珠洲原子力発電所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 珠洲原子力発電所の意味・解説 

珠洲原子力発電所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 18:54 UTC 版)

珠洲原子力発電所(すずげんしりょくはつでんしょ)は、石川県珠洲市の高屋地区と寺家じけ地区に建設される計画だった原子力発電所である[1][2][3]2003年(平成15年)、電力会社側は原発の計画凍結を市に申し入れた[1]


注釈

  1. ^ 1976年時点で、日本の原発は12基、660万kWが稼働していた。
  2. ^ この全員協議会は、非公開で、議事録もとっておらず、後日、石川県地方課から指摘を受けた[14]
  3. ^ このときは、100万kW級の原発を5基くらいの工期に分けて建設していく予定としていた[19]
  4. ^ 市民の合意が原発設置の大前提という原則に立ち、行われた。
  5. ^ 県議選では、珠洲市郡選挙区(定数2)で、反原発派の革新系新人1名が当選。市議選(定数18)では、反原発派の市議が1名から4名に増えた。
  6. ^ 清水建設、伊藤組(建設会社。金沢市)、丸石建設(同)、森下組(建設会社。福井市)、加賀工建(建設会社。小松市
  7. ^ 谷候補9,066票、河岸候補5,246票だった[89]
  8. ^ 林候補9,199票、樫田候補8,241票だった[93]
  9. ^ 電源立地対策課長、議会事務局長、企画調整課長などを歴任。
  10. ^ 前県議。無所属・保守系。農林業。
  11. ^ 無所属・保守系。山林業。
  12. ^ 自民党公認。
  13. ^ 前県議。保守系無所属。醸造業。
  14. ^ 自民党公認。農業。
  15. ^ 無所属。漁業。
  16. ^ 自民党。会社役員。
  17. ^ 自民党公認。
  18. ^ 無所属。
  19. ^ 無所属。
  20. ^ 無所属。自民党公認、民社党支持。
  21. ^ 無所属。元小学校校長。
  22. ^ 無所属。自民党推薦。前珠洲市総務課長。
  23. ^ 無所属。
  24. ^ 無所属。自民党推薦。
  25. ^ 無所属。菓子製造販売業。
  26. ^ 無所属。
  27. ^ 前市議。無所属。
  28. ^ 無所属。菓子製造業。
  29. ^ 無所属。前助役。
  30. ^ 無所属。
  31. ^ 前珠洲市議。無所属。
  32. ^ 無所属。
  33. ^ 前珠洲市議。無所属。
  34. ^ 無所属。
  35. ^ 無所属。コンサルタント業。
  36. ^ 無所属。
  37. ^ 元珠洲市議。無所属。農林業。
  38. ^ 自民党。現職。
  39. ^ 自民党。現職。
  40. ^ 無所属。元職。
  41. ^ 無所属。元職。
  42. ^ 無所属。
  43. ^ 自民党。昭和49年7月、辞職
  44. ^ 自民党。
  45. ^ 無所属。新人。
  46. ^ 無所属。元職。
  47. ^ 無所属。新人。
  48. ^ 無所属。
  49. ^ 自民党。昭和56年4月、辞職。
  50. ^ 自民党。
  51. ^ 無所属。
  52. ^ 自民党。昭和60年4月13日、辞職。
  53. ^ 自民党。
  54. ^ 無所属。
  55. ^ 自民党
  56. ^ 自民党
  57. ^ 自民党
  58. ^ 自民党。
  59. ^ 無所属
  60. ^ 自民党
  61. ^ 無投票のため3月31日当選。
  62. ^ 無所属。
  63. ^ 自民党。
  64. ^ 無所属。
  65. ^ 自民党。
  66. ^ 無所属。自民党推薦。
  67. ^ 自民党。
  68. ^

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l 原発建設問題で揺れた石川・珠洲市。それでも生きる姿勢は変わらない|第2回FNSドキュメンタリー大賞受賞作品”. FNNプライムオンライン (2021年12月30日). 2024年1月4日閲覧。
  2. ^ a b c d 北野 1996, p. 9.
  3. ^ 原発と関電マネー 立地「工作班」の証言|第3回 立地対策は「潜水艦と同じや」関電元幹部が明かす手の内」『朝日新聞デジタル』、2020年8月10日。2024年1月2日閲覧。
  4. ^ a b c 友兼 1986, p. 258.
  5. ^ 「能登原発基地、超大型に 1000万キロ・ワット級 共同実地調査始める」『読売新聞』、1976年10月15日、朝刊、8面。
  6. ^ 「3電力で共同原発 関西・中部・北陸 新会社作り能登に」『読売新聞』、1980年9月5日、朝刊、8面。
  7. ^ 佐久間 1996, p. 26.
  8. ^ a b c 平成15年第7回定例会」『珠洲市議会』議事録、2003年12月8日。
  9. ^ 小泉 1981b, pp. 46–47.
  10. ^ a b 友兼 1986, p. 260.
  11. ^ a b 小泉 1981b, p. 47.
  12. ^ インタビュー”. つながる/ひろがる/フェミ・ジャーナル -ふぇみん-. ふぇみん婦人民主クラブ (2009年5月25日). 2024年1月4日閲覧。
  13. ^ a b c d 珠洲市史編さん専門委員会 1980, p. 426.
  14. ^ a b c d e f 笠師 1977, p. 49.
  15. ^ a b 「「むつ」新母港も紛糾 珠洲(石川)五島(長崎)が打診 国会議員通じ」『読売新聞』、1974年10月18日、朝刊、1面。
  16. ^ a b c d 小泉 1981a, p. 52.
  17. ^ a b c d 石川県史 1995, p. 1152.
  18. ^ 「珠洲市、むつ母港に立候補?」『読売新聞』、1975年11月7日、朝刊、3面。
  19. ^ a b 徳島新聞社 1976, p. 209.
  20. ^ a b 荒武 1977, p. 203.
  21. ^ 石川県議会事務局 1993b, p. 42.
  22. ^ a b c d e 計画概要および主要経緯”. 関西電力 (2003年12月5日). 2024年1月24日閲覧。
  23. ^ 友兼 1986, p. 20.
  24. ^ 石川県 1977, p. 291.
  25. ^ 原子力年報 1977, p. 43.
  26. ^ a b 『北陸電力50年史』(2001年11月、北陸電力発行)281頁。
  27. ^ 珠洲市史編さん専門委員会 1980, p. 427.
  28. ^ 日本電気協会 1977, p. 45.
  29. ^ 「[地方政界]珠洲(石川県)市長」『読売新聞』、1978年7月31日、朝刊、2面。
  30. ^ 「[選挙手帳]保守現職の優位続く」『読売新聞』、1978年6月30日、朝刊、2面。
  31. ^ 石川県史 1995, p. 1164.
  32. ^ 石川県史 1995, p. 1165.
  33. ^ 北陸電力30年史編集委員会 1982, p. 590.
  34. ^ 石川県議会事務局 1983, p. 48.
  35. ^ 石川県史 1995, p. 15,1166.
  36. ^ 北陸電力30年史編集委員会 1982, p. 141.
  37. ^ 友兼 1986, p. 265.
  38. ^ 石川県史 1995, p. 1166.
  39. ^ 石川県史 1995, p. 15.
  40. ^ a b 「市長の座、借金でフイ 公務すっぽかし金策 石川・珠洲市」『読売新聞』、1981年3月26日、朝刊、23面。
  41. ^ a b c d 小泉 1981b, p. 46.
  42. ^ 石川県議会事務局 1983, p. 53.
  43. ^ 友兼 1986, p. 22.
  44. ^ 友兼 1986, p. 23.
  45. ^ 友兼 1986, p. 25,260.
  46. ^ 友兼 1986, p. 27.
  47. ^ 友兼 1986, p. 28,265.
  48. ^ 「[市長選]珠洲市=石川▽鳥羽市=三重▽彦根市=滋賀」『読売新聞』、1985年4月15日、朝刊、2面。
  49. ^ 石川県史 1995, p. 40,43.
  50. ^ a b 石川県議会事務局 1993b, p. 49.
  51. ^ 石川県史 1995, p. 43.
  52. ^ a b 浦上 1994, p. 55.
  53. ^ 石川県史 1995, p. 43,1152.
  54. ^ 石川県史 1995, p. 56.
  55. ^ 浦上 1994, pp. 55–56.
  56. ^ a b c 日経地域情報 1989, p. 28.
  57. ^ a b c d e f 浦上 1994, p. 56.
  58. ^ a b c d e f g h i j k 北野 1996, p. 10.
  59. ^ 『関西電力五十年史』1210頁 - 関西電力(2002年)
  60. ^ a b c d e f g h i 砂山 1996, p. 20.
  61. ^ a b c d 佐久間 1996, p. 27.
  62. ^ 明石 2000, p. 100.
  63. ^ 「[社説]「珠洲」から原発の役割を考える」『読売新聞』、1996年7月16日、朝刊、3面。
  64. ^ a b 北野 1996, p. 11.
  65. ^ a b 佐久間 1996, p. 35.
  66. ^ 平成10年第1回定例会」『珠洲市議会』議事録、1998年3月13日。
  67. ^ 復水器細管漏えいに伴う原子炉手動停止について” (PDF). 石川県. 2024年1月25日閲覧。
  68. ^ 平成10年第1回定例会」『珠洲市議会』議事録、1998年3月13日。
  69. ^ 平成10年第1回定例会」『珠洲市議会』議事録、1998年3月13日。
  70. ^ 山秋 2012, p. 12.
  71. ^ 第13回ドキュメンタリー大賞ノミネート作品 『翻弄されて~珠洲原発 凍結までの28年』 石川テレビ制作”. フジテレビ. 2024年1月11日閲覧。
  72. ^ 東海村工場で臨界事故 住民が避難”. NHKアーカイブス. NHK. 2024年1月14日閲覧。
  73. ^ a b c 明石 2000, p. 97.
  74. ^ a b 「原発用地取得ゼネコン介在 関電の依頼を受け 石川・珠洲」『朝日新聞』、1999年10月11日、朝刊、1面。
  75. ^ 参議院決算委員会」『第145回国会』議事録、1999年10月27日。
  76. ^ a b c d e f g 「珠洲原発用地取得に関与の5社、森首相側に献金 4年で約800万」『朝日新聞』、2000年5月19日、朝刊、39面。
  77. ^ a b c 「珠洲原発建設で反対派3市民団体 立地へ県が協力しないよう要望=石川」『読売新聞』、2003年6月13日、朝刊、28面。
  78. ^ 「[検証・県議選](上)珠洲市・珠洲郡 羽咋郡北部・鹿島郡(連載)=石川」『読売新聞』、2003年4月15日、朝刊、36面。
  79. ^ a b 「反原発派、議席失う 石川県議選の珠洲選挙区」『朝日新聞』、2003年4月14日、朝刊、19面。
  80. ^ 山秋 2012, p. 13.
  81. ^ 『北陸電力60年史』(2012年2月、北陸電力発行)685頁。
  82. ^ 2007年 能登半島地震”. NHKアーカイブス. NHK. 2024年1月14日閲覧。
  83. ^ 2007年(平成19年) 能登半島地震・石川県”. 内閣府. 2024年1月13日閲覧。
  84. ^ a b 能登地方震源付近で震度1以上の揺れ148回…気象庁「今後も継続する」」『読売新聞オンライン』、2022年6月19日。2024年1月13日閲覧。
  85. ^ a b 珠洲で震度6強、長周期地震動の緊急地震速報を初めて配信…2番目に大きい階級3を観測」『読売新聞オンライン』、2023年5月5日。2024年1月13日閲覧。
  86. ^ 能登半島地震のニュース・生活情報|被害状況まとめ”. 北陸中日新聞Web. 2024年1月13日閲覧。
  87. ^ 北國新聞 1975年10月2日付朝刊1面
  88. ^ 『北陸電力50年史』(2001年11月、北陸電力発行)281頁。
  89. ^ a b c d 小泉 1981a, p. 53.
  90. ^ a b c 谷 1981, p. 47.
  91. ^ a b 佐久間 1996, p. 31.
  92. ^ a b c 樫田 準一郎(1931〜2022年)石川県珠洲市 珠洲原発に反対した教育者」『北陸中日新聞Web』、2022年9月7日。2024年1月4日閲覧。
  93. ^ a b 稲 1997, p. 286.
  94. ^ a b c 佐久間 1996, p. 28.
  95. ^ a b 佐久間 1996, p. 30.
  96. ^ 北野 1996, pp. 9–10.
  97. ^ 原発立地「工作班」元社員に接触 「来ると思っていた」」『朝日新聞デジタル』、2020年8月8日。2024年1月4日閲覧。
  98. ^ a b c 砂山 1996, p. 21.
  99. ^ 稲 1997, p. 271,286.
  100. ^ 石川県選挙管理委員会 1975, p. 141.
  101. ^ 「[地方政界]珠洲(石川県)市長」『読売新聞』、1974年8月5日、朝刊、3面。
  102. ^ 石川県選挙管理委員会 1979, pp. 247–248.
  103. ^ 「原発推進派の黒瀬氏が再選 石川県珠洲市長選」『朝日新聞』、1978年7月31日、朝刊、2面。
  104. ^ 石川県選挙管理委員会 1984, pp. 329–330.
  105. ^ 「[選挙手帳]4月の主な選挙結果」『読売新聞』、1981年4月30日、朝刊、2面。
  106. ^ 石川県選挙管理委員会 1986, p. 217.
  107. ^ 「[市長選]珠洲市=石川」『読売新聞』、1985年4月15日、朝刊、2面。
  108. ^ 「原発推進派の現職が当選 石川県珠洲市長選」『朝日新聞』、1989年4月17日、朝刊、3面。
  109. ^ 「原発推進派 小差で三選 珠洲市長選」『朝日新聞』、1993年4月19日、朝刊、2面。
  110. ^ 「[選挙]石川・珠洲市のやり直し市長選 原発推進派・貝蔵治氏が当選」『毎日新聞』、1996年7月15日、夕刊、1面。
  111. ^ 「[選挙]珠洲市長選 原発が争点、原発推進派の現職・貝蔵治氏が再選」『毎日新聞』、2000年6月19日、朝刊、2面。
  112. ^ 「[選挙]珠洲市長選 貝蔵治氏、3選果たす--2期8年に将来託す */石川」『毎日新聞』、2004年6月15日。
  113. ^ 「選挙:珠洲市長選 泉谷満寿裕氏が初当選 厚い組織を切り崩し /石川」『毎日新聞』、2006年6月12日、29面。
  114. ^ 珠洲市長選挙 投・開票結果(平成22年5月23日執行)”. 珠洲市 (2022年1月17日). 2024年1月21日閲覧。
  115. ^ 「珠洲市長に泉谷氏再選 新人・落合氏に大差」『読売新聞』、2010年5月24日、朝刊、25面。
  116. ^ 珠洲市長選挙 投・開票結果(平成26年5月25日執行)”. 珠洲市 (2022年1月17日). 2024年1月21日閲覧。
  117. ^ 「珠洲市長 泉谷氏3選 新人の浜田氏破る」『読売新聞』、2014年5月26日、朝刊、25面。
  118. ^ 珠洲市長選挙 投・開票結果(平成30年5月20日執行)”. 珠洲市 (2022年1月17日). 2024年1月21日閲覧。
  119. ^ 「珠洲市長 泉谷氏4選 投票率最低67.24% 市政継続 訴え実る」『読売新聞』、2018年5月21日、朝刊、27面。
  120. ^ 珠洲市長選挙 投票結果・開票結果(令和4年5月22日執行)”. 珠洲市 (2022年5月22日). 2024年1月21日閲覧。
  121. ^ 「珠洲市長 泉谷氏5選 投票率71.45% 実績強調 支持固める」『読売新聞』、2022年5月23日、朝刊、23面。
  122. ^ 石川県議会事務局 1993a, pp. 58–59.
  123. ^ 石川県議会事務局 1993a, p. 70,73.
  124. ^ 石川県議会事務局 1993a, p. 83.
  125. ^ 石川県議会事務局 1993a, p. 95,97.
  126. ^ 石川県議会事務局 1993a, p. 107,2366.
  127. ^ 石川県議会事務局 1993a, p. 119.
  128. ^ 石川県議会事務局 1993a, p. 127.
  129. ^ 「身近な選挙も「無風」続出 道府県議選スタート(時時刻刻)」『朝日新聞』、1995年4月1日、朝刊、3面。
  130. ^ 「43道府県議選告示 無所属が大幅増 10指定市議選も 統一地方選」『朝日新聞』、1995年3月31日、夕刊、1面。
  131. ^ 「自民、過半数届かず 反原発「とりで」守った 県議選」『朝日新聞』、1999年4月12日、朝刊。
  132. ^ 「女性、過去最多の3人 県議選(2003統一地方選)」『朝日新聞』、2003年4月14日、朝刊、16面。
  133. ^ 珠洲原発計画を断念 関西、中部、北陸の3電力 - 47NEWS 2003年11月27日
  134. ^ ドキュメンタリー’90 「原発立地はこうして進む」―奥能登・土地攻防戦―”. NHKクロニクル. NHK. 2024年1月9日閲覧。
  135. ^ ドキュメンタリー’90 原発立地はこうして進む 奥能登・土地攻防戦”. 放送ライブラリー. 公益財団法人 放送番組センター. 2024年1月9日閲覧。
  136. ^ FNSドキュメンタリー大賞”. フジテレビ. 2024年1月5日閲覧。
  137. ^ NNNドキュメント’15”. 日本テレビ. 2024年1月2日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「珠洲原子力発電所」の関連用語

珠洲原子力発電所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



珠洲原子力発電所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの珠洲原子力発電所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS