シグナル (フォークグループ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 14:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動シグナルは、日本のフォークソンググループ。主に関西を中心に活躍していた。
彼らの代表曲となる『20歳のめぐり逢い』のデモテープを聞いたレコード会社のスタッフが気に入り、メジャーデビューした。
活動歴
京都を中心に、田村功夫、住出勝則、浅見昭男の3人でシグナルとしてアマチュア活動を続けていた[1]。
1975年にエレックレコードから独立して、原盤制作会社イフ・ミュージックを設立した小野寺昭夫が、知人から「20歳のめぐり逢い」のデモテープを聞かされたことがきっかけで、そのままシグナルのいる京都へ行き契約に[1]。
1975年9月21日に、ポリドールから、シングル「20歳のめぐり逢い」でデビュー。ラジオと有線放送に的をしぼったプロモーションの中、有線放送で火が付き、ロングセラーヒットとなる[1]。
1976年6月に、田村功夫がスタッフに転身。以降2名で活動。
1976年10月に、稲垣達雄が加入し、3人で再始動。
1981年4月にポリスターに移籍。
1983年に解散。
アリス解散後の堀内孝雄と合流し、堀内孝雄&ケインズとして、1984年4月に、シングル「逆光線」を発表。
メンバー
- 田村功夫(たむら いさお、1954年5月27日 - 、ベースギター担当) 滋賀県彦根市出身(※「功」は正しくはにんべんに「功」) 
   
- 1976年6月脱退(スタッフに転身)。
 
 - 住出勝則(すみで まさのり、1956年2月3日 - 、リードギター担当) 京都府舞鶴市出身 
   
- 『蒼い影』発売時期より髭を蓄える。
 - 現在、ソロでアコースティックギターを演奏し、CDを発売。ライブ活動を日本を初め世界各地で行っている。- 公式サイト
 
 - 浅見昭男(あさみ あきお、1953年6月5日 - 、サイドギター担当) 滋賀県伊香郡高月町(現・長浜市)出身 
   
- 他のメンバーと比べて長身。『ウッドストックを超えて』から『蒼い影』の頃は眼鏡を着用。
 - 妻は堀江美都子。
 
 - 稲垣達雄(いながき たつお、1956年11月19日 - 、ベースギター担当) 大阪府出身 
   
- 1976年10月加入。彫りの深い端正な顔立ちが特徴。
 
 
ディスコグラフィ
シングル
| 発売日 | 規格品番 | 面 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| シグナル | ||||||
| ポリドール・レコード | ||||||
| 1975年9月21日 | DR-1974 | A | 20歳のめぐり逢い | 田村功夫 | 惣領泰則 | |
| B | 片想い | 西谷一二三 | あさみあきお | ミッキー吉野 | ||
| 1976年7月21日 | DR-6020 | A | 哀しみのプラットホーム | あさみあきお | 瀬尾一三 | |
| B | 初恋のように | 住出勝則 | ||||
| 1977年2月21日 | DR-6080 | A | 生きがい | あさみあきお | 惣領泰則 | |
| B | 古いカレンダー | 住出勝則 | シグナル | |||
| 1977年7月21日 | DR-6122 | A | さよなら my Love | シグナル | 堀内孝雄  補:住出勝則  |  
    石川鷹彦 | 
| B | 待ちぼうけ | あさみあきお | 住出勝則 | シグナル | ||
| 1978年2月21日 | DR-6182 | A | 黄昏のあらし | 小泉長一郎 | 住出勝則 | 惣領泰則 | 
| B | 雨の別れ | シグナル | ||||
| 1978年8月21日 | DR-6231 | A | ためらいに縁を切れ | あさみあきお  補:小泉長一郎  |  
    あさみあきお | 惣領泰則 | 
| B | 愛情物語 | 小泉長一郎 | 住出勝則 | |||
| 1979年1月21日 | DR-6272 | A | 雪のひとひら | 小泉長一郎 | 住出勝則 | 船山基紀 | 
| B | 風になれたら | 稲垣達雄 | シグナル | |||
| 1979年5月1日 | DR-6299 | A | B・G・Mはため息で | 中里綴 | 住出勝則 | 船山基紀 | 
| B | エアポートふたたび… | 有川正沙子 | 大村雅朗 | |||
| 1979年11月21日 | DR-6377 | A | ウッドストックを超えて | 稲垣達雄 | 住出勝則 | 大村雅朗 | 
| B | 老画家の風景 | 稲垣達雄 | あさみあきお | |||
| 1980年3月21日 | DR-6400 | A | ほほえみ | あさみあきお | 萩田光雄 | |
| B | EXIT | あさみあきお | 住出勝則 | |||
| ポリスター | ||||||
| 1981年8月25日 | 7P-26 | A | 蒼い影 | あさみあきお | 住出勝則 | 丸山恵市 | 
| B | いつまでも海は | 稲垣達雄 | 戸塚修 | |||
| 1982年1月25日 | 7P-39 | A | 愛の終りに | あさみあきお | 住出勝則 | 丸山恵市 | 
| B | ルージュの吸い殻 | 稲垣達雄 | ||||
| 1982年6月25日 | 7P-51 | A | 夏のV.T.R. | 小泉長一郎 | 住出勝則 | 丸山恵市 | 
| B | GOOD NIGHT CITY | あさみあきお | ||||
| 1983年9月25日 | 7P-84 | A | Julia(ジュリア) | 戸沢暢美 | Ted Mulry | 国吉良一 | 
| B | 週末にメッセージ | 住出勝則 | ||||
| 堀内孝雄&ケインズ | ||||||
| 1984年4月21日 | 7P-94 | A | 逆光線(ソニアのテーマ) | 山川啓介 | 堀内孝雄 | 椎名和夫 | 
| B | 銀河の果てまで | 稲垣達雄 | 住出勝則 | |||
| 1984年10月25日 | 7P-108 | A | センチメンタルウインド~感傷風~ | 山川啓介 | 堀内孝雄 | 石川鷹彦  椎名和夫  | 
   
| B | エイプリルレイン | 浅見昭男 | 椎名和夫 | |||
アルバム
| 発売日 | 規格 | 規格品番 | アルバム | 
|---|---|---|---|
| シグナル | |||
| ポリドール・レコード | |||
| 1976年3月21日 | LP | MR-5075 | シグナル・ファーストアルバム 淋しがりやのあなたへ 
     
  | 
   
| 1976年11月21日 | LP | MR-3024 | あなたのページ 
     
  | 
   
| 1978年3月21日 | LP | MR-3110 | DAY DREAM - SIGNALⅢ 
     
  | 
   
| 1979年4月1日 | LP | MR-3167 | トリプル マインド TRIPLE MIND 
     
  | 
   
| 1979年11月21日 | LP | MR-3205 | フレンドシップ FRIEND SHIP 
     
  | 
   
| 1980年5月1日 | LP | MR-3234 | SIGNAL 
     
  | 
   
| ポリスター | |||
| 1981年9月25日 | LP | 28P-14 | パッシング・シャワー Passing Shower 
     
  | 
   
| 1994年11月26日 | CD | PSCR-5271 | |
| 1983年9月25日 | LP | 28P-62 | 75‐83 
     
  | 
   
| 1994年11月26日 | CD | ||
| 1985年10月25日 | LP | R28C-1004 | LAST FILE~シグナル全曲集~ 
     
  | 
   
| 1985年10月25日 | CD | H33C-20004 | |
| 2012年5月23日 | 配信 | ||
| 1990年7月25日 | CD | PSCC-1010 | シグナル ベスト・オブ・ベスト 20歳のめぐり逢い 
     
  | 
   
| 1993年4月15日 | CD | PSCR-5112 | |
| 2009年7月22日 | CD | PSCR-9241 | |
| 堀内孝雄&ケインズ | |||
| 1984年5月1日 | LP | 28P-72 | オン・ザ・セイム・ロード On The Same Road 
     
  | 
   
| 1986年5月25日 | CD | H33C-20010 | |
| 1990年9月25日 | CD | PSCC-1018 | |
関連項目
脚注
外部リンク
| この「シグナル (フォークグループ)」は、歌手に関連した書きかけ項目ですが、加筆・訂正が必要です(P:音楽/PJ:芸能人)。 | 
「シグナル (フォークグループ)」の例文・使い方・用例・文例
- 発明者は、自動車において使われる警告シグナルとして爆発的なおよび攻撃的な音の組み合わせを直観的に選んだようである
 - 電気、光学式シグナル、電力を送るための導線
 - 光あるいは機械的に動くアームのついた目に見えるシグナルのための装置
 - キーが押されて回路が閉じられた時に電信シグナルを送信するレバーで成るキー
 - 隣接するラジオ周波数のバンド(たとえばラジオまたはテレビシグナルを伝達するように割り当てられた)
 - キャリア波を変えるためにそれを使用することでシグナルを伝達すること
 - 彼らは、回線が悪く、バックグランドシグナルを超えてお互いをほとんど聞き取れなかった
 - シグナルは、宇宙の奥地から受信された
 
- シグナル_(フォークグループ)のページへのリンク
 
 