波多野家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:22 UTC 版)
「意地悪ばあさん (テレビドラマ)」の記事における「波多野家」の解説
波多野 タツ / たつ 演 - 青島幸男(ytv第1〜52回、フジ)、8代目古今亭志ん馬(ytv第53〜93回)、高松しげお(ytv第94〜最終回) 主人公。三度の飯より意地悪を生きがいとする老婦人で、家族でも初対面の相手でも構わず意地悪を仕掛ける。名前はytv版が「タツ」と片仮名、フジ版が「たつ」と平仮名で表記されるが上述の通り原作漫画とは異なっている。 ytv版では主演の青島が第8回参議院議員選挙で全国区から立候補したことに伴い第52回で降板、落語家の古今亭志ん馬(8代目)に配役交代となったが第93回では高松しげお(元漫才師晴乃チック・タック)へ再度交替している。高松はドラマの放送終了後、ytvが製作したアニメ『いじわるばあさん』(第1作)において主人公の原野タツ役で起用された。青島が主演で再度起用されたフジ版の第51話では、ytv版で青島の代役だった志ん馬と高松が早野巡査の両親役でゲスト出演している。 波多野 平四郎 演 - 佐藤英夫(ytv)、河原崎長一郎(フジ)→段田安則(リターンズ) ばあさんの長男で、原作の順一と同様に三世代で同居している。ばあさんが仕掛ける意地悪の主な被害者。設定はytv版・フジ版ともほぼ共通だが『月曜ドラマランド』のスペシャル版では原作にばあさんの次男として登場する医師のシゲルが長男として登場し、平四郎が次男と言う設定に変更された。 ytv版で平四郎を演じた佐藤英夫はフジ版の第48回にゲスト出演し、スペシャル版ではシゲルを演じている。 波多野 良子 演 - 姫ゆり子(ytv)、坪内ミキ子(フジ)→森公美子(リターンズ) 平四郎の妻で、原作のミチコに相当する。姑からは頻繁に意地悪を仕掛けられているため普段は疎ましく思っているが、それでも献身的に接する一面がある。 ytv版で良子を演じた姫ゆり子はフジ版の第48回に平四郎役だった佐藤英夫ともどもゲスト出演した。 波多野 よしお 演 - 杉山直(ytv)、田崎哲也(フジ/レギュラー、スペシャル1〜7)→庄川正信(スペシャル8〜10)→中村彰良(スペシャル11〜12)→三田怜(リターンズ) 平四郎・良子夫妻の息子。原作の順一は2男1女だが、ドラマでは他の子供は登場していない。 万年 浪夫 演 - 砂川啓介(ytv)、三波豊和(フジ) 波多野家に寄宿している浪人生。リターンズには登場しない。
※この「波多野家」の解説は、「意地悪ばあさん (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「波多野家」を含む「意地悪ばあさん (テレビドラマ)」の記事については、「意地悪ばあさん (テレビドラマ)」の概要を参照ください。
- 波多野家のページへのリンク