THE ALFEE CLASSICS III
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 02:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『THE ALFEE CLASSICS III THE ALFEE with Royal Phillharmonic Orchestra』 | ||||
---|---|---|---|---|
THE ALFEE の 企画アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ニューミュージック | |||
時間 | ||||
レーベル | 東芝EMI | |||
プロデュース | THE ALFEE | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
THE ALFEE 年表 | ||||
|
『THE ALFEE CLASSICS III THE ALFEE with Royal Phillharmonic Orchestra』(ジ・アルフィー・クラシックス・スリー ジ・アルフィー・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ)は、2001年11月16日に発売されたTHE ALFEEの企画アルバム。
概要
THE ALFEEの楽曲とクラシック音楽を融合させる企画の第3弾となったアルバム。CLASSICSシリーズでは唯一EMIから発売された作品で、収録曲も一番少ない。前作に引き続きロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団とのコラボレーションであり、編曲は服部克久が担当した。
本作の発売をもって、THE ALFEE名義でのCLASSICSシリーズの発売は途切れているが、2011年8月10日にはEMIのクラシック系レーベルであるEMI CLASSICSとリーダーの高見沢俊彦の合同企画で、高見沢によって選曲されたクラシック音楽と高見沢アレンジによるクラシックのロック風アレンジが収録された『Takamiy Classics』が発売されている。
収録曲
- シベリウス:交響詩「フィンランディア」‘Finlandia’op.26 〜 Nouvelle Vague
- 作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:THE ALFEE with 服部克久
- ロドリーゴ:我心のアランフェス‘Aranjuez Mon Amour’ 〜 明日の鐘
- 作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:THE ALFEE with 服部克久
- モーツァルト:交響曲 第25番 ト短調 K.183 〜 Brave Love 〜Galaxy Express 999
- 作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:THE ALFEE with 服部克久
- シューベルト:交響曲 第8番 ロ短調「未完成」‘Die Unvollendete’D.759 〜 AUBE 〜新しい夜明け
- 作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:THE ALFEE with 服部克久
- ファリャ:「恋は魔術師」‘El amor brujo’より「火祭りの踊り」‘Danza ritual del fuego’ 〜 NEVER FADE
- 作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:THE ALFEE with 服部克久
- クレジット上は「作詞・作曲」となっているが、実際はインストゥルメンタル。
- メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調「イタリア」‘Italian’op.90 〜 希望の鐘が鳴る朝に
- 作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:THE ALFEE with 服部克久
関連項目
「THE ALFEE CLASSICS III」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 遺伝的に第VIII因子が欠乏するために生じる血友病
- 血液凝固において、トロンビンは第XIII因子をフィブリンが分解しにくい凝血塊の形成を引き起こす(フィブリナーゼ)活性型に触媒する
- THE_ALFEE_CLASSICS_IIIのページへのリンク