三度目とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 物語事典 > 三度目の意味・解説 

三度目

1.三度目にはじめて成功する願い叶うなど、前二回とは異なった状況になる。

イソップ寓話集岩波文庫版173木樵ヘルメス」 斧を川に落とした木こりに、ヘルメス神は1度目金の斧2度目銀の斧見せ3度目に、木こり落としたの斧を示す。木こりが「これが私の斧だ」と言うとヘルメス神は木こり正直さ誉め、斧を3つとも与える〔*日本の昔話金の斧では、池の中から美しい女出て来て、木こり金の斧見せる〕→〔真似〕1。

『白雪姫』グリム)KHM53 継母(妃)が物売り婆さん化け白雪姫留守番をする小人たちの家へ、やって来る継母は、1度目胸紐白雪姫絞めつけて絶息させ、2度目は毒の白雪姫の髪にさして倒す。しかし2度とも、小人たち白雪姫蘇生させる継母は、3度目百姓女に化けて、毒りんごを白雪姫与える。白雪姫死に小人たち白雪姫ガラス入れる。

杜子春芥川龍之介杜子春は、1度目夕日に映る自分の影の頭の所を堀り、2度目は胸の所を掘って宝を得て大金持ちになるが、2度とも使い果たす3度目には、彼は金持ちではなく仙人になることを願う。

ペンタメローネバジーレ)第5日第9話 王子老婆からもらった3つのシトロンを切ると、美女現れ飲み物請う1つ目・2つ目のシトロンの時は、見とれているうちに美女消え3つ目でようやく王子美女与えて、彼女と結婚する

列女伝巻1母儀傳」11「鄒孟軻母」 孟子の家は墓に近かったので、孟子幼い頃葬儀納棺真似をして遊んだ。母が「ここは息子置いておく所ではない」と考え市場のそばに引っ越した。すると孟子商人真似をした。母は再び引っ越し学校のそばに住んだ孟子長じて大学者になった

3度放つ→〔〕1の『創世記』第8章

3度目鳴き声聞く→〔〕5bの金鶏伝説

3度目にようやく対面できる→〔分割〕8の『三国志演義』3738回。

3度目に、まともな人間造ることができた→〔〕7dの『ホーキング宇宙人間を語る』第6章

3本目の矢→〔百足〕2の『俵藤太物語』(御伽草子)。

★2.同じことがら三度繰り返され、三度目にそれを受け入れる。

法華経方便品」第2 霊鷲山りょうじゅせん上の世尊は、仏の永遠の生命について説こうとしつつ、「弟子たち正しく理解できまい」と考えてためらった弟子舎利弗説法請うたが、世尊は「無益なことである」と言って応じなかった。再度請うても、世尊断った。しかし舎利弗3度請うと、ようやく世尊は、深遠な悟り内容語り始めた

法句経物語13740マハーモッガラーナ長老盗賊たち襲われたが、たくみに身を隠して逃れた2度目襲われた時も、うまく逃れた。しかし長老は、「たび重なる襲撃は偶然の出来事ではなく過去生で自分つくった悪業因の、必然の果である」と悟り3度目には盗賊たちに身をゆだねて殺された〔*マハーモッガラーナ長老過去世で、自分父母殺していた〕。

3度目命令で、エクスカリバー水中投げる→〔剣〕3の『アーサーの死』(マロリー第21巻第5章

★3.三度目も、一度目・二度目同様に不運が続く。

漢武故事10 顔駟は、文帝景帝武帝3代仕えた最初文帝学問好んだが、顔駟は武芸得意だった次の景帝老成した者を好んだが、その時まだ顔駟は若年だった。次の武帝若者好んだが、その時すでに顔駟は老人になっており、結局ずっと不遇だった〔*しかしこれを知った武帝は、顔駟を都尉抜擢した〕。

★4.一度目はうまく行く二度目失敗する。三度目に意外な結末をむかえる。

『源氏物語』帚木」~「空蝉源氏は、老受領伊予守後妻空蝉一夜ともにする。しかし空蝉2人身分境遇の差を思い2度目には源氏拒絶する拒まれていっそう恋心を燃やす源氏が、3度目空蝉の部屋へしのび入り、そこに眠る女性をかき抱くと、意外にもそれは空蝉の継娘軒端だった〔*空蝉源氏気配察知し、外へ逃れ出ていた〕。

★5.弟子が師を三度裏切る。

『今昔物語集』4-1 涅槃入ろうとする釈迦が、「1刧の寿命とどめようか、多刧の寿命とどめようか」と阿難3度問うが、阿難3度とも答えなかった。

『マタイによる福音書』26イエスが「今夜鶏が鳴く前にあなたは3度私を知らないと言うだろう」とペテロペトロ)に予言するイエスが捕えられ、「その仲間ではないか?」と人々からとがめられペテロは、3度否認するその時鳴きペテロイエス言葉思い出して泣く

ロドリゴ踏絵踏んだ時も、鳴いた→〔禁制〕7の『沈黙』(遠藤周作)。

★6.が一羽ずつ、三度届いたので驚く。

にわとり中島敦「私」パラオにいた時のこと。病気のマルクープ老人が、「たいへんお世話になった先生(=「私」のこと)に、1羽を届けてほしい」と遺言し死んだ。ところが「私」所へは、3人の男が別々の日にそれぞれ持って来た。つまりが3羽も届いたのである1人だけに頼んだのでは、猫ばばされる恐れがあるから、老人万全を期して、3人に同じことを頼んだしかった

★7.三度目の仏頭

鹿政談落語奈良の大仏出来上がったのは天平時代だが、その後地震火事かで首が落ちたことがある。それを修理すると、元禄時代火事でまたこの顔が溶けて下へ落ちた。それを修理して、今のお顔は3度目だそうで、もうこれで大丈夫だ。「仏の顔も3度と言うから。

3度異なった問いに、3度とも同じ言葉答える→〔一つ覚え〕4の『魔法修行者』(幸田露伴)。

*3歩あるくだけで、遠方行ける→〔靴(履・沓・鞋)〕1aの『オズの魔法使い』(ボーム)・〔土地1b『バーガヴァタ・プラーナ』ヴィシュヌ神話)。

3つの願い→〔願い事2a2b2c



このページでは「物語要素事典」から三度目を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から三度目を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から三度目を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三度目」の関連用語

三度目のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三度目のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS