秋田看護福祉大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 秋田看護福祉大学の意味・解説 

あきた‐かんごふくしだいがく【秋田看護福祉大学】

読み方:あきたかんごふくしだいがく

秋田県大館市にある私立大学平成8年1996開設秋田桂城短期大学改組して、平成17年2005)に開学した看護福祉学部単科大学


秋田看護福祉大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 17:42 UTC 版)

秋田看護福祉大学
校舎

秋田看護福祉大学 (秋田県)
秋田看護福祉大学 (日本)
大学設置/創立 2005年
学校種別 私立
設置者 学校法人ノースアジア大学
本部所在地 秋田県大館市清水2丁目3番4号
北緯40度16分50秒 東経140度33分12秒 / 北緯40.28056度 東経140.55333度 / 40.28056; 140.55333座標: 北緯40度16分50秒 東経140度33分12秒 / 北緯40.28056度 東経140.55333度 / 40.28056; 140.55333
キャンパス 大館(秋田県大館市)
秋田(秋田県秋田市)
学部 看護福祉学部
ウェブサイト https://www.well.ac.jp/
テンプレートを表示

秋田看護福祉大学(あきたかんごふくしだいがく、英語: Akita University of Nursing and Welfare)は、秋田県大館市清水2丁目3番4号に本部を置く日本私立大学2005年創立、2005年大学設置。

沿革

  • 2005年 秋田看護福祉大学が設立される(看護福祉学部 看護学科、社会福祉学科)。
  • 2009年 看護福祉学部社会福祉学科を福祉学科に改称する。
  • 2017年 ノースアジア大学の40周年記念館の建物内に、秋田看護福祉大学秋田キャンパスを設置。このキャンパスを使う学科として、看護福祉学部福祉学科行政・企業コースを新設。従来の課程は、福祉専門職コースに再編された。
  • 2020年 看護福祉学部医療福祉学科を開設。同福祉学科は募集を停止。同年入学者より、秋田キャンパス通学生に対して、社会福祉士国家試験受験資格が得られるカリキュラムが新たに加わった。

学部・学科

  • 看護福祉学部
    • 看護学科
    • 医療福祉学科...2020年(令和2年)度開設
      • 医療福祉コース
      • 行政企業コース
    • 福祉学科…2009年(平成21年)度の入学者より、社会福祉学科より改組された。2017年(平成29年)度の入学者から、コース制となった。2020年(令和2年)度より募集停止。
      • 福祉専門職コース…従来のカリキュラムをコース化
      • 行政・企業コース…新設コース。4年間のうちの2年間は、秋田キャンパスで学習可能としている。

関連項目

公式サイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋田看護福祉大学」の関連用語

秋田看護福祉大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋田看護福祉大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秋田看護福祉大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS