風曜日、君をつれてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 風曜日、君をつれての意味・解説 

風曜日、君をつれて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 15:26 UTC 版)

THE ALFEE > ディスコグラフィ > 風曜日、君をつれて
「風曜日、君をつれて」
ALFEEシングル
初出アルバム『A面コレクション スペシャル(#1)
B面コレクション スペシャル(#2)』
B面 世にも悲しい男の物語
リリース
ジャンル ロック
J-POP
レーベル F-LABEL
作詞・作曲 高見沢俊彦
チャート最高順位
ALFEE シングル 年表
霧のソフィア
1985年
風曜日、君をつれて
(1986年)
SWEAT&TEARS
(1986年)
収録アルバムA面コレクション スペシャル
霧のソフィア
(19[CT] 13[CD])
風曜日、君をつれて
(20[CT] 14[CD])
テンプレートを表示

風曜日、君をつれて」(かぜようび きみをつれて)は1986年3月5日に発売された、ALFEE22枚目のシングル

概要

STARSHIP -光を求めて-」以来4作振りに桜井がリードボーカルを務める。

タイトル曲は、「全日空 夏の沖縄キャンペーン」のキャンペーンソングとして使用された[1]

当時、タイトルの「風曜日」と言う言葉に馴染みがなかったためか、出演する(曲が流れる)新聞等の番組欄には、「金曜日、君をつれて」というように通常の曜日で標記されることがしばしばあった。

B面の「世にも悲しい男の物語」はライブハウス時代から演奏されていた楽曲で、当時のタイトルは「スティング」であった。

オリコンチャート初登場2位(初週売上51,130枚)。

収録曲

  1. 風曜日、君をつれて
  2. 世にも悲しい男の物語

収録作品

参加ミュージシャン

品番

脚注

出典

  1. ^ "風曜日、君をつれて/世にも悲しい男の物語". THE ALFEE OFFICIAL WEB SITE. 2024年8月24日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風曜日、君をつれて」の関連用語

風曜日、君をつれてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風曜日、君をつれてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風曜日、君をつれて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS