すみれ色の涙から…とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > すみれ色の涙から…の意味・解説 

すみれ色の涙から…

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 16:46 UTC 版)

『すみれ色の涙から...』
岩崎宏美スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡
レーベル ビクター音楽産業
チャート最高順位
  • LP 16位(オリコン)
  • CT 31位(同)
岩崎宏美 アルバム 年表
緋衣草
(1981年)
すみれ色の涙から...
(1981年)
EXCEL ONE 岩崎宏美のすべて
(1981年)
『すみれ色の涙から...』収録のシングル
  1. すみれ色の涙
    リリース: 1981年6月5日
テンプレートを表示

すみれ色の涙から...』(すみれいろのなみたから...)は、岩崎宏美カバーアルバム。1981年11月5日発売。発売元は、ビクター音楽産業

規格品番SJX-30123

解説

  • すみれ色の涙」を始めとする、邦楽のヒット曲のカバー曲集。
  • 全曲、編曲を萩田光雄が担当した。
  • 卒業写真」と「夢で逢えたら」は、テイチクに移籍後に発売したカバーアルバムの「Dear_Friendsシリーズ」にて妹の岩崎良美とのデュエットで再度カバーしている。
  • 2007年紙ジャケットで初めてCD-DA化し復刻された際には、この時点で同じくCD-DA化されていない「EXCEL ONE 岩崎宏美のすべて」(1981.12.5)に収録されていた未発表曲4曲と、カセットテープで発売されたベスト曲集の「THE BEST」(1981.6.21)で初収録された「万華鏡」の新バージョンがボーナス・トラックとして収録された。
  • また、初復刻の初回盤の裏ジャケットに収録曲に関連する部分の印刷がされていない箇所があり、印刷ミスのあった紙ジャケットを発売元に送ることにより、修正済みの新品ジャケットと交換された

収録曲

オリジナル盤

  1. すみれ色の涙
  2. 卒業写真
  3. サルビアの花
  4. 20才のめぐり逢い[1]
    • 作詞・作曲: 田村功夫
  5. 吟遊詩人の唄(One Man Band)
  6. さよならをするために
  7. 街の灯り
  8. 少しは私に愛を下さい
  9. ともしび
  10. 夢で逢えたら
  11. 空に星があるように

CD(2007年盤)

  1. すみれ色の涙
  2. 卒業写真
  3. サルビアの花
  4. 20才のめぐり逢い
  5. 吟遊詩人の唄(One Man Band)
  6. さよならをするために
  7. 街の灯り
  8. 少しは私に愛を下さい
  9. ともしび
  10. 夢で逢えたら
  11. 空に星があるように
  12. 愛しても愛してもボーナス・トラック
    • 作詞: 阿久悠、作曲・編曲: 萩田光雄
  13. そして哀愁(ボーナス・トラック)
    • 作詞: 阿久悠、作曲・編曲: 萩田光雄
  14. ブルー・エンジェル(ボーナス・トラック)
  15. シャイニング・スカイ(ボーナス・トラック)
  16. 万華鏡(ニューバージョン)(ボーナス・トラック)
    • 作詞: 三浦徳子、作曲・編曲:馬飼野康二
    • カセットのみのベスト曲集「THE BEST」に初収録。

脚注

  1. ^ 原曲の題名は、1975年発売のフォークグループシグナルの「20のめぐり逢い」だが、岩崎のアルバム・ジャケットには「20のめぐり逢い」と表記されている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すみれ色の涙から…」の関連用語

すみれ色の涙から…のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すみれ色の涙から…のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのすみれ色の涙から… (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS