僕の私のてつおとセレクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 僕の私のてつおとセレクションの意味・解説 

僕の私のてつおとセレクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 15:28 UTC 版)

鉄旅・音旅 出発進行! 音で楽しむ鉄道旅」の記事における「僕の私のてつおとセレクション」の解説

2021年2月8日から始まったコーナー鉄道好き芸能人著名人鉄道マンNHKアナウンサー担当運転士となり、「これはどうしても聴いてほしい」究極音をセレクト音に対するこだわり合わせて紹介するリレー形式次の運転士接続していく。 放送日担当運転士てつおとセレクト備考2021年1 2021年 2月 8日 徳永ゆうき 大阪メトロ谷町線を走る22系の音(東梅田駅)阪神なんば線淀川鉄橋を渡る車内からの音 舞公演合間活を紹介 2 2021年 2月15日 瀧野由美子 新幹線が近づいてきた時に聞こえる音SLやまぐち」号が出発する時の汽笛音 大好きな車両ベスト3を発表 3 2021年 2月22日 上野耕平市川紗椰 名鉄1800系の音(上野)西武20000系停車時の音(市川)大阪メトロ長堀鶴見緑地線ホームの音(市川) 音とサックスコラボ実験営団6000系チョッパ制御の音とサックスコラボ音を放送 4 2021年 3月 1日 福原稔浩 引退前日2月11日近鉄名古屋駅入線する9:10鳥羽行きの音引退前日2月11日近鉄名古屋駅鳥羽行き車内の音2月12日ラストラン橿原神宮前駅23:21大和西大寺行き車内の音 12200系特急スナックカー」の音を惜別想い込めたレポートと共に放送 5 2021年 4月16日 スギテツスギテツ車内チャイム徹底検証車内アナウンス時に流れ車内チャイム音 鉄道と音楽融合実験生演奏交えて車内チャイムについて検証した 6 2021年 5月21日 山登孝昭 南海高野線を走る観光列車「天空」の音 自ら運転席収録した音に解説付けた 7 2021年 6月 4日 吉川正洋 小田急電鉄 新宿駅分割急行入線の音 (1992年録音)3000形ロマンスカー(SE車)の通過音 (1965年録音)寝台特急の「おはよう放送」の音 NHKアーカイブスリスト中から気になった音をセレクトして放送2000年代に「新宿駅師匠」と呼ばれていたJR駅員さん思い出語り国鉄感のある特徴的なアナウンスものまね披露した 8 2021年 6月11日 近田雄一 103系の音(JR奈良線播但線聴き比べ)、大阪環状線323系の音近郊形電車113系舞鶴線車内の音、ドア開閉音の聴き比べ関西JR昭和国鉄通勤車・近郊電車の音を楽しもう」というテーマ大阪拠点放送局からリモート繋いで自ら録音した音を放送 9 2021年 7月 2日 山本豊福 JR東海道線(沼津行き)の音、元近鉄特急16000系の音元南海電車21000系ズームカー」の音、元東急電車7200系の音EL急行かわね路」号の音、大井川鐵道本社の音 自ら録音したSL以外”のとっておき音を紹介し最後にSL「きかんしゃトーマス」号が出発する時の音締めくくった 10 2021年 9月24日 伊藤壮吾 東京メトロのホームアナウンスの音東京メトロ半蔵門線乗り入れていた東武鉄道30000系車内放送の音JR九州BEC819系DENCHA」の音、YC1系気動車シーサイドライナー」の音 自ら録音した東京メトロいろいろな音と、番組用意した音源からセレクトしたJR九州おもしろ車両の音を、熱い語りと共に放送 11 2021年10月29日 石丸謙二郎 大井川鐵道大井川本線SLかわね路」号の音 箱根登山鉄道鉄道線の音、京阪電鉄岩清水八幡宮参道ケーブルの音 自ら録音した大井川鐵道の音を列車まつわる思い出と共に紹介し番組用意した音源からセレクトした『山カフェ』に合う鉄道の音を放送 2022年12 2022年 1月14日 岡安章介東急8000系だった伊豆急行8000系の音元東京メトロ03系だった熊本電気鉄道03形の音元地日比谷線乗り入れ用だった東武20000系改め東武20400型の音広島電鉄3100形一畑電車デハニ50形デハニ53号の吊り掛け駆動これまで番組収録した音の中から、「セカンドライフ楽しんでいる銀色電車まつり」「日本全国吊り掛け電車まつり」の2つテーマセレクトした音を放送JR高崎線の上野から高崎までの駅名10秒間で言う」というギャグ披露した 13 2022年 3月 4日 オオゼキタク 北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線の音、茨城交通水浜線の音南部縦貫鉄道線の音(1981年録音)、筑波鉄道筑波線の音(1982年録音) 廃線跡巡り旅の思い出と共に、その路線現役時代音をNHKアーカイブスから紹介鉄道番組にまつわるエピソード交えて放送した

※この「僕の私のてつおとセレクション」の解説は、「鉄旅・音旅 出発進行! 音で楽しむ鉄道旅」の解説の一部です。
「僕の私のてつおとセレクション」を含む「鉄旅・音旅 出発進行! 音で楽しむ鉄道旅」の記事については、「鉄旅・音旅 出発進行! 音で楽しむ鉄道旅」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「僕の私のてつおとセレクション」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「僕の私のてつおとセレクション」の関連用語

僕の私のてつおとセレクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



僕の私のてつおとセレクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鉄旅・音旅 出発進行! 音で楽しむ鉄道旅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS