香住原子力発電所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 香住原子力発電所の意味・解説 

香住原子力発電所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 16:03 UTC 版)

香住原子力発電所
日本における香住原子力発電所の位置
日本
座標 北緯35度39分6.9秒 東経134度36分17.9秒 / 北緯35.651917度 東経134.604972度 / 35.651917; 134.604972 (香住原子力発電所)座標: 北緯35度39分6.9秒 東経134度36分17.9秒 / 北緯35.651917度 東経134.604972度 / 35.651917; 134.604972 (香住原子力発電所)
運営者 関西電力
テンプレートを表示

香住原子力発電所(かすみげんしりょくはつでんしょ)は、関西電力兵庫県城崎郡香住町(現美方郡香美町香住区)下浜地区三田浜[1][2]に建設を計画していた原子力発電所である。

経緯

  • 1965年 町議会、原子力発電所誘致対策委員会発足。日本最初の原発である東海原発臨界。
  • 1967年 神戸新聞が香住原発計画をスクープ。
  • 1970年 西上町長が誘致断念を表明。

設備

脚注

  1. ^ 『大飯原発再稼働と脱原発列島』 121ページ記載
  2. ^ 『原発のある風景』下巻巻末付図:原子力発電所新設予定地の地図

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香住原子力発電所」の関連用語

香住原子力発電所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香住原子力発電所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香住原子力発電所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS