高松しげおとは? わかりやすく解説

高松しげお

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/03 08:23 UTC 版)

たかまつ しげお
高松 しげお
本名 高松 茂雄
別名義 晴乃 タック(はるの たっく)
生年月日 (1943-11-25) 1943年11月25日(81歳)
出身地 日本東京都本所区東駒形(現墨田区東駒形)[1]
身長 163cm
職業 俳優声優漫談家
ジャンル ドラマ映画アニメ
活動期間 1960年 - 現在
事務所 エ・ネスト
テンプレートを表示
晴乃チック(右)と(1960年)

高松 しげお(たかまつ しげお、本名:高松茂雄、1943年11月25日[2] - )は、日本俳優声優漫談家。元漫才師である。旧芸名晴乃タック[2]。身長163cm。エ・ネスト所属。趣味は釣りパチンコ[2]、特技は日舞[3]

来歴

東京都本所区東駒形(現・墨田区東駒形)出身[1]。高校を中退後、初代コロムビア・ローズの付き人を経て晴乃ピーチク・パーチクのピーチクに弟子入り[1]1960年晴乃チックと共に漫才コンビ晴乃チック・タックを結成[1]。1966年度第14回NHK新人漫才コンクールで優勝[4]。持ちギャグの「いいじゃな~い」「どったの?」が流行語となる[2]。1969年にコンビを解散し、俳優・漫談家に転身。

出演作品

テレビドラマ

ラジオ

映画

司会

テレビアニメ

吹き替え

CM

舞台

脚注

  1. ^ a b c d 高松 しげお”. エキサイトニュース. エキサイト. 2025年6月11日閲覧。
  2. ^ a b c d 高松しげお”. エ・ネスト. 2025年6月11日閲覧。
  3. ^ 高松しげおが語る晴乃ピーチク・パーチク、チック・タック audioboook.jp
  4. ^ 一般社団法人 漫才協会 NHK漫才コンクール
  5. ^ 『芸能』9月号、芸能発行所、1978年9月、60頁。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高松しげお」の関連用語

高松しげおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高松しげおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高松しげお (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS