思秋期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 21:22 UTC 版)
「思秋期」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岩崎宏美 の シングル | ||||||||||
初出アルバム『思秋期から…男と女』 | ||||||||||
B面 | 折れた口紅(ルージュ) | |||||||||
リリース | ||||||||||
ジャンル | 歌謡曲 | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | VICTOR/ビクター音楽産業 | |||||||||
作詞 | 阿久悠 | |||||||||
作曲 | 三木たかし | |||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||
| ||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
| ||||||||||
岩崎宏美 シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
|
「思秋期」(ししゅうき)は、1977年9月5日にビクター音楽産業からリリースされた岩崎宏美の11枚目のシングル。
背景
第19回日本レコード大賞・歌唱賞、第8回日本歌謡大賞・放送音楽賞受賞曲。後年、萩田光雄による編曲の別バージョンがレコード化された。紙ジャケット復刻アルバムのライナーノーツによれば、当初はこの別バージョンがシングルになる予定であった。
岩崎の高校卒業3か月後にレコーディングが行われたが、岩崎は歌詞の内容に気持ちが高ぶり泣いて歌えなくなり、レコーディングが取りやめになった。岩崎は作詞者の阿久悠に「おじさんの年齢(当時の阿久は40歳)の人が、何故自分の生活や心情が分かるのか不思議でならなかった」と話したが、阿久は自身の思い出については語らなかった[1]。
収録曲
- 思秋期(4分17秒)
- 折れた口紅(ルージュ)(3分17秒)
カバー
- 1994年、中森明菜(カバー・アルバム『歌姫』に収録)
- 2007年、ARAHIS(アルバム『メチター』に収録)
- 2008年、坂本冬美(アルバム『エンカのチカラ -SONG IS LIFE 70's-』に収録)
- 2008年、森山直太朗(アルバム『歌鬼 (Ga-Ki) 〜阿久 悠トリビュート〜』に収録)
- 2009年、ジェロ(ミニアルバム『COVERS2』に収録)
- 2010年、サエラ(アルバム『うた ~by 60 sixty 歌謡曲編』に収録)
- 2016年、春野寿美礼(アルバム『想〜スミレノーツ〜』に収録)[2]
- 2018年、宇都宮隆(アルバム『mile stone』に収録)
- 2020年、宮本浩次(カバーアルバム『ROMANCE』初回限定盤ボーナスCDに収録)
- 2024年、ClariS(アルバム『AUTUMN TRACKS -秋のうた-』に収録[3])
脚注
- ^ 阿久悠 『愛すべき名歌たち -私的歌謡曲史-』(岩波書店 1999年7月19日) ISBN 978-4004306252
- ^ “元タカラジェンヌ春野寿美礼、アルバム『想〜スミレノーツ〜』リリース記念イベント開催”. Musicman-net. (2016年12月15日) 2017年1月9日閲覧。
- ^ “ClariS、秋をテーマにしたミニアルバム『AUTUMN TRACKS ー秋のうたー』発売!”. リスアニ!(株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ) (2024年10月17日). 2024年10月19日閲覧。
外部リンク
「思秋期」の例文・使い方・用例・文例
- 思秋期のページへのリンク