加工・流通とは? わかりやすく解説

加工・流通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 05:33 UTC 版)

ウニ」の記事における「加工・流通」の解説

ウィキメディア・コモンズには、ウニ料理関連するカテゴリあります古来より日本においてウニは、保存用に塩を用いて加工したものが、日本三大珍味数えられている。これは生食ウニではなく、あくまで「塩雲丹」と呼ばれる加工されウニである。とくに知られていたのは「越前雲丹」であり、「越前国現在の福井県東部)で生産加工された塩雲丹」のことである。 現在の日本では刺身寿司ネタ海鮮丼など生食することが多く鮮度重要視される。なお、ウニ臓器は、口に入れたときに雑味臭み感じさせるため、中に入っているであろう海藻と共に取り除かれるウニの殻は、専用ウニ割り器を使うと比較容易に開くことができるが、包丁でも割ること自体簡単にできる。市販されるものは、殻を割ってあり、死んでから時間経っているため、生臭さがあったり、保存や型くずれ防止のためにミョウバンアルコール添加され食味風味劣ったりすることが多い。一方でウニ割ってみるまで品質善し悪しわからないため、寿司屋始めとする飲食店では品質一定しているミョウバン処理された箱ウニを使う場合がほとんどである。他にも、近年食味劣化を防ぐために塩水パックされウニも出まわっている。旬は春から秋であるが、特に初夏のものは最も品質良いとされ、それ以外時期冷凍品が出回る一般にウニとして板に載せ販売されているものは、精巣卵巣混ざったのである卵巣は切るとゾル様に流れ特徴がある。精巣白く半透明精子絡み付いていることがある精巣の方が味が濃く美味とされており、精巣のみを集めたものは高価で、高級寿司店などに卸されている。 ウニ食味は、餌として食べ海藻などにより異なり北海道利尻島周辺海域のように高級昆布産地ウニ名産地でもある。個体による食味品質差やそれを反映した価格差も大きい。一箱500円場合もあれば、10万円以上の値が付くこともある。築地市場時代を含む豊洲市場卸売買では、少しずつ価格上げていく競り合いでなく、一発勝負高値をつけた業者落札する商習慣であるため、目利き求められる生物学者によれば、生殖巣雲丹)のツブツブとした構造は卵ではなく生殖小のうとよばれ、精細胞卵細胞栄養細胞保持している。毎年生殖小のうでは栄養細胞先に成長し繁殖期生殖細胞精細胞卵細胞)が作られ放出して縮小しまた栄養細胞成長に戻るサイクルを、数年繰り返している。このうち食味に関して栄養細胞が重要で、成長し実入り良く生殖細胞がまだ現れていない時期雌雄違いがまだない時期が最も美味である。これが食品として雌雄区別をしない理由である。またこの時期取り出しても形を保っているが、この後生殖細胞つくられるにつれて生殖巣溶け出すうになる。またアカウニバフンウニの雌の卵巣苦味成分である含硫アミノ酸出て味が落ちてくる。一方で雄は味が変わらないのだが、外見では選別できないためメス合わせて漁期が決まることになる。 日本全国沿岸や、中華人民共和国渤海湾などで漁の対象となっており、浅い海の砂地岩場生息しているものが身が充実し美味とされる水深数百メートル深海からもタコなどの漁に際して一緒に捕れることも時折見られるが、深海ウニにとっては栄養豊富な餌が少な環境であるため、食用となる部分少なく商品価値が低い。また、主な産地としては北海道積丹利尻島礼文島が特に有名である。 生ウニとして食べるほかには、殻に載せて炭火などで焼いた(あるいはガスバーナー表面焦げ目付けた焼きウニパスタソースなどに利用される青森県八戸市周辺郷土料理いちご煮は、ウニアワビ潮汁である。広島市周辺にはバター炒めたホウレンソウまたはクレソンに生ウニ載せ、熱でとろける食感を味わう「ウニホーレン」(ウニクレソン)という料理があるとテレビで紹介されたが、実際に広島提供している店は少数である。また、北海道東北地方では、生ウニ1-2合くらいの瓶に詰めたものがスーパーマーケットなどで売られており、牛乳瓶詰められたものも多い。 韓国や、中国でも渤海湾周辺中心に食用とされる。特に海女漁が盛んな韓国済州島では、ウニワカメスープ「ソンゲミヨククッ(성게미역국)」が郷土料理となっており、中国遼寧省大連市広東省汕頭市汕尾市では生食のほか、鶏卵加えた蒸し物などの料理も高級料理として出される台湾でも炒め物にされることがあるニュージーランドでは Evechinus chloroticus(New Zealand sea urchin)がキナkina)と呼ばれ生食パイなどの形で食用にされている。欧米ではローマ帝国以来伝統食材であり、それを受け継ぐフランス食通にもウニ珍重されオムレツなどに入れられ食卓に並ぶ。ギリシャほか地中海沿岸国の一部地域南米チリでも食用とされている。 ウニ刺身 キタムラサキウニ網焼き ウニにぎり寿司 ウニ軍艦巻き ムラサキウニのウニイクラ丼 北海道積丹ウニ丼

※この「加工・流通」の解説は、「ウニ」の解説の一部です。
「加工・流通」を含む「ウニ」の記事については、「ウニ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「加工・流通」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加工・流通」の関連用語

加工・流通のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加工・流通のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS