福井市文化会館とは? わかりやすく解説

福井市文化会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 01:41 UTC 版)

福井市文化会館
情報
用途 多目的ホール
管理運営 公益法人福井市ふれあい公社
敷地面積 2,600 m² [1]
建築面積 1,974.21 m² [1]
延床面積 5,439.13 m² [1]
階数 地上4階、地下1階
着工 1966年12月24日
竣工 1968年4月20日
所在地 910-0019
福井県福井市春山2-7-1
座標 北緯36度4分7.2秒 東経136度12分46.2秒 / 北緯36.068667度 東経136.212833度 / 36.068667; 136.212833座標: 北緯36度4分7.2秒 東経136度12分46.2秒 / 北緯36.068667度 東経136.212833度 / 36.068667; 136.212833
テンプレートを表示

福井市文化会館(ふくいしぶんかかいかん)は、かつて福井県福井市春山にあった文化施設。1968年竣工、2021年閉館。

概要

主にコンサート演劇舞踊に利用されているが、他にも会議や講習会などにも利用され、多目的ホールとしての役割も持つ。運営は財団法人福井市ふれあい公社が行っている。

建築から50年以上が経過し老朽化が進んでいるため、2022年度末までに東公園(旧福井市野球場跡地)への移転新築を目指していたが[2]、市財政状況の悪化により、移転新築は凍結となった上、現施設も老朽化に加え、耐震性不足が判明したため、2021年3月20日をもって閉館[3]。2024年から解体を開始し、2025年に完了する予定となっている。

主な施設・座席数

周辺施設

アクセス

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福井市文化会館」の関連用語

福井市文化会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福井市文化会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福井市文化会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS