感情の一覧
(Contrasting and categorization of emotions から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 21:28 UTC 版)
感情の一覧(かんじょうのいちらん)は、様々なことに感じて抱く気持ちを一覧にしたものである。
一覧
プルチックの感情の輪

1980年にロバート・プルチックは「感情の輪」を提示した。これは8つの基本感情と16の強弱派生、及び8つの応用感情(ダイアド)から成り立つ。応用感情は輪において隣接する2つの基本感情の組み合わせからなる[1]。後にプルチックはこの8つの応用感情を「一次」と位置付け、さらに8つずつの「二次」「三次」の応用感情を理論化した[2][3][4]。
基本感情 | 強い感情 | 弱い感情 | 反対の基本感情 |
---|---|---|---|
喜び (Joy) | 恍惚 (Ecstasy) | 平穏 (Serenity) | 悲しみ (Sadness) |
期待 (Anticipation) | 警戒 (Vigilance) | 興味 (Interest) | 驚き (Surprise) |
怒り (Anger) | 激怒 (Rage) | 煩さ (Annoyance) | 恐れ (Fear) |
嫌悪 (Disgust) | 憎悪 (Loathing) | 退屈 (Boredom) | 信頼 (Trust) |
悲しみ (Sadness) | 悲痛 (Grief) | 憂い (Pensiveness) | 喜び (Joy) |
驚き (Surprise) | 驚嘆 (Amazement) | 動揺 (Distraction) | 期待 (Anticipation) |
恐れ (Fear) | 恐怖 (Terror) | 心配 (Apprehension) | 怒り (Anger) |
信頼 (Trust) | 感嘆 (Admiration) | 容認 (Acceptance) | 嫌悪 (Disgust) |
応用感情 | 構成 | 反対の感情 | 構成 |
---|---|---|---|
楽観 (Optimism) | 期待 (Anticipation) + 喜び (Joy) | 失望 (Disappointment) | 驚き (Surprise) + 悲しみ (Sadness) |
誇り (Pride) | 怒り (Anger) + 喜び (Joy) | 絶望 (Despair) | 恐れ (Fear) + 悲しみ (Sadness) |
病的状態 (Morbidness) | 嫌悪 (Disgust) + 喜び (Joy) | 感傷 (Sentimentality) | 信頼 (Trust) + 悲しみ (Sadness) |
積極性 (Aggressiveness) | 怒り (Anger) + 期待 (Anticipation) | 畏敬 (Awe) | 恐れ (Fear) + 驚き (Surprise) |
冷笑 (Cynicism) | 嫌悪 (Disgust) + 期待 (Anticipation) | 好奇心 (Curiosity) | 信頼 (Trust) + 驚き (Surprise) |
悲観 (Pessimism) | 悲しみ (Sadness) + 期待 (Anticipation) | 歓喜 (Delight) | 喜び (Joy) + 驚き (Surprise) |
軽蔑 (Contempt) | 嫌悪 (Disgust) + 怒り (Anger) | 服従 (Submission) | 信頼 (Trust) + 恐れ (Fear) |
羨望(Envy) | 悲しみ (Sadness) + 怒り (Anger) | 罪悪感 (Guilt) | 喜び (Joy) + 恐れ (Fear) |
憤慨 (Outrage) | 驚き (Surprise) + 怒り (Anger) | 不安 (Anxiety) | 期待 (Anticipation) + 恐れ (Fear) |
自責 (Remorse) | 悲しみ (Sadness) + 嫌悪 (Disgust) | 愛 (Love) | 喜び (Joy) + 信頼 (Trust) |
不信 (Unbelief) | 驚き (Surprise) + 嫌悪 (Disgust) | 希望 (Hope) | 期待 (Anticipation) + 信頼 (Trust) |
恥 (Shame) | 恐れ (Fear) + 嫌悪 (Disgust) | 優位 (Dominance) | 怒り (Anger) + 信頼 (Trust) |
失望 (Disappointment) | 驚き (Surprise) + 悲しみ (Sadness) | 楽観 (Optimism) | 期待 (Anticipation) + 喜び (Joy) |
絶望 (Despair) | 恐れ (Fear) + 悲しみ (Sadness) | 誇り (Pride) | 怒り (Anger) + 喜び (Joy) |
感傷 (Sentimentality) | 信頼 (Trust) + 悲しみ (Sadness) | 病的状態 (Morbidness) | 嫌悪 (Disgust) + 喜び (Joy) |
畏敬 (Awe) | 恐れ (Fear) + 驚き (Surprise) | 積極性 (Aggressiveness) | 怒り (Anger) + 期待 (Anticipation) |
好奇心 (Curiosity) | 信頼 (Trust) + 驚き (Surprise) | 冷笑 (Cynicism) | 嫌悪 (Disgust) + 期待 (Anticipation) |
歓喜 (Delight) | 喜び (Joy) + 驚き (Surprise) | 悲観 (Pessimism) | 悲しみ (Sadness) + 期待 (Anticipation) |
服従 (Submission) | 信頼 (Trust) + 恐れ (Fear) | 軽蔑 (Contempt) | 嫌悪 (Disgust) + 怒り (Anger) |
罪悪感 (Guilt) | 喜び (Joy) + 恐れ (Fear) | 羨望(Envy) | 悲しみ (Sadness) + 怒り (Anger) |
不安 (Anxiety) | 期待 (Anticipation) + 恐れ (Fear) | 憤慨 (Outrage) | 驚き (Surprise) + 怒り (Anger) |
愛 (Love) | 喜び (Joy) + 信頼 (Trust) | 自責 (Remorse) | 悲しみ (Sadness) + 嫌悪 (Disgust) |
希望 (Hope) | 期待 (Anticipation) + 信頼 (Trust) | 不信 (Unbelief) | 驚き (Surprise) + 嫌悪 (Disgust) |
優位 (Dominance) | 怒り (Anger) + 信頼 (Trust) | 恥 (Shame) | 恐れ (Fear) + 嫌悪 (Disgust) |
脚注
- ^ Plutchik, R. “The Nature of Emotions”. 2008年5月8日閲覧。
- ^ “Robert Plutchik's Psychoevolutionary Theory of Basic Emotions” (PDF). Adliterate.com. 2017年6月5日閲覧。
- ^ Jonathan Turner (1 June 2000). On the Origins of Human Emotions: A Sociological Inquiry Into the Evolution of Human Affect. Stanford University Press. p. 76. ISBN 978-0-8047-6436-0
- ^ Atifa Athar; M. Saleem Khan; Khalil Ahmed; Aiesha Ahmed; Nida Anwar (June 2011). “A Fuzzy Inference System for Synergy Estimation of Simultaneous Emotion Dynamics in Agents”. International Journal of Scientific & Engineering Research 2 (6) .
「Contrasting and categorization of emotions」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Contrasting and categorization of emotionsのページへのリンク