川口文夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川口文夫の意味・解説 

川口文夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 09:32 UTC 版)

かわぐち ふみお
川口 文夫
生誕 (1940-09-08) 1940年9月8日(83歳)
愛知県額田郡幸田町
出身校 早稲田大学第一商学部卒業
職業 中部電力相談役
テンプレートを表示

川口 文夫(かわぐち ふみお、1940年9月8日 - )は、日本実業家中部電力元代表取締役社長、会長(現・相談役)、中部経済連合会会長、名古屋ケーブルビジョン理事長、財団法人中部産業・地域活性化センター会長、名古屋「正論」懇話会代表幹事、NPO法人日本防災士機構評議員。Jリーグ名古屋グランパス前会長。

経歴

愛知県額田郡幸田町出身。1959年愛知県立岡崎高等学校を経て[1]1964年早稲田大学第一商学部卒業。同年、中部電力に入社。同社取締役資材部長、取締役名古屋支店長、常務取締役等を経て、2001年6月より代表取締役社長を務め、2005年6月より同社会長。 2010年6月25日には相談役に就任した[2]

2006年から2011年まで中部経済連合会会長、2012年から2014年まで中日本高速道路の会長を務めた。2014年には幸田町の「ふるさと町民」(名誉町民)として表彰を受けた[3]

2007年3月30日にドイツ連邦共和国名誉領事[4]

脚注

  1. ^ 『岡高同窓会名簿 1986』 愛知県立岡崎高等学校同窓会長、1986年10月1日、244頁。
  2. ^ 2010年6月度定例記者会見 川口相談役挨拶(2010年6月25日、中部電力、定例記者会見)
  3. ^ 名誉町民(ウェブアーカイブ)(2020年5月15日)WARP(インターネット資料収集保存事業) - 愛知県額田郡幸田町、2022年6月5日閲覧。
  4. ^ 大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館のウェブサイト (ドイツ語)
先代
豊田芳年
中部経済連合会会長
2007年 - 2011年
次代
三田敏雄



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川口文夫」の関連用語

川口文夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川口文夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川口文夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS