あざやかな場面とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 阿久悠の楽曲 > あざやかな場面の意味・解説 

あざやかな場面

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 19:10 UTC 版)

「あざやかな場面」
岩崎宏美シングル
初出アルバム『岩崎宏美 ベスト・ヒット・アルバム』
B面 いちご讃歌
リリース
規格 シングルレコード
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ビクター音楽産業
作詞 阿久悠
作曲 三木たかし
チャート最高順位
岩崎宏美 シングル 年表
二十才前
(1978年)
あざやかな場面
(1978年)
シンデレラ・ハネムーン
(1978年)
試聴
あざやかな場面 - YouTube
いちご讃歌 - YouTube
(共にビクターエンタテインメント提供YouTubeアートトラック)
テンプレートを表示

あざやかな場面」(あざやかなばめん)は、岩崎宏美の13枚目のシングル。1978年5月5日ビクター音楽産業よりリリースされた[1]

概要

A面曲「あざやかな場面」は、穏やかなワルツのリズムに乗せて歌われる楽曲。曲の終盤では岩崎自身の声による多重コーラスが用いられている[2]

B面曲「いちご讃歌」は、1976年発売のライヴ盤『ロマンティック・コンサートII』にすでに収録されていた。ライヴCD-BOX『ROYAL BOX 〜スーパー・ライブ・コレクション〜』のライナー・ノーツには、その年の広島平和音楽祭のために書き下ろされた曲と記載されている。また、ライブ盤に収録されているバージョンとはエンディング部分が少し違っている。

収録曲

  1. あざやかな場面(4分12秒)
    編曲:三木たかし・船山基紀
  2. いちご讃歌(4分26秒)
    編曲:三木たかし

脚注

出典

  1. ^ あざやかな場面”. 岩崎宏美 オフィシャルサイト. 2025年4月15日閲覧。
  2. ^ あざやかな場面/岩崎 宏美”. mora. Sony Music Solutions. 2023年8月3日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あざやかな場面」の関連用語

あざやかな場面のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あざやかな場面のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあざやかな場面 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS