マッカーシズムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 活動 > マッカーシズムの意味・解説 

マッカーシズム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 22:17 UTC 版)

公聴会でウェルチ(左)を問責するマッカーシー
この一部始終はテレビで全米に中継された。

マッカーシズム: McCarthyism)とは、1950年代アメリカ合衆国で発生した反共産主義に基づく社会運動、政治的運動。アメリカ合衆国上院共和党)議員のジョセフ・マッカーシーによる告発をきっかけとして「共産主義者である」との批判を受けたアメリカ合衆国連邦政府職員、マスメディアアメリカ映画の関係者などが攻撃された。代表的なものに、アメラシア事件ハリウッド・テン事件、アルジャー・ヒス事件、ハリー・ホワイト事件、ローゼンバーグ事件などがある[1]

歴史

アメリカ合衆国では第一次世界大戦が終結した後、十月革命を経たロシアソビエト連邦が誕生した後、ボリシェヴィキアナーキズムに対する警戒心が高まった。「狂騒の20年代」とも呼ばれた1920年代のアメリカ合衆国では、無実のイタリア系移民のアナーキストを当局が処刑したサッコ・ヴァンゼッティ事件[2]が発生している。

"Is this tomorrow"と題され「共産主義下のアメリカ!」(AMERICA UNDER COMMUNISM)が直面するであろう恐怖を訴えるマッカーシズム(赤狩り)前後、1947年アメリカ合衆国のパンフレット。

ファシスタイタリアドイツなどファシズム国家がヨーロッパに抬頭した1930年代から1940年代初めになると反ファシストを旗印に掲げるアメリカ共産党労働運動に浸透し、小規模ながら一定の支持を獲得していた。1932年ボーナスアーミーに対するように、これらの社会主義共産主義運動は政府の監視を受けていたが、独ソ戦開始後は連合国の一国として同盟関係にあったソビエト連邦との協調が優先され表立った弾圧は行われなかった。

1945年に第二次世界大戦が終結すると、アメリカ合衆国とソビエト連邦との潜在的な対立が直ちに表面化した。中華民国の第二次国共内戦に勝利した中国共産党によって1949年10月1日に中華人民共和国が成立したこと、1949年のソビエト連邦による核実験の成功、1950年6月25日に勃発した朝鮮戦争などが原因でアメリカ国内では共産主義への脅威論が高まっていた。

1945年には戦時中にニューヨークでソ連のためにスパイ活動を行なっていたエリザベス・ベントリー英語版FBIに軍需生産委員会で働いていた経済学者ネイサン・シルバーマスター英語版や財務次官補のハリー・ホワイトなどのスパイ行為を暴露した。ホワイトは1948年に下院の下院非米活動委員会でスパイ行為を否定した数日後に自殺した。

また、ジョン・カーター・ヴィンセント日中戦争期に中華民国内の中国国民党よりも中国共産党を評価していた「チャイナ・ハンズ」と呼ばれる外交官が告発され、免職された。

1947年には非米活動委員会ハリウッドにおけるアメリカ共産党の活動が調べられた。チャーリー・チャップリンジョン・ヒューストンウィリアム・ワイラーなども対象となり、委員会への召喚や証言を拒否した10人の映画産業関係者(ハリウッド・テン)は議会侮辱罪で訴追され有罪判決を受け、業界から追放された(ハリウッド・ブラックリスト)。グレゴリー・ペックジュディ・ガーランドヘンリー・フォンダハンフリー・ボガートローレン・バコールダニー・ケイカーク・ダグラスバート・ランカスターベニー・グッドマン(ジャズ音楽家)、キャサリン・ヘプバーンジーン・ケリービリー・ワイルダーフランク・シナトラなどが反対運動を行った。ペックは、リベラルの代表格だった[3]。一方で、政治家のリチャード・ニクソンや映画業界人のロナルド・レーガンウォルト・ディズニーゲーリー・クーパーロバート・テイラーエリア・カザンらは告発者として協力した。またジョン・ウェインクラーク・ゲーブルセシル・B・デミル[4]らも赤狩りを支持した。

「マッカーシズム」の名祖となった共和党ジョセフ・マッカーシー上院議員

アメリカ対日協議会の発足した1948年には、国務省職員のアルジャー・ヒスが、アメリカ共産党員でソ連のGRUのスパイであったウィテカー・チャンバーズ英語版からヒス自身もスパイであったと告発を受けた。ヒスは非米活動委員会で以前にスパイ行為を否定していたため偽証罪で訴追され1950年に有罪判決を受けた。ソ連は大戦中からアメリカ国内に諜報網を構築しており、原爆開発の情報などを入手していた。同1950年にはドイツ出身のイギリス人でありマンハッタン計画に参加していた物理学者クラウス・フックスジュリアス・ローゼンバーグ英語版エセル・グリーングラス・ローゼンバーグ英語版の夫妻によるスパイ行為も発覚した(ローゼンバーグ事件)。

ウィスコンシン州選出の共和党上院議員であったマッカーシーは、1950年2月9日のリンカーン記念日にウェスト・ヴァージニア州ウィーリングの共和党女性クラブにおける講演において、国務省にいる共産主義者のリストを持っていると述べ、「国務省に所属し今もなお勤務し政策を形成している250人の共産党党員のリストをここに持っている」と発言した。この発言はメディアの関心を集めた。「マッカーシズム」という言葉がはじめて用いられたのは『ワシントン・ポスト』の1950年3月29日付のハーブロック(ハーバート・ブロック)の風刺漫画においてである。

これをきっかけとして、アメリカ国内の様々な組織において共産主義者の摘発が行われた。議会において中心となったのは、1938年にアメリカ合衆国下院で設立された非米活動委員会である。

マッカーシズムを批判したジャーナリスト、エドワード・R・マロー

マッカーシー上院議員はその告発対象をアメリカ陸軍マスコミ関係者、ハリウッドの映画俳優などアメリカ映画関係者や学者にまで広げた。マッカーシーやその右腕となった当時の若手弁護士だったロイ・コーンなどによる「共産主義者リスト」の提出に代表される様な、様々な偽証や事実の歪曲や、自白や協力者の告発、密告の強要を強いた。

マッカーシズムは共和党だけでなく、民主党の一部の議員からも支持を集めていた。後の1961年に大統領に就任する民主党上院議員ジョン・F・ケネディもマッカーシーの支持者であり、さらに弟のロバート・ケネディもマッカーシーと親しかった。ケネディは後にマッカーシーに対する問責決議案が提出された際には入院を理由として投票を棄権している。

マッカーシー上院議員が、告発の対象をアメリカ軍内部にまで広げ、陸軍幹部が問題に及び腰であると批判したことは、陸軍からの強い反発を招いた。1954年3月9日には、ジャーナリストエドワード・R・マローが、自身がホストを務めるドキュメンタリー番組『See It Now』の特別番組内で、マッカーシー批判を行ったことも、マッカーシーへの批判が浮上するきっかけとなった。

1954年8月24日に共産主義者取締法英語版が成立し、アメリカ共産党が非合法化される。フォーク歌手のウディ・ガスリーやピート・シーガーは、アメリカ共産党の党員だった。黒人運動家のデュボイスは亡くなる直前に共産党に入党した。

1954年12月2日に上院は賛成67、反対22で、ジョセフ・マッカーシーが「上院に不名誉と不評判をもたらすよう行動した」として、譴責決議を可決した。

マッカーシズムや赤狩りを題材とした作品

戯曲

映画

漫画

出典

  1. ^ 『ベトナム反戦運動のフィクサー 陸井三郎 ベトナム戦争犯罪調査と国際派知識人の軌跡』藤本博 ‎ 彩流社 (2025/2/26)o298
  2. ^ http://www.famous-trials.com/saccovanzetti
  3. ^ http://www.english.illinois.edu/maps/mccarthy/blacklist.html
  4. ^ http://www.dga.org/Blacklist

参考文献

関連項目


マッカーシズム(1950年-1954年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 09:02 UTC 版)

アメリカ合衆国の保守主義」の記事における「マッカーシズム(1950年-1954年)」の解説

詳細は「マッカーシズム」を参照 朝鮮中国における共産主義脅威最高潮達したとき、ウィスコンシン州選出上院議員ジョーゼフ・マッカーシー連邦政府におけるスパイ隠蔽について極度に視覚的な調査始めたマッカーシー無頓着な戦術使ったので、その反対者効果的な反撃をすることを許したアイルランド系カトリック教徒バックリーケネディ家)は激し反共であり、やはりアイルランド系カトリック教徒マッカーシー守ったケネディ家家長ジョーゼフ・P・ケネディ1888年-1969年)は大変活動的な民主党保守派であり、マッカーシーの熱心な支持者となり、その息子ロバート・ケネディマッカーシー協力させた。マッカーシーは「20年の裏切り」(ルーズベルト最初に当選した1932年からの時間を言う)について語っていた。1953年に「21年の裏切り」を語り始めアメリカ陸軍医療司令部共産主義者歯科医昇進させたことで陸軍へ攻撃始めると、その向こう見ずさはアイゼンハワーにも扱えなくなったアイゼンハワー1954年マッカーシー正式に問責するよう共和党求めたマッカーシーの力は一夜にして砕けたジョン・F・ケネディ問責には投票しなかった。 アーサー・ハーマンは「マッカーシーは常に保守派よりもリベラル派にとって重要な人物だった」と言っている。マッカーシーリベラル標的定義しリベラル無実犠牲者見えるようにした。近年保守派マッカーシー荒っぽい戦術それほど弁護してこなかった。ベノナ・プロジェクトのようなソビエト記録からでてきた新し証拠では、当時左派が全くの無実ではなく実際に何人かの左派共産主義者スパイネットワーク隠蔽していた。

※この「マッカーシズム(1950年-1954年)」の解説は、「アメリカ合衆国の保守主義」の解説の一部です。
「マッカーシズム(1950年-1954年)」を含む「アメリカ合衆国の保守主義」の記事については、「アメリカ合衆国の保守主義」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マッカーシズム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「マッカーシズム」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



マッカーシズムと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マッカーシズム」の関連用語

マッカーシズムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マッカーシズムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマッカーシズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアメリカ合衆国の保守主義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS