24時間テレビ 愛は地球を救う5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 24時間テレビ 愛は地球を救う5の意味・解説 

24時間テレビ 愛は地球を救う5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/17 05:56 UTC 版)

24時間テレビ 「愛は地球を救う」 > 24時間テレビ 愛は地球を救う5
24時間テレビ 愛は地球を救う5
番組の生放送が行われた日本武道館
ジャンル 大型特別番組
企画 都築忠彦
構成 都築忠彦
司会者 徳光和夫(当時・日本テレビアナウンサー)
出演者 萩本欽一コント55号
星野知子
岩崎宏美
若尾文子(『スリーマンにアタック!』)
声の出演 古谷徹(『アンドロメダ・ストーリーズ』)
小山茉美(〃)
ほか
音楽 大野雄二
オープニング LOVE SAVES THE EARTH』(作曲:大野雄二
エンディング 同上
国・地域 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 都築忠彦
製作 日本テレビ
放送
放送チャンネル 日本テレビ系列
放送国・地域 日本
放送期間 1982年8月21日 - 8月22日
放送時間 土曜19:00 - 日曜19:30
放送枠 24時間テレビ 「愛は地球を救う」
放送分 24時間30分
回数 1回
番組年表
前作 24時間テレビ 愛は地球を救う4(1981年)
次作 24時間テレビ 愛は地球を救う6(1983年)
テンプレートを表示

24時間テレビ「愛は地球を救う」5は、日本テレビ系列にて1982年8月21日(土曜日)19:00 - 8月22日(日曜日)19:30まで生放送された5回目となる『24時間テレビ』である。

概要

メイン会場の武道館のステージは前々日に開催された『輝け!!第8回日本テレビ音楽祭』のセットの一部を流用した。

  • この回から1991年第14回)までは一部の回を除きエンディングに「エバー・グリーン・ラブ~人間という名の大きな樹~」を出演者・ボランティアなど全員が歌って閉めていた。
  • 番組宣伝はタモリ竹村健一のものまねを行っている[1][注釈 1]

メインテーマは『ストップ!ニッポン姥捨て時代!』

出演者

総合司会

  • 徳光和夫(当時・日本テレビアナウンサー)

チャリティーパーソナリティー

主要出演者

ひろがれ!愛の輪

事前番組

始まるまで待てない!24時間テレビ超特大予告編

放送日時
1982年8月21日 土曜 15:00 - 17:00(120分)
出演者

タイムテーブル

開始時刻 コーナー
21日 19:00 グランドプロローグ
21日 22:03 老後福祉ドラマ「スリーマンにアタック!」
21日 23:30 NNNきょうの出来事◇スポーツニュース
22日 00:00 深夜のチャリティー「スター全員集合!」
22日 01:00 最高一座 狂奏 旗揚げ公演!
22日 03:00 ふれ愛・お話し中!
22日 06:00 明け行く日本列島
22日 06:45 NNN朝のニュース
22日 07:00 日本列島180分「ストップ!ニッポン姥捨て時代」
22日 10:00 アニメスペシャル「アンドロメダ・ストーリーズ」
22日 11:45 NNN昼のニュース
22日 12:00 26局リレー「生中継・1億1844万人の幸福」
22日 14:00 欽ちゃんのチャン・チャン・チャリティー
22日 15:30 ひろがれ!愛の輪・熱唱コンサート
22日 16:55 高齢化社会の中の福祉「みんなで老いればコワくない!?」
22日 17:20 チャリティー大行進「在宅福祉を求めて」
22日 18:00 NNN日曜夕刊
22日 18:20 ニュース◇天気予報
22日 18:30 グランドフィナーレ

スリーマンにアタック!

24時間テレビドラマスペシャルの第3作。テレビ番組表の表記は『老後福祉ドラマ「スリーマンにアタック!」』。

放送日時
1982年8月21日 土曜 22:03 - 23:30
出演者
スタッフ
  • 原作 - 式田和子「親守り唄 三人の親をみとった主婦の奮戦記」
  • 脚本 - 安倍徹郎
  • 演出 - 河野和平
  • 音楽 - 坂田晃一

ふれ愛・お話し中!

お笑いタレントのチャリティー寄席や音楽コンサートを放送。

放送日時
1982年8月22日 日曜 03:00 - 06:00
出演者

スタッフ

日本テレビチャリティー委員会
  • 池田和之
  • 戸澤陽一
  • 深見発
  • 浅見誠也
  • 勝田建
  • 武野純介
  • 都築忠彦
  • 田島宗一郎
  • 中村韶吾
  • 滝沢佑吉
  • 深沢敬明
  • 久保田宏
  • 溝田義史
  • 村井允
  • 清水豊次
  • 馬場俊明
  • 丸山能明
  • 平井保
  • 松浦豊
  • 河合公八郎
  • 三上増夫
  • 榛澤典昭
  • 土屋敏男
  • 荒井正照
  • 木崎和行
  • 池永久美子
  • 東原祐子

脚注

注釈

  1. ^ 1980年の番組宣伝も同様。

出典

  1. ^ 「アド・トレンド テレビCM」『広告批評』第41号、マドラ出版、1982年9月1日、138頁、NDLJP:1853005/71 

参考文献

  • 『朝日新聞縮刷版』昭和57年8月号 NO.734、朝日新聞社、1982年9月20日、704,716,740頁。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  24時間テレビ 愛は地球を救う5のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「24時間テレビ 愛は地球を救う5」の関連用語

24時間テレビ 愛は地球を救う5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



24時間テレビ 愛は地球を救う5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの24時間テレビ 愛は地球を救う5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS