60 CANDLES
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 23:26 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年1月)
( |
『60 CANDLES』 | |
---|---|
Various Artists の トリビュート・アルバム | |
リリース | |
ジャンル | J-POP |
時間 | |
レーベル | ファンハウス |
プロデュース | 木崎徹 |
『60 CANDLES』(シックスティ・キャンドルズ)は1997年4月23日に発売された加山雄三のトリビュート・アルバム。
解説
加山雄三の60歳の誕生日を記念して制作された。
発売当時の日本国内ではレコード会社間の契約規約により、トリビュート・アルバムが制作されることが少なかった。今回は音楽プロデューサーである木崎徹の働きかけにより、レコード会社の垣根を越えた制作が実現。米米CLUB楽曲ではないカールスモーキー石井名義の楽曲が聴ける稀有な作品(松任谷由実とのデュエット・シングルを除き、石井竜也名義が大半の為)。
加山は当作に参加したアーティスト全員に、御礼として特製特注のエレキギターを進呈。
山下達郎も当初本作への参加オファーがあったが、オムニバス盤の中に自分の曲が並ぶことを快く思わなかった為、自身のアルバム『COZY』で加山の曲『ブーメラン・ベイビー』を録音、発表している。
収録曲
Disc.1
- 君といつまでも/カールスモーキー石井
- 夜空の星/THE ALFEE
- ブラック・サンド・ビーチ/多羅尾伴内楽団
- 蒼い星くず/チューリップ
- お嫁においで/槇原敬之
- 白い浜(オン・ディス・ビーチ)/高橋幸宏
- 霧雨の舗道/甲斐よしひろ
- 夜空を仰いで/ASKA
- (作詞:弾厚作)
- 旅人よ/さだまさし
- まだ見ぬ恋人/平松愛理
- (作詞:原とし子・補作詞:岩谷時子)
Disc.2
- 君のために/TUBE
- 二人だけの海/木根尚登
- 白い砂の少女/バブルガム・ブラザーズ
- 幻のアマリリア/南こうせつ
- ある日渚に/玉置浩二
- (作詞:弾厚作)
- ロンリー・ナイト・カミング/杏里
- 海、山、恋だ若大将!!/竹中直人 with 東京スカパラダイスオーケストラ
- (美しいヴィーナス〜小さな恋人〜君の瞳の蒼空〜ブライト・ホーン)
- 湘南ひき潮/森山良子
- (作詞:松本隆)
- 海 その愛/徳永英明
- 時を超えて/TOSHI
- X JAPAN脱退後の初作品。
脚注
「60 CANDLES」の例文・使い方・用例・文例
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- 彼らは今からずっと昔の1960年に結婚した
- さかのぼって1960年代には若者は長い髪をしていた
- 1960年代を振り返る
- 紀元前360年に
- あのビルは60階建てだ
- 60ワットの電球
- 畑は600エーカーの広さがある
- 少なくとも60人くらいの生徒
- 彼女は60歳間近だ
- 1560
- 私の両親は1960年代にニュージーランドへ移民した人達の一部だった
- その国は60年代に独立した
- 60周年記念祭
- 携帯電話使用者数の割合は20%から60%へと跳ね上がった
- 「30割る60はいくつか分かりますか」「はい,30割る60は2分の1です」
- 約60人の人がそのおんぼろバスに詰め込まれた
- 彼女は60歳を過ぎている
- 1平方メートル当たり60kgの圧力
- 往年の10代のアイドルは60歳に近づいている
- 60_CANDLESのページへのリンク