戸有村とは? わかりやすく解説

戸有村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 17:02 UTC 版)

タマラセ」の記事における「戸有村」の解説

亘理銑十郎(わたり せんじゅうろう) 戸有村の村長銀剣日輪」を持つ銀剣持ち魂裸醒は「アウト・オブ・ザ・サン」。小さな鏡の集合体銀剣地上から放たれ裸光を、この細かな鏡の反射利用して1点集中させ、対象爆砕する。射程距離広く見晴らしがきく場所ではほぼ無敵性能を誇る。 井倉泰臣(いくら やすおみ) 戸有村の使者三千人や夏月に銑十郎からの様々な指示下す男。嫌味性格3巻では泰邦と名乗っていたが、4巻では泰臣に変更されている。 後に、佐土原三兄弟によって殺される魂裸醒は「アボミナブル・スノウマン」。雪だるまの形をしている。攻撃能力皆無だが、内部別の空間繋がっていて、ライフル銃から人の死体まであらゆるものを収納輸送できる迅又三郎(じん またさぶろう) 5人いる亘理銑十郎親衛隊剣舞連一人身長成人男性平均程度だが、病的にやせ細っているために頼りなく小柄見える。着流し着用している。 普段温厚気さくな性格だが、「迅」の名を汚されることを極端に嫌い、特に「辻」などと読み間違えられる豹変奇声をあげながら、周囲のものを切り刻む辻浦文美に対して、ただ「辻」という漢字苗字使われているだけで敵対意識燃やしていた。 八阪井三十四挑むがその能力前に敗れる。 魂裸醒は「キャプテン・カットスロート」。鐔のない居合刀の形をしている。 佐土原昌紀(さどはら まさき) 剣舞連一人で、見上げるほどの大男性格残忍攻撃的。人の焼けにおいが好きだと言ったり、周囲被害考えず暴れまわるなど、剣舞連性格破たん者集団、という話を象徴するのような男である。果物が好きで特にパイナップルを好む。異常な生命力持ち主であり、三助曰くラスプーチンか」。 魂裸醒は「フレームシフト」。発現すると、全身を覆うロボットスーツの形になる。150センチほどもある二本ビームサーベル主要な武器過醒することでステルス戦闘機のような形体にも変形することが可能だが、そのためには全身の骨を砕き関節無視して体を折り曲げねばならない本人変形時は非常に痛いらしいが、過醒による治癒力アップ利用して変形を解く頃には完全に回復してしまう。 一度死んだ思われたが、生きていたことが発覚。ただしちぎれた片腕が見つからず隻腕となっていた。 兄妹3人の魂裸醒合体させることで、「グレートサドハラー」となる。組み換えによって3つの形体となり、標準形体のフレームシフトモード、「尻尾」を操るキャット・オブ・メニィ・テイルズモード、そして丘一つ焼き尽くすビーム放つ巨大なのような形体ルシファーズ・ハンマーモードの3段階に変形することも可能。その実力は過醒状態の三千人にも匹敵する。また合体変形の際は、フレームシフト例に洩れず体が有り得ない方向曲がった四肢千切れたりするため、非常にグロテスクな音がする。 亘理義顕(わたり よしあき亘理銑十郎息子。父の権力良い事に傲慢に振舞っているが、実際は物を知らない世間知らずで、妹の一花にさえ馬鹿と呼ばれていた。 普通の人間魂裸醒使えない状態にある者にも暴力振るうことをまったく気にしない卑劣な性格最後一花によって殺される魂裸醒は「インビジブル・ワーム」。多節鞭鉄鞭の形をしており、鉄鞭からは数本の釘状の針を飛ばせる高神登志子たかがみ としこ) 剣舞連一人であり亘理銑十郎愛人。義顕の母親気取っており、彼に危害加えようとする者には容赦なく攻撃をしてくる。 魂裸醒は「ペイル・ホース・カミング」。刀身長さ身長の2倍、幅は約50センチ巨大な刀の形をしており、怪力によってそれを扱う。 佐土原結衣(さどはら ゆい) 昌紀と光陽の妹。2人の兄と違い可愛らしい容姿だが、性格同様に好戦的な性格何故か三助好意抱き三助様と呼ぶ。 スクール水着着用しているが、これは「グレートサドハラー」の変身プロセス両腕両足千切れるため、服を破かないようにとの配慮から。 魂裸醒は「キャット・オブ・メニィ・テイルズ」。兄たち同様にロボットスーツ。また「尻尾」と呼ばれる小型メカのようなものを操ることもできる佐土原光陽(さどはら こうよう佐土原兄弟次男。象のような穏やかな目をした男で、カタコトで話す。無邪気そうな言動とは裏腹に兄と妹同様残虐な行為平然と行う。 魂裸醒は「ルシファーズハンマー」。口径20センチバズーカ巨大な剣が付いたロボットスーツ亘理一花(わたり いつか) 亘理銑十郎の娘で、義顕の妹。兄の義顕よりも海に懐きお兄ちゃん」と呼んでいた。八阪井五月殺害事件の際に殺されたと思われていたが…。 魂裸醒は「デッド・ロマンティック」。海のものとほぼ同じ形をしている鎌だが、刃の形はコルク抜きの様な形にも変形するまた、十字架型の外醒核持っており、それには裸光地上から吸収して溜め込み一気放出し隕石呼び込むレッド・ドラゴン」の魂裸醒備わっていた。 入江(いりえ) 自信過剰三千人に腕を切り落とされる魂裸醒は「ベルベット・クロウ」。緋色長い爪がついた手袋の形をしている。 植田(うえだ) 剣の形の魂裸醒を持つ。名前不明四元(よつもと) 剣の形の魂裸醒を持つ。名前不明蜂須賀清宗はちすかきよむね) 亘理側近65歳という高齢ありながら不気味なくらい筋肉質である。 魂裸醒は「ダンス・アット・スローターハウス」。巨大なまさかりの形をしている。 若柳(わかやなぎ) 生理学的な見地から魂裸醒研究している科学者だった男。実験用新鮮な醒核手に入れるためにある日戸有の魂裸醒一人殺害しその後脱走した隕石事件時に傷ついた三十四と昂治を助けた人物また、三十四の鉄仮面彼の手によるもの弟子男鹿大蔵亘理銑十郎がいる。 尾花沢光義おばなざわ みつよし) 戊辰戦争の頃の人物で、「レッド・ドラゴン」の本来の持ち主あかがね悪竜を呼ぶ魂裸醒を持つと恐れられていた。 戊辰戦争で、その魂裸醒の力を使って官軍打撃与えようとしたが、彼が「竜の声が聞こえる」などと言って理性急速に失ったらしく、そのためにその作戦未遂になったと言われている。

※この「戸有村」の解説は、「タマラセ」の解説の一部です。
「戸有村」を含む「タマラセ」の記事については、「タマラセ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「戸有村」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戸有村」の関連用語

戸有村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戸有村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタマラセ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS