漁期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 05:05 UTC 版)
網も釣りも解禁日は以前は一緒であったが、近年では釣りが先駆けて解禁する。2021年(令和3年)は、上宇川漁協組合では、釣りが6月27日午前6時に解禁し、網漁は区域によって異なり7月18日または8月1日の午前8時に解禁とされた。遊漁期間はいずれも9月30日までとされ、9月20日以降、宇川親水公園付近の中瀬橋から下流河口は禁漁区となる。 一方、上流の野間地区の解禁日は、釣りが7月3日午前6時で漁期は5週間、網漁の解禁日は友釣専用区を除いて8月8日午前8時とされる。一部、釣専用区が設定されており、その解禁日は8月29日午前8時となっている。
※この「漁期」の解説は、「宇川のアユ」の解説の一部です。
「漁期」を含む「宇川のアユ」の記事については、「宇川のアユ」の概要を参照ください。
「漁期」の例文・使い方・用例・文例
漁期と同じ種類の言葉
- >> 「漁期」を含む用語の索引
- 漁期のページへのリンク