記念講堂 (東京都) 03/31 久保記念講堂 (東京都) 04/01 久保記念講堂 (東京都) 04/06 仙台市民会館・大ホール (宮城県) 04/08 青森市民文化ホール (青森県 ) 04/09 秋田市文化会館・大ホール (秋田県) 04/10 岩手県民会館 ・大ホール (岩手県) 04/13 神奈川県立音楽堂 (神奈川県) 04/19 島根県民会館 ・大ホール (島根県 ) 04/21 福山市民会館 (広島県) 04/22 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪・大ホール (大阪府) 04/23 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪・大ホール (大阪府) 04/24 広島見真講堂 (広島県) 04/26 山口市民会館 ・大ホール (山口県 ) 04/28 高知県立県民文化ホール・グリーンホール (高知県) 05/06 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 05/12 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 05/15 大宮市民会館・大ホール (埼玉県) 05/17 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 05/28 福岡都久志会館 (福岡県) 05/29 大分農業会館 (大分県) 06/04 愛知県中小企業センター (愛知県) 06/07 富山県民会館 (富山県) 06/08 福井県民会館 (福井県) 06/09 石川県教育会館 (石川県) 06/10 上越文化会館 ・大ホール (新潟県) 06/11 新潟県民会館 ・大ホール (新潟県) 06/12 長岡市立劇場・大ホール (新潟県) 06/14 長野市民会館 ・大ホール (長野県) 06/25 岡山市民会館・大ホール (岡山県) 06/28 京都会館・第ニホール (京都府) 06/29 神戸文化ホール・大ホール (兵庫県) 06/30 大阪サンケイホール (大阪府) 07/01 和歌山市民会館 ・大ホール (和歌山県 ) 07/02 姫路市市民会館・大ホール (兵庫県) 07/10 札幌市民会館・大ホール (北海道) 08/28 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 09/07 大阪フェスティバルホール (大阪府) 09/27 京都府立勤労会館 (京都府) 10/22 名寄市民会館 (北海道) 10/23 留萌市文化センター (北海道) 10/24 赤平市文化会館 (北海道) 10/25 倶知安町文化会館 (北海道) 10/26 恵庭市民会館・大ホール (北海道) 10/27 函館市民会館 ・大ホール (北海道) 11/01 岩手教育会館 (岩手県) 11/08 札幌市民会館・大ホール (北海道) 11/16 福岡市民会館 ・大ホール (福岡県) 11/17 長崎市平和会館ホール (長崎県) 11/26 大宮市民会館・大ホール (埼玉県) 12/01 愛知県勤労会館つるまいプラザ・鶴舞ホール (愛知県) 12/06 中野サンプラザ ホール (東京都) 12/15 松山市民会館 ・大ホール (愛媛県 ) 12/16 新居浜市市民文化センター・大ホール (愛媛県) 12/17 徳島市立文化センター (徳島県 ) 12/18 高知県立県民文化ホール・グリーンホール (高知県) 12/21 長野市民会館・大ホール (長野県) 12/22 上越文化会館・大ホール (新潟県) 12/23 長岡市立劇場・大ホール (新潟県) 12/24 前橋市民文化会館 ・大ホール (群馬県)
1982年8月6日
国内単発公演
1st Summer ROCK'N'ROLL FIGHTING NIGHT -悲しみをぶっとばせ‼︎-
会場 - 08/06 所沢航空記念公園 ・野外ステージ (埼玉県) 初の野外公演。タイトルは5thアルバム『doubt, 』の収録曲から引用された。
1983年1月6日 - 12月28日
国内コンサートツアー
OVER DRIVE TOUR
43会場80公演
01/06 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 01/07 新潟市公会堂 (新潟県) 01/08 新潟市公会堂 (新潟県) 01/11 千葉市民会館 ・大ホール (千葉県) 01/13 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪・大ホール (大阪府) 01/14 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪・大ホール (大阪府) 01/16 島根県民会館・大ホール (島根県) 01/17 倉敷市民会館 (岡山県) 01/18 広島郵便貯金会館 (広島県) 02/01 熊本市産業文化会館 ・大ホール (熊本県) 02/02 佐賀市民会館・大ホール (佐賀県 ) 02/03 鹿児島県文化センター (鹿児島県 ) 02/04 延岡市公会堂 (宮崎県) 04/06 東京厚生年金会館ウェルシティ東京・大ホール (東京都) 04/07 東京厚生年金会館ウェルシティ東京・大ホール (東京都) 04/15 宮城県民会館 ・大ホール (宮城県) 04/20 小田原市民会館 (神奈川県) 04/25 函館市民会館・大ホール (北海道) 04/27 札幌市民会館 (北海道) 04/30 大宮市民会館・大ホール (埼玉県) 05/07 千葉市民会館・大ホール (千葉県) 05/10 八王子市民会館 (東京都) 05/11 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪・大ホール (大阪府) 05/12 京都会館・第一ホール (京都府) 05/13 神戸国際会館 ・こくさいホール (兵庫県) 05/22 愛知県勤労会館つるまいプラザ・鶴舞ホール (愛知県) 05/28 水戸市民会館 ・大ホール (茨城県) 05/29 藤沢市民会館・大ホール (神奈川県) 06/02 相模原市民会館 ・大ホール (神奈川県) 06/06 福岡郵便貯金会館 (福岡県) 06/07 広島郵便貯金会館 (広島県) 06/09 高松市民会館 (香川県 ) 06/11 前橋市民文化会館・大ホール (群馬県) 06/12 栃木会館 ・大ホール (栃木県) 06/22 川崎市産業文化会館 (神奈川県) 06/25 沼津市民文化センター・大ホール (静岡県 ) 06/28 長野市民会館・大ホール (長野県) 06/29 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 06/30 富山県民会館 (富山県) 07/25 秋田市文化会館・大ホール (秋田県) 07/26 岩手県民会館・大ホール (岩手県) 07/28 弘前市民会館 ・大ホール (青森県) 08/10 大阪城音楽堂 (大阪府) 08/11 大阪城音楽堂 (大阪府) 08/16 山口市民会館・大ホール (山口県) 08/17 下関市民会館 ・大ホール (山口県) 08/18 徳山市文化会館 ・大ホール (山口県) 09/25 岡山市民会館 (岡山県) 09/27 京都会館・第一ホール (京都府) 09/28 神戸国際会館・こくさいホール (兵庫県) 09/29 福山市民会館 (広島県) 10/01 島根県民会館・大ホール (島根県) 10/05 札幌市民会館 (北海道) 10/12 山梨県立県民文化ホール ・大ホール (山梨県) 10/25 静岡市民文化会館 ・大ホール (静岡県) 10/27 小田原市民会館 (神奈川県) 10/31 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 11/01 大宮市民会館・大ホール (埼玉県) 11/02 藤沢市民会館・大ホール (神奈川県) 11/08 川崎市産業文化会館 (神奈川県) 11/13 長野市民会館・大ホール (長野県) 11/14 富山県民会館 (富山県) 11/15 石川厚生年金会館ウェルシティ金沢 ・大ホール (石川県) 11/23 佐世保市民会館 (長崎県) 11/24 唐津市文化会館 (佐賀県) 11/25 中津文化会館・大ホール (大分県) 11/26 飯塚市民会館 (福岡県) 11/30 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 12/01 前橋市民文化会館・大ホール (群馬県) 12/02 立川市市民会館・大ホール (東京都) 12/12 宮城県民会館・大ホール (宮城県) 12/17 渋谷公会堂 (東京都) 12/18 渋谷公会堂 (東京都) 12/19 東京厚生年金会館ウェルシティ東京・大ホール (東京都) 12/22 栃木会館・大ホール (栃木県) 12/23 水戸市民会館・大ホール (茨城県) 12/25 愛知県勤労会館つるまいプラザ・鶴舞ホール (愛知県) 12/26 広島郵便貯金会館 (広島県) 12/27 福岡サンパレス ホール (福岡県) 12/28 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪・大ホール (大阪府)
6thアルバム『ALFEE 』を引っ提げて敢行されたホールツアー。タイトルは同作の収録曲から引用された。
1983年8月24日
国内単発公演
2nd Summer OVER DRIVE ALFEE 8.24 BUDOKAN
会場 - 08/24 日本武道館 (東京都) 初の武道館公演。
1984年3月27日 - 12月28日
国内コンサートツアー
FLYING AWAY
72会場106公演
Spring Tour 03/27 佐世保市民会館 (長崎県) 03/28 佐賀市民会館 (佐賀県) 03/29 久留米市民会館 (福岡県) 03/30 鹿児島県文化センタ一 (鹿児島県) 04/03 大阪府立体育館 (大阪府) 04/06 那覇市民会館 ・大ホール (沖縄県 ) 04/09 福岡サンパレスホール (福岡県) 04/12 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 04/13 浜松市民会館 ・大ホール (静岡県) 04/15 長崎市公会堂 (長崎県) 04/16 小倉市民会館 (福岡県) 04/17 大分文化会館 ・大ホール (大分県) 04/18 宮崎市民会館 (宮崎県) 04/20 熊本市民会館 ・大ホール (熊本県) 04/24 渋谷公会堂 (東京都) 04/25 渋谷公会堂 (東京都) 04/27 NHKホール (東京都) 04/28 NHKホール (東京都) 05/02 平塚市民センタ一 (神奈川県) 05/04 沼津市民文化センター・大ホール (静岡県) 05/06 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 05/07 愛知県豊橋勤労福祉会館 (愛知県) 05/08 福山市民会館 (広島県) 05/10 広島郵便貯金会館 (広島県) 05/11 倉敷市民会館 (岡山県) 05/12 島根県民会館・大ホール (島根県) 05/15 八戸市公会堂 ・大ホール (青森県) 05/16 岩手県民会館・大ホール (岩手県) 05/17 山形県県民会館 ・大ホール (山形県 ) 05/21 函館市民会館 (北海道) 05/23 室蘭市文化センター・大ホール (北海道) 05/24 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌 ・大ホール (北海道) 05/28 埼玉会館 ・大ホール (埼玉県) 05/29 川崎産業文化会館 (神奈川県) 05/31 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 06/01 藤沢市民会館・大ホール (神奈川県) 06/05 福井市文化会館 (福井県) 06/06 金沢市観光会館 (石川県) 06/07 富山市公会堂 (富山県) 06/09 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 06/10 長野県県民文化会館 ・大ホール (長野県) 06/14 茨城県立県民文化センター ・大ホール (茨城県) 06/15 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 06/16 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 06/17 八王子市民会館 (東京都) 06/19 秋田県民会館 ・大ホール (秋田県) 06/20 青森市文化会館 ・大ホール (青森県) 06/21 福島県文化センター ・大ホール (福島県) 06/26 横須賀市文化会館・大ホール (神奈川県) 06/28 和歌山市民会館 (和歌山県) 06/29 神戸国際会館・こくさいホール (兵庫県) 06/30 防府市公会堂 ・大ホール (山口県) 07/02 松山市民会館・大ホール (愛媛県) 07/03 高知県立県民文化ホール・オレンジホール (高知県) 07/04 高松市民会館 (香川県) 07/06 大阪フェスティバルホール (大阪府) 07/07 大阪フェスティバルホール (大阪府) Autumn Tour 10/01 茨城県立県民文化センター・大ホール (茨城県) 10/02 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 10/03 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 10/05 八王子市民会館 (東京都) 10/10 島根県民会館・大ホール (島根県) 10/11 山口市民会館・大ホール (山口県) 10/12 倉敷市民会館 (岡山県) 10/15 和歌山県民文化会館 ・大ホール (和歌山県) 10/16 神戸文化ホール・大ホール (兵庫県) 10/17 清水市民文化会館 (静岡県) 10/19 越谷サンシティホール・大ホール (埼玉県) 10/21 京都会館・第一ホール (京都府) 10/22 丸亀市民会館 ・大ホール (香川県) 10/23 松山市民会館・大ホール (愛媛県) 10/25 四日市市文化会館 ・第1ホール (三重県 ) 10/26 愛知県豊橋勤労福祉会館 (愛知県) 10/30 富山市公会堂 (富山県) 10/31 福井市文化会館 (福井県) 11/01 石川厚生年金会館ウェルシティ金沢・大ホール (石川県) 11/04 大分文化会館・大ホール (大分県) 11/05 宮崎市民会館 (宮崎県) 11/07 鹿児島県文化センタ一 (鹿児島県) 11/09 熊本市民会館・大ホール (熊本県) 11/13 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 11/14 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 11/16 山梨県立県民文化ホール・大ホール (山梨県) 11/17 松本社会文化会館 (長野県) 11/18 長野県県民文化会館・大ホール (長野県) 11/20 長岡市立劇場・大ホール (新潟県) 11/21 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 11/26 岩手県民会館・大ホール (岩手県) 11/28 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 11/29 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 12/03 いわき市平市民会館 (福島県) 12/04 郡山市民文化センター ・大ホール (福島県) 12/05 山形県県民会館・大ホール (山形県) 12/07 秋田県民会館・大ホール (秋田県) 12/08 青森市文化会館・大ホール (青森県) 12/10 宮城県民会館・大ホール (宮城県) 12/12 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 12/14 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 12/17 福岡サンパレスホール (福岡県) 12/18 福岡サンパレスホール (福岡県) 12/20 横浜文化体育館 (神奈川県) 12/22 日本武道館 (東京都) 12/23 日本武道館 (東京都) 12/25 広島郵便貯金会館 (広島県) 12/26 広島郵便貯金会館 (広島県) 12/28 大阪城ホール (大阪府)
春と秋で明確に細分化され、初めてアリーナ クラスの会場でも開催されたツアー。
1984年8月3日
国内単発公演
3rd Summer FLYING AWAY ALFEE IN YOKOHAMA STADIUM
会場 - 08/03 横浜スタジアム (神奈川県) 初のスタジアム クラスで開催された。
1985年3月26日 - 12月30日
国内コンサートツアー
AFFECTION
69会場107公演
Spring Tour 03/26 桑名市民会館・大ホール (三重県) 03/27 岡崎市民会館 (愛知県) 03/28 大垣市民会館 (岐阜県 ) 03/30 愛知県体育館 (愛知県) 04/01 鹿児島市民文化ホール ・第1ホール (鹿児島県) 04/03 大分文化会館・大ホール (大分県) 04/05 長崎市公会堂 (長崎県) 04/06 九州厚生年金会館ウェルシティ小倉 ・大ホール (福岡県) 04/08 熊本市民会館・大ホール (熊本県) 04/09 武雄市文化会館・大ホール (佐賀県) 04/13 NHKホール (東京都) 04/14 NHKホール (東京都) 04/16 渋谷公会堂 (東京都) 04/17 渋谷公会堂 (東京都) 04/20 鳥取市民会館・大ホール (鳥取県 ) 04/22 高松市民会館 (香川県) 04/23 松山市民会館・大ホール (愛媛県) 04/25 高知県立県民文化ホール・オレンジホール (高知県) 04/26 徳島市立文化センター (徳島県) 05/01 沖縄市民会館 ・大ホール (沖縄県) 05/02 那覇市民会館・大ホール (沖縄県) 05/06 福岡国際センター (福岡県) 05/08 徳山市文化会館・大ホール (山口県) 05/09 福山市民会館 (広島県) 05/10 広島県立体育館 (広島県) 05/12 島根県民会館・大ホール (島根県) 05/13 倉敷市民会館 (岡山県) 05/15 神戸文化ホール・大ホール (兵庫県) 05/16 和歌山県民文化会館・大ホール (和歌山県) 05/17 京都会館・第一ホール (京都府) 05/22 釧路市民文化会館 ・大ホール (北海道) 05/24 函館市民会館 (北海道) 05/26 真駒内アイスアリーナ (北海道) 05/29 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 05/30 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 06/01 松本社会文化会館 (長野県) 06/02 長野県県民文化会館・大ホール (長野県) 06/03 富山市公会堂 (富山県) 06/05 金沢市観光会館 (石川県) 06/06 福井市文化会館 (福井県) 06/08 厚木市文化会館・大ホール (神奈川県) 06/11 茨城県立県民文化センター・大ホール (茨城県) 06/12 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 06/14 越谷サンシティホール・大ホール (埼玉県) 06/16 山梨県立県民文化ホール・大ホール (山梨県) 06/17 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 06/18 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 06/20 足利市民会館・大ホール (栃木県) 06/21 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 06/24 横須賀市文化会館・大ホール (神奈川県) 06/25 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 06/26 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 06/29 新潟市体育館 (新潟県) 07/01 山形県県民会館・大ホール (山形県) 07/02 秋田県民会館・大ホール (秋田県) 07/04 郡山市民文化センター・大ホール (福島県) 07/05 宮城県民会館・大ホール (宮城県) 07/07 青森市文化会館・大ホール (青森県) 07/08 岩手県民会館・大ホール (岩手県) 07/21 大阪球場 (大阪府) Autumn Tour 10/01 茨城県立県民文化センター・大ホール (茨城県) 10/02 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 10/04 浦和市文化センター ・さくら草ホール (埼玉県) 10/08 福井市文化会館 (福井県) 10/09 富山市公会堂 (富山県) 10/10 金沢市観光会館 (石川県) 10/12 松本社会文化会館 (長野県) 10/14 上越文化会館・大ホール (新潟県) 10/15 長野県県民文化会館・大ホール (長野県) 10/16 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 10/20 山梨県立県民文化ホール・大ホール (山梨県) 10/22 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 10/23 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 10/28 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 10/30 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 10/31 八王子市民会館 (東京都) 11/04 大分文化会館・大ホール (大分県) 11/05 宮崎市民会館 (宮崎県) 11/07 鹿児島市民文化ホール・第1ホール (鹿児島県) 11/08 九州厚生年金会館ウェルシティ小倉・大ホール (福岡県) 11/09 長崎市公会堂 (長崎県) 11/11 熊本市民会館・大ホール (熊本県) 11/16 丸亀市民会館・大ホール (香川県) 11/18 鳴門市文化会館 (徳島県) 11/19 島根県民会館・大ホール (島根県) 11/21 防府市公会堂・大ホール (山口県) 11/22 広島郵便貯金会館 (広島県) 11/25 倉敷市民会館 (岡山県) 11/26 福岡サンパレスホール (福岡県) 11/27 福岡サンパレスホール (福岡県) 11/30 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 12/01 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 12/03 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 12/04 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 12/09 岩手県民会館・大ホール (岩手県) 12/11 秋田県民会館・大ホール (秋田県) 12/12 青森市文化会館・大ホール (青森県) 12/14 郡山市民文化センター・大ホール (福島県) 12/16 宮城県民会館・大ホール (宮城県) 12/18 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 12/19 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 12/22 日本武道館 (東京都) 12/23 日本武道館 (東京都) 12/26 高知県立県民文化ホール・オレンジホール (高知県) 12/27 松山市民会館・大ホール (愛媛県) 12/29 大阪城ホール (大阪府) 12/30 大阪城ホール (大阪府)
9thアルバム『FOR YOUR LOVE 』を引っ提げて敢行されたホール&アリーナツアー。タイトルは同作の収録曲から引用された。
1985年8月27日 - 8月29日
国内単発公演
4th Summer ALFEE YOKOHAMA STADIUM 3DAYS -YOU ARE ALFEE'S CREW,TOO.
1会場3公演
08/27 横浜スタジアム (神奈川県) 08/28 横浜スタジアム (神奈川県) 08/29 横浜スタジアム (神奈川県)
初めて同一会場での3日間連続公演で開催された。
1986年4月2日 - 12月29日
国内コンサートツアー
SWEAT & TEARS
58会場111公演
Spring Tour 04/02 愛知県豊橋勤労福祉会館 (愛知県) 04/03 四日市市文化会館・第1ホール (三重県) 04/05 磐田市民文化会館 (静岡県) 04/06 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 04/09 茨城県立県民文化センター・大ホール (茨城県) 04/10 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 04/14 旭川市民文化会館 ・大ホール (北海道) 04/15 帯広市民会館 (北海道) 04/16 釧路市民文化会館・大ホール (北海道) 04/18 函館市民会館 (北海道) 04/21 松山市民会館・大ホール (愛媛県) 04/22 高知県立県民文化ホール・オレンジホール (高知県) 04/23 丸亀市民会館・大ホール (香川県) 04/25 徳島市立文化センター (徳島県) 04/26 京都会館・第一ホール (京都府) 04/27 和歌山県民文化会館・大ホール (和歌山県) 05/03 渋谷公会堂 (東京都) 05/04 NHKホール (東京都) 05/05 NHKホール (東京都) 05/07 大分文化会館・大ホール (大分県) 05/09 宮崎市民会館 (宮崎県) 05/10 鹿児島市民文化ホール・第1ホール (鹿児島県) 05/12 九州厚生年金会館ウェルシティ小倉・大ホール (福岡県) 05/13 熊本市民会館・大ホール (熊本県) 05/15 長崎市公会堂 (長崎県) 05/19 山梨県立県民文化ホール・大ホール (山梨県) 05/23 神戸文化ホール・大ホール (兵庫県) 05/24 鳥取市民会館・大ホール (鳥取県) 05/26 島根県民会館・大ホール (島根県) 05/29 那覇市民会館・大ホール (沖縄県) 06/01 福岡サンパレスホール (福岡県) 06/02 福岡サンパレスホール (福岡県) 06/03 山口市民会館・大ホール (山口県) 06/05 浦和市文化センター・さくら草ホール (埼玉県) 06/06 浦和市文化センター・さくら草ホール (埼玉県) 06/09 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 06/11 金沢市観光会館 (石川県) 06/12 富山市公会堂 (富山県) 06/13 福井市民福祉会館フェニックスプラザ ・大ホール (福井県) 06/15 長野県県民文化会館・大ホール (長野県) 06/16 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 06/18 厚木市文化会館・大ホール (神奈川県) 06/19 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 06/20 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 06/24 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 06/25 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 06/27 岩手県民会館・大ホール (岩手県) 06/28 郡山市民文化センター・大ホール (福島県) 06/30 宮城県民会館・大ホール (宮城県) 07/01 宮城県民会館・大ホール (宮城県) 07/02 青森市文化会館・大ホール (青森県) 07/04 秋田県民会館・大ホール (秋田県) 07/05 山形県県民会館・大ホール (山形県) 07/08 大阪フェスティバルホール (大阪府) 07/09 大阪フェスティバルホール (大阪府) 07/13 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 07/14 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 07/17 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 07/18 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 07/19 倉敷市民会館 (岡山県) 07/21 広島郵便貯金会館 (広島県) 07/22 広島郵便貯金会館 (広島県) 07/23 大阪フェスティバルホール (大阪府) Autumn Tour 10/02 茨城県立県民文化センター・大ホール (茨城県) 10/03 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 10/05 和歌山県民文化会館・大ホール (和歌山県) 10/06 京都会館・第一ホール (京都府) 10/09 宮崎市民会館 (宮崎県) 10/10 大分文化会館・大ホール (大分県) 10/12 熊本市民会館・大ホール (熊本県) 10/14 鹿児島市民文化ホール・第1ホール (鹿児島県) 10/15 九州厚生年金会館ウェルシティ小倉・大ホール (福岡県) 10/20 山梨県立県民文化ホール・大ホール (山梨県) 10/24 倉敷市民会館 (岡山県) 10/25 徳山市文化会館・大ホール (山口県) 10/27 徳島市立文化センター (徳島県) 10/29 松山市民会館・大ホール (愛媛県) 10/30 高松市民会館 (香川県) 11/01 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 11/02 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 11/03 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 11/06 浦和市文化センター・さくら草ホール (埼玉県) 11/07 浦和市文化センター・さくら草ホール (埼玉県) 11/09 長野県県民文化会館・大ホール (長野県) 11/11 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 11/12 富山市公会堂 (富山県) 11/14 福井市民福祉会館フェニックスプラザ・大ホール (福井県) 11/15 金沢市観光会館 (石川県) 11/18 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 11/22 八王子市民会館 (東京都) 11/24 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 11/26 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 11/27 宮城県民会館・大ホール (宮城県) 11/28 宮城県民会館・大ホール (宮城県) 12/01 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 12/02 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 12/05 郡山市民文化センター・大ホール (福島県) 12/07 青森市文化会館・大ホール (青森県) 12/09 岩手県民会館・大ホール (岩手県) 12/11 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 12/12 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 12/15 福岡サンパレスホール (福岡県) 12/16 福岡サンパレスホール (福岡県) 12/18 島根県民会館・大ホール (島根県) 12/19 広島郵便貯金会館 (広島県) 12/20 広島郵便貯金会館 (広島県) 12/22 日本武道館 (東京都) 12/23 日本武道館 (東京都) 12/26 神戸ワールド記念ホール (兵庫県) 12/28 大阪城ホール (大阪府) 12/29 大阪城ホール (大阪府)
23rdシングル「SWEAT & TEARS 」を引っ提げて敢行されたホール&アリーナツアー。
1986年8月3日
国内単発公演
5th Summer TOKYO BAY-AREA
会場 - 08/03 東京湾13号埋立地 (東京都) この公演で日本初の一夜にして10万人動員を記録した。
1986年12月24日
国内単発公演
Christmas Special ALL NIGHT THE ALFEE
会場 - 12/24 横浜スタジアム内特設テント (神奈川県) 初のオールナイトライブ。
1987年4月2日 - 1988年1月7日
国内コンサートツアー
LONG WAY TO FREEDOM
54会場79公演
Spring Tour 04/02 愛知県豊橋勤労福祉会館 (愛知県) 04/03 四日市市文化会館・第1ホール (三重県) 04/06 茨城県立県民文化センター・大ホール (茨城県) 04/07 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 04/08 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 04/14 神戸文化ホール・大ホール (兵庫県) 04/15 神戸文化ホール・大ホール (兵庫県) 04/17 奈良県文化会館 ・国際ホール (奈良県 ) 04/18 和歌山県民文化会館・大ホール (和歌山県) 04/20 徳山市文化会館・大ホール (山口県) 04/21 倉敷市民会館 (岡山県) 04/23 高松市民会館 (香川県) 04/24 徳島市立文化センター (徳島県) 04/27 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 04/28 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 04/30 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 05/01 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 05/04 NHKホール (東京都) 05/05 NHKホール (東京都) 05/09 NHKホール (東京都) 05/10 NHKホール (東京都) 05/12 島根県民会館・大ホール (島根県) 05/14 京都会館・第一ホール (京都府) 05/15 京都会館・第一ホール (京都府) 05/19 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 05/20 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 05/22 浦和市文化センター・さくら草ホール (埼玉県) 05/23 浦和市文化センター・さくら草ホール (埼玉県) 05/24 山梨県立県民文化ホール・大ホール (山梨県) 05/26 秋田県民会館・大ホール (秋田県) 05/27 青森市文化会館・大ホール (青森県) 05/30 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 06/02 平塚市民センタ一 (神奈川県) 06/07 岩手県民会館・大ホール (岩手県) 06/09 宮城県民会館・大ホール (宮城県) 06/10 郡山市民文化センター・大ホール (福島県) 06/11 山形県県民会館・大ホール (山形県) 06/14 石川厚生年金会館ウェルシティ金沢・大ホール (石川県) 06/16 富山市公会堂 (富山県) 06/17 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 06/18 長野県県民文化会館・大ホール (長野県) 06/22 大分文化会館・大ホール (大分県) 06/24 長崎市公会堂 (長崎県) 06/25 熊本市民会館・大ホール (熊本県) 06/27 鹿児島市民文化ホール・第1ホール (鹿児島県) 06/29 福岡サンパレスホール (福岡県) 06/30 福岡サンパレスホール (福岡県) 07/02 広島郵便貯金会館 (広島県) 07/03 広島郵便貯金会館 (広島県) 07/04 愛媛県県民文化会館 ・メインホール (愛媛県) 07/06 大阪フェスティバルホール (大阪府) 07/07 大阪フェスティバルホール (大阪府) 07/08 大阪フェスティバルホール (大阪府) 07/10 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 07/11 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 07/12 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 07/14 大阪フェスティバルホール (大阪府) 07/15 大阪フェスティバルホール (大阪府) 07/20 那覇市民会館・大ホール (沖縄県) Autumn Tour 11/25 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 11/26 石川厚生年金会館ウェルシティ金沢・大ホール (石川県) 11/27 石川厚生年金会館ウェルシティ金沢・大ホール (石川県) 11/28 長野県県民文化会館・大ホール (長野県) 12/01 大阪城ホール (大阪府) 12/03 船橋市立体育館 (千葉県) 12/05 栃木県体育館 (栃木県) 12/10 静岡県草薙総合運動場体育館 (静岡県) 12/12 宮城県スポーツセンター (宮城県) 12/14 京都府立体育館 (京都府) 12/16 広島サンプラザ ホール (広島県) 12/18 名古屋市総合体育館 ・レインボーホール (愛知県) 12/19 名古屋市総合体育館・レインボーホール (愛知県) 12/21 日本武道館 (東京都) 12/22 日本武道館 (東京都) 12/23 日本武道館 (東京都) 12/24 日本武道館 (東京都) 12/27 月寒グリーンドーム (北海道) 01/05 福岡国際センター (福岡県) 01/07 神戸ワールド記念ホール (兵庫県)
初めて年を跨いで敢行されたホール&アリーナツアー。タイトルは27thシングル「白夜 -byaku-ya- 」のカップリング曲から引用された。また、このツアーの奈良公演を以て全都道府県を制覇した。
1987年8月8日 - 8月9日
国内単発公演
6th Summer SUNSET-SUNRISE
1会場2公演
08/08 日本平ホテル ・MUSIC LAND (静岡県) 08/09 日本平ホテル・MUSIC LAND (静岡県)
3部構成で開催されたオールナイトライブ。
1987年11月3日
国内単発公演
THE ALFEE MEIGAKU LIVE
会場 - 11/03 明治学院大学 (神奈川県) 出身大学で開催された凱旋公演。
1988年4月2日 - 12月29日
国内コンサートツアー
LONG WAY TO FREEDOM TIME SPIRIT
105会場113公演
Spring Tour 04/12 大牟田文化会館・大ホール (福岡県) 04/14 佐賀市民会館・大ホール (佐賀県) 04/15 熊本市民会館・大ホール (熊本県) 04/17 長崎市公会堂 (長崎県) 04/18 久留米市民会館 (福岡県) 04/19 小倉市民会館 (福岡県) 04/22 群馬音楽センター (群馬県) 04/23 郡山市民文化センター・大ホール (福島県) 04/24 足利市民会館・大ホール (栃木県) 04/27 NHKホール (東京都) 04/28 NHKホール (東京都) 04/30 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 05/02 福井市文化会館 (福井県) 05/03 京都会館・第一ホール (京都府) 05/04 大阪フェスティバルホール (大阪府) 05/06 四日市市文化会館・第1ホール (三重県) 05/07 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 05/08 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 05/10 奈良県文化会館・国際ホール (奈良県) 05/11 知多市勤労文化会館・つつじホール (愛知県) 05/12 岐阜市民会館 ・大ホール (岐阜県) 05/14 愛知県豊橋勤労福祉会館 (愛知県) 05/15 土岐市文化プラザ ・サンホール (岐阜県) 05/16 姫路市文化センター ・大ホール (兵庫県) 05/18 尼崎市総合文化センター ・大ホール (兵庫県) 05/19 神戸文化ホール・大ホール (兵庫県) 05/20 堺市民会館 ・大ホール (大阪府) 05/23 木更津市民会館・大ホール (千葉県) 05/25 川崎市産業文化会館 (神奈川県) 05/26 八王子市民会館 (東京都) 05/27 浦和市文化センター・さくら草ホール (埼玉県) 05/29 松山市民会館・大ホール (愛媛県) 05/31 高松市民会館 (香川県) 06/01 福山市民会館 (広島県) 06/03 広島郵便貯金会館 (広島県) 06/06 横須賀市文化会館・大ホール (神奈川県) 06/07 武蔵野市民文化会館 ・大ホール (東京都) 06/09 厚木市文化会館・大ホール (神奈川県) 06/10 徳島市立文化センター (徳島県) 06/13 岡山市民会館 (岡山県) 06/14 岩国市民会館 (山口県) 06/18 富山市公会堂 (富山県) 06/19 松本社会文化会館 (長野県) 06/21 長岡市立劇場・大ホール (新潟県) 06/22 両津市民会館 (新潟県) 06/24 市川市文化会館 ・大ホール (千葉県) 06/25 秩父宮記念市民会館 (埼玉県) 06/27 秋田県民会館・大ホール (秋田県) 06/28 鶴岡市文化会館 ・大ホール (岩手県) 06/30 八戸市公会堂・大ホール (青森県) 07/01 岩手県民会館・大ホール (岩手県) 07/04 いわき市平市民会館 (福島県) 07/05 土浦市民会館 ・大ホール (茨城県) 07/09 春日部市民文化会館・大ホール (埼玉県) 07/10 銚子市青少年文化会館・大ホール (千葉県) 07/12 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 07/14 磐田市民文化会館 (静岡県) 07/15 沼津市民文化センター・大ホール (静岡県) 07/16 清水市民文化会館 (静岡県) 07/19 沖縄市民会館・大ホール (沖縄県) Autumn Tour 09/29 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 09/30 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 10/01 小田原市民会館 (神奈川県) 10/03 島根県民会館・大ホール (島根県) 10/04 倉敷市民会館 (岡山県) 10/06 鳥取市民会館・大ホール (鳥取県) 10/07 舞鶴市総合文化会館 (京都府) 10/09 大津市民会館 ・大ホール (滋賀県) 10/10 近江八幡市文化会館・大ホール (滋賀県) 10/12 和歌山県民文化会館・大ホール (和歌山県) 10/16 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 10/17 茨城県立県民文化センター・大ホール (茨城県) 10/19 川越市市民会館 (埼玉県) 10/20 平塚市民センタ一 (神奈川県) 10/23 山梨県立県民文化ホール・大ホール (山梨県) 10/25 西尾市文化会館・大ホール (愛知県) 10/27 関市文化会館 ・大ホール (岐阜県) 10/28 春日井市民会館・大ホール (岐阜県) 10/30 下妻市民文化会館 (茨城県) 11/03 長野県県民文化会館・大ホール (長野県) 11/04 石川厚生年金会館ウェルシティ金沢・大ホール (石川県) 11/05 石川厚生年金会館ウェルシティ金沢・大ホール (石川県) 11/07 糸魚川市民会館・大ホール (新潟県) 11/08 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 11/10 大宮ソニックシティ ・大ホール (埼玉県) 11/11 熊谷会館・大ホール (埼玉県) 11/15 釧路市民文化会館・大ホール (北海道) 11/16 北見市民会館 ・大ホール (北海道) 11/17 旭川市民文化会館・大ホール (北海道) 11/19 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 11/21 函館市民会館・大ホール (北海道) 11/23 山形県県民会館・大ホール (山形県) 11/24 福島県文化センター・大ホール (福島県) 11/26 仙台市泉文化創造センターイズミティ21 ・大ホール (宮城県) 11/27 仙台市泉文化創造センターイズミティ21・大ホール (宮城県) 11/29 青森市文化会館・大ホール (青森県) 12/01 成田国際文化会館・大ホール (千葉県) 12/02 浦安市文化会館・大ホール (千葉県) 12/03 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 12/05 鹿児島県文化センタ一 (鹿児島県) 12/06 都城市民会館 ・大ホール (宮崎県) 12/08 佐世保市民会館 (長崎県) 12/09 大分文化会館・大ホール (大分県) 12/10 下関市民会館・大ホール (山口県) 12/12 福岡国際センター (福岡県) 12/17 横浜文化体育館 (神奈川県) 12/19 名古屋市総合体育館・レインボーホール (愛知県) 12/20 名古屋市総合体育館・レインボーホール (愛知県) 12/22 日本武道館 (東京都) 12/23 日本武道館 (東京都) 12/24 日本武道館 (東京都) 12/26 広島郵便貯金会館 (広島県) 12/29 大阪城ホール (大阪府)
結成15周年を記念して敢行されたホール&アリーナツアー。
1988年7月24日 - 8月14日
国内単発公演
7th Summer ALL OVER JAPAN 4 ACCESS AREA
4会場4公演
ACT1 OSAKA BAY AREA 07/24 大阪湾南港 ・特設会場 (大阪府) ACT2 SAPPORO MT.OHKURA JUMP HILL 07/31 大倉山ジャンプ競技場 (北海道) ACT3 FUKUOKA UMINONAKAMICHI 08/07 国営海の中道海浜公園 (福岡県) ACT4 YOKOHAMA LANDING BAHN 08/14 横浜港シンボルタワー (神奈川県)
結成15周年を記念して、初めて4会場に分けて開催された。
1989年4月5日 - 4月21日
国内コンサートツアー
THE ALFEE with Jean Paul GAULTIER
6会場9公演
04/05 福岡国際センター (福岡県) 04/08 横浜アリーナ (神奈川県) 04/09 横浜アリーナ (神奈川県) 04/11 月寒グリーンドーム (北海道) 04/14 大阪城ホール (大阪府) 04/15 大阪城ホール (大阪府) 04/17 名古屋市総合体育館・レインボーホール (愛知県) 04/18 名古屋市総合体育館・レインボーホール (愛知県) 04/21 東京ドーム (東京都)
メジャーデビュー 15周年を記念して敢行されたアリーナツアー。最終の東京公演のみ初のドーム クラスで開催された[注 2] 。タイトルに連名されているジャン=ポール・ゴルチエ が手掛けた共通衣装を装い開催された。
1989年8月13日
国内単発公演
8th Summer U.S.CAMP DRAKE ASC
会場 - 08/13 キャンプ・ノース・ドレイク 跡地 (埼玉県) 『5th Summer TOKYO BAY-AREA』以来3年ぶりにワンデイズで開催された。
1989年9月27日 - 12月28日
国内コンサートツアー
LONG WAY TO FREEDOM RESISTANCE
46会場51公演
09/27 大宮ソニックシティ・大ホール (埼玉県) 09/29 宇都宮市文化会館・大ホール (栃木県) 09/30 群馬県民会館・大ホール (群馬県) 10/03 新潟県民会館・大ホール (新潟県) 10/05 延岡総合文化センター・大ホール (宮崎県) 10/07 長崎市公会堂 (長崎県) 10/08 鹿児島市民文化ホール・第1ホール (鹿児島県) 10/11 徳島市立文化センター (徳島県) 10/12 高知県立県民文化ホール・オレンジホール (高知県) 10/16 那覇市民会館・大ホール (沖縄県) 10/20 岐阜市民会館・大ホール (岐阜県) 10/21 鈴鹿市民会館 (三重県) 10/22 碧南市文化会館 (愛知県) 10/26 仙台市泉文化創造センターイズミティ21・大ホール (宮城県) 10/28 市原市市民会館 ・大ホール (千葉県) 10/29 千葉県文化会館・大ホール (千葉県) 11/01 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 11/02 神奈川県民ホール・大ホール (神奈川県) 11/03 平塚市民センタ一 (神奈川県) 11/05 八尾市文化会館プリズムホール ・大ホール (大阪府) 11/06 尼崎市総合文化センター・大ホール (兵庫県) 11/07 神戸文化ホール・大ホール (兵庫県) 11/09 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪・大ホール (大阪府) 11/10 大阪厚生年金会館ウェルシティ大阪・大ホール (大阪府) 11/14 勝田市文化会館・大ホール (茨城県) 11/16 長野県伊那文化会館 ・大ホール (長野県) 11/18 長野県県民文化会館・大ホール (長野県) 11/19 新井総合文化ホール ・大ホール (新潟県) 11/20 金沢市観光会館 (石川県) 11/22 花巻市文化会館・大ホール (岩手県) 11/23 山形県県民会館・大ホール (山形県) 11/27 磐田市民文化会館 (静岡県) 11/28 焼津文化会館・大ホール (静岡県) 11/29 静岡市民文化会館・大ホール (静岡県) 12/01 北海道厚生年金会館ウェルシティ札幌・大ホール (北海道) 12/02 千歳市民文化センター・大ホール (北海道) 12/04 室蘭市文化センター・大ホール (北海道) 12/05 函館市民会館・大ホール (北海道) 12/08 大阪フェスティバルホール (大阪府) 12/11 大阪フェスティバルホール (大阪府) 12/13 福岡サンパレスホール (福岡県) 12/14 熊本市民会館・大ホール (熊本県) 12/15 京都会館・第一ホール (京都府) 12/18 広島郵便貯金会館 (広島県) 12/19 倉敷市民会館 (岡山県) 12/20 姫路市文化センター ・大ホール (兵庫県) 12/22 日本武道館 (東京都) 12/23 日本武道館 (東京都) 12/24 日本武道館 (東京都) 12/26 名古屋市民会館・大ホール (愛知県) 12/28 名古屋市総合体育館・レインボーホール (愛知県)
出演イベント
公演年
形態
タイトル
公演日・会場
1988年
ゲスト出演
BIG EGG OPENING SPECIAL EVENT
03/19 東京ドーム (東京都 )
03/20 東京ドーム (東京都)
脚注
注釈
^ 時期や会場によりツインキーボード やツインドラム 体制となった場合がある。
^ 後述記載の東京ドーム公演はライブイベントに該当するため厳密には今回が初となる。
出典
外部リンク
高見沢俊彦 (ボーカル、エレクトリック・ギター ) – 坂崎幸之助 (ボーカル、アコースティック・ギター ) – 桜井賢 (ボーカル、エレクトリックベース )三宅康夫 (ボーカル、ギター、脱退) サポートメンバー(ドラム):- 富岡義弘 - 相沢美彦 - そうる透 - 長谷川浩二 - 吉田太郎 サポートメンバー(キーボード):遠藤誠一 - 山石敬之 - 菊地圭介 - 杉山卓夫 - ただすけ
シングル
オリジナル
70年代
80年代
80年
81年
82年
83年
84年
85年
86年
87年
88年
89年
90年代
90年
92年
93年
94年
96年
98年
99年
00年代
00年
01年
02年
03年
04年
05年
06年
07年
08年
09年
10年代
20年代
BE∀T BOYS
コラボレート
1.LOVE AGAIN (加山雄三 featuring THE ALFEE) - 2.座・ロンリーハーツ親父バンド (加山雄三とザ・ヤンチャーズ) - 3.Forever with you~永遠の愛の歌~ (加山雄三&The Rock Chippers)
その他
アルバム
オリジナル
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
ベスト (公認)
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
ベスト (非公認)
1.アルフィーが選ぶマイベスト20 - 2.BEST HITアルフィー 全曲集 - 3.ALFEE ベスト20 - 4.14 Best Hits ALFEE - 5.THE ALFEE單曲全集一 - 6.THE ALFEE單曲全集二 - 7.THE ALFEE單曲特集
ライブ
クラシックス
ボックス
その他
BE∀T BOYS
The KanLeKeeZ
参加作品
60 CANDLES - 坂本九/トリビュートアルバム - We Love Mickey -Happy 70th Anniversary- - さだまさしトリビュート さだのうた - 若大将50年! - 今日までそして明日からも、吉田拓郎 tribute to TAKURO - 北斗の拳 35th Anniversary Album “伝承”
カテゴリ
楽曲
出演番組※○は放送中
関連人物
関連項目
カテゴリ