希望の橋とは? わかりやすく解説

希望の橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 04:16 UTC 版)

THE ALFEE > ディスコグラフィ > 希望の橋
希望の橋
THE ALFEEシングル
初出アルバム『30th ANNIVERSARY HIT SINGLE COLLECTION 37(#1,4)
夢よ急げ(#2)』
B面 夜明けの星を目指して
希望の鐘が鳴る朝に 〜2004 Mix Version
リリース
ジャンル J-POP
レーベル EXPRESS Virgin Music
作詞・作曲 高見沢俊彦
プロデュース THE ALFEE
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 登場回数7回(オリコン)
THE ALFEE シングル 年表
タンポポの詩
(2003年)
希望の橋
(2004年)
100億のLove Story
(2005年)
収録アルバム30th ANNIVERSARY HIT SINGLE COLLECTION 37
タンポポの詩
(11)
希望の橋
(12)
LAST STAGE
(13)
テンプレートを表示

希望の橋』(きぼうのはし)は2004年2月18日に発売されたTHE ALFEE52枚目のシングル

概要

TBS系ドラマ『サラリーマン金太郎4』主題歌。

カップリング曲は2004年大阪国際女子マラソンイメージソング。ライブやレコーディングでは7弦ギターが使われている。

初回限定盤はビデオクリップ映像のDVD付属。通常盤はボーナス・トラックが収録(詳細後述)。

2004年3月6日放送、NHK週刊こどもニュース」内のコーナーで表題曲が使用された。

収録曲

全曲 作詞・作曲:高見沢俊彦 編曲:THE ALFEE

  1. 希望の橋
  2. 夜明けの星を目指して
  3. 希望の橋 (Original Instrumental)
  4. (BONUS TRACK)希望の鐘が鳴る朝に 〜2004 Mix Version〜(通常盤のみ収録)

関連作品

  • 『THE ALFEE 30th ANNIVBERSARY VIDEO CLIPS Ⅱ』(DVD 2004年9月15日) - 「希望の橋」のプロモーションビデオを収録。内容はシングル盤に付属の初回限定盤と同様。後にBlu-ray版が再発売された。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「希望の橋」の関連用語

希望の橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



希望の橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの希望の橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS